広報よしの 2024年4月号 No.1025

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」運用開始 3月1日に皆さんの暮らしの安全・安心を守る奈良県警察公式アプリが誕生しました。 ◇主な機能 ・お知らせ機能 身近な犯罪・不審者情報等がプッシュ通知で届く ・マップ機能 身近な犯罪・不審者情報等をマップで確認 ・防犯ブザーandちかん対策機能 警告画面と音で犯人を撃退 ・今ココ通知機能 お子様やご家族の現在地を確認 ・パトロール機能 見守りパトロール…
-
健康
医学メモ 医療者に『自分を伝える』準備をしよう~言えることで癒える~
誰しも医療機関に受診した時は緊張して、自分の考えを伝えるのが難しい経験はあるのではないでしょうか。特に医師に対しては、理解できなくても、『分かりました』と答え、診察室を出ていませんか。そこにはいくつかの理由が考えられます。 ・白衣の医師と診察室の独特な雰囲気に緊張し、悪いことを考えてしまう 「怖いことを言われたり、嫌なことをされるんじゃないだろうか」 「こんなこと聞いたら馬鹿にされるんじゃないか」…
-
くらし
各種相談窓口 心配ごと・人権・行政ほか
秘密厳守・無料 ※子どもに関する相談窓口は子育てひろばに掲載しています ●心配ごと・人権・行政相談(13時~16時まで) 4月18日(木) 社会福祉協議会 相談室 問合せ:吉野町社会福祉協議会 【電話】32-8978 ●無料法律相談(要予約・相談受付は1か月前より)(13時~16時) 4月16日(火)吉野町役場1階相談室【電話】32-3081 5月16日(木)下市町役場【電話】0747-52-00…
-
くらし
11ch 4月 CVYテレビガイド
※都合により、番組内容・放送時間を変更する場合があります。 ※CVYの視聴には、こまどりケーブルのご加入が必要です。 ※申込、サービス内容、料金・解約・契約内容の変更、告知放送受信機の故障等については、こまどりケーブルにお問い合わせください。
-
くらし
よしコレ 住民のみなさんからの投稿ページ #68
◆YoshinoCollection 私の写真を紹介します。 ◇TOWN of Wood 友人・娘が来ると必ず吉野らしいこの場所で記念写真を撮ります。 うれし(の)峠へ続く道、妹背大橋を渡って芋峠へと続く道。 歴史を含んでいるこの道近くまで月1セリ市があり、生気と活気がある場所。私は好きです。 飯貝在住 Mさん ◆「よしのコレクション」に掲載する投稿記事を募集しています 日常の何気ない出来事や、お…
-
その他
町の人口 2月末現在登録人口
◆人口合計 6,000人 女性 3,236人 男性 2,764人 転入 4人 転出 8人 ◆世帯数 3,033世帯(-3世帯) 内訳 増加 8世帯 減少 11世帯
-
くらし
11チャンネルCVY 4月1日~ 放送時間変更のお知らせ
11チャンネルの放送時間を変更します。それぞれ30分早くなります。番組前の健康体操などのスポット番組も同様です。新しい放送時間は1ページ戻って本紙P23の右上をチェック 問合せ:コミュニティビジョン吉野 【電話】32-9090
-
その他
その他のお知らせ(広報よしの 2024年4月号 No.1025)
◆川柳・短歌・俳句 ※投稿締め切り日 毎月5日 山口971-2 吉野町広報広聴室 【FAX】32-9091 【Eメール】[email protected] ・原則五・七・五の17文字(川柳・俳句)、五・七・五・七・七の31文字(短歌) ・紙面の都合上、フリガナ・注釈等のご希望には沿えない場合があります。 ◆「てんいち先生」につきましては本紙P22をご覧ください。 ◆電話番号の市外局番の表…
- 2/2
- 1
- 2