三宅町(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
特集 徹底解剖!MiiMoの現在地-いま(1)
2021年12月18日、三宅町役場前に交流まちづくりセンター「MiiMo(みぃも)」がグランドオープンしました。オープンから3年、町内外、老若男女問わず多くの人やグループの活動の拠点として利用され、たくさんの笑顔を見守ってきた「MiiMo」。しかし、まだまだ「どういう施設なの?」「どんな利用方法があるの?」といった声をいただきます。そこで今号では、改めて「MiiMo」を大特集!施設紹介から窓口コン…
-
くらし
特集 徹底解剖!MiiMoの現在地-いま(2)
■MiiMoのこれからを考える ―林田センター長インタビュー オープン当初はコロナ禍もあったので利用は伸び悩みましたが、コロナ禍以降は徐々に利用者が増えてきました。特に、令和6年はマルシェの利用が多く、他の貸し室の稼働率もあがってきています。 最近は、町外からの視察も多く、注目の施設であると認識しています。だからこそ、質の高いサービスを提供する施設を維持していくことに注力し、スタッフの意思統一は欠…
-
くらし
MiiMo図書フロアより
■図書スタッフの推し本・発掘本 ○たべものやさんしりとりたいかいかいさいします シゲタサヤカ(白泉社) 商店街で開催された食べ物屋さんのしりとり大会!お菓子屋、寿司屋、パン屋、ラーメン屋、勝つのは誰?可愛いイラストを見ているだけでお腹いっぱいになる。ラストのダークホースの活躍に心がほっこりするよ。(あ) ○葉っぱのフレディーいのちの旅ー レオ・バスカーリア(童話屋) 私たちはどこから来てどこへ行く…
-
くらし
お知らせ(1)
■進学・就職・転勤・退職などで窓口が混み合う時期です 各種手続きはお早めに! ◆住民票関係/住民福祉課 ※印鑑登録…住民票のある市区町村で行います。転入・転出に伴い前住所地の印鑑登録は廃止されます。 昼休みの時間帯(正午~13時)も窓口を実施しておりますが、職員が交代で休憩を取るため、対応に時間を頂戴する場合があります。 ○転出届・転入予約は、マイナポータルで! マイナンバーカードを所有している方…
-
くらし
3月 「あざさ苑」からのお知らせ
■お風呂のご案内 営業時間:11時~21時(受付20時30分まで) ※次の時間帯は、換気・消毒をするため利用できません。 (1)15時15分~15時45分 (2)17時30分~18時 休業日:3日・10日・17日・18日・24日・31日 問合せ:三宅町社会福祉協議会 【電話】0745-43-2078
広報紙バックナンバー
-
広報みやけ 令和7年3月号
-
広報みやけ 令和7年2月号
-
広報みやけ 令和7年1月号
-
広報みやけ 令和6年12月号
-
広報みやけ 令和6年11月号
-
広報みやけ 令和6年10月号
-
広報みやけ 令和6年9月号
-
広報みやけ 令和6年8月号
-
広報みやけ 令和6年7月号
-
広報みやけ 令和6年6月号
-
広報みやけ 令和6年5月号
-
広報みやけ 令和6年4月号
-
広報みやけ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 奈良県三宅町ホームページ
- 住所
- 磯城郡三宅町大字伴堂689
- 電話
- 0745-44-2001
- 首長
- 森田 浩司