広報よしの 2024年4月号 No.1025

発行号の内容
-
スポーツ
市町村対抗子ども駅伝
■日頃の練習の成果をチームプレーで発揮 3月2日、橿原運動公園で第19回市町村対抗子ども駅伝大会が開催され、吉野さくら学園の男女6名の子どもたちが吉野町代表チームとして出場しました。 各市町村の代表選手たちが会場に集まり緊張の空気が漂う中、吉野町代表選手たちは笑顔で会場入りしました。 10時10分に全36チームがスタート。6区間(1,630m)を練習で培ったペースをもとに全員で襷をつなぎ、「42分…
-
スポーツ
津風呂湖カヌー競技場でカヌーを体験してみませんか
津風呂湖カヌー競技場にて貸しカヌー・カヌー体験を行っています。吉野産材を使用した奈良県で唯一のカヌー競技場で、カヌーを楽しみませんか。 更衣室・シャワー完備。ライフジャケットも貸し出します。初めての方はカヌー体験がオススメ!ぜひ、美しい山々に囲まれた津風呂湖でカヌーを体験してみてください。 ◆初心者にオススメ 初心者の方にも安全なカヌー体験は2時間、お1人3000円(指導員・カヌー艇・パドル・ライ…
-
スポーツ
全国大会・近畿大会等出場補助金のご案内
■学校におけるクラブ活動 社会教育におけるスポーツ・文化活動 全国大会・近畿大会等出場補助金のご案内 町民のスポーツ・文化の振興を図るため、学校または吉野町を代表して、全国大会・近畿大会等に出場する場合、出場者に対して補助金を支給します。 ◇対象 学校におけるクラブ活動、町民で構成するスポーツ・文化団体等の団体および個人で、県大会または地区大会等で好成績をおさめ、全国大会・近畿大会等に出場する方。…
-
スポーツ
吉野町スポーツ少年団
■ぼくたちわたしたち卒団します 令和5年度に吉野町スポーツ少年団を卒団される皆さん、卒団おめでとうございます。 吉野町スポーツ少年団の団員であったことを誇りに、中学生になっても勉強、スポーツに頑張ってください。 ・吉野ヴィクトリー ・吉野ランニングスター激走部 ・吉野FC ・吉野国栖フェアリーズ ・カヌークラブ ※詳細は本紙をご覧ください。 ■吉野町スポーツ少年団団員募集 一緒にスポーツをしよう …
-
しごと
まちの話題
◆Yoshino’s Treasure 吉野のタカラモノ ◇吉野葛スイーツ第2弾 地域ならではの逸品を開発・改良 新規顧客の獲得や閑散期対策を目的として、昨年春から販売を始めた吉野葛を使ったスイーツを改良した新しいラインナップのお披露目・試食会を吉野ビジターズビューローが報道各社を招き、実施しました。吉野への来訪目的となり得る、吉野葛を活用したスイーツを地域一体となって開発・販売を行い…
-
くらし
さしのべられた温かい支援の手 令和6年能登半島地震関連
◆[心よりお見舞い]「令和6年能登半島地震災害義援金」のお礼とご報告 1月9日から被災者支援のために義援金箱(町内4か所)の設置および窓口での受付を開始し、皆さまの温かいご協力により1月31日時点で126,105円の義援金が集まりました。お預かりした義援金は「令和6年能登半島地震災害義援金」として、日本赤十字社奈良県支部を通じ被災地へお送りしました。皆さまからのご厚意に心より感謝申し上げますととも…
-
くらし
吉野町議会からのお知らせ 議会だより
令和6年第1回臨時会は、2月19日招集されました。案件の大要及び審議結果は次のとおりです。 ◆1 予算《2件》 (1)令和5年度一般会計補正予算(第12号)の専決処分[承認] 補正規模:1億1,060万4千円 予算総額:65億818万4千円 歳入:物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(1億1,060万4千円) 歳出: ・令和5年度住民税非課税世帯に対し1世帯あたり7万円の追加給付(7,856万1…
-
くらし
4月のごみ収集日程
◆収集日 問合せ: [分別について]吉野町クリーンセンター【電話】32-1275 ★4月21日は、家庭系ごみの持ち込みを受け付けします。 [収集について]美吉野環境ステーション【電話】39-9145 ★ごみは午前8時までに出してください。
-
くらし
町民税務課からのお知らせ(1)
■国民健康保険税・後期高齢者医療保険料 軽減措置の所得要件変更について(令和6年4月~) ◇国民健康保険税 「均等割額」・「平等割額」の軽減措置 令和5年中の所得が下記の基準を下回る世帯については、「平等割額」と「均等割額」が軽減されます。 ・均等割額 被保険者の人数に応じて均等に負担する ・平等割額 国保加入世帯が平等に負担する ・所得割額 被保険者の前年の所得に応じて負担する 合計=国民健康保…
-
くらし
町民税務課からのお知らせ(2)
■国民健康保険・後期高齢者医療保険 令和6年4月からの変更 ◆国民健康保険税率の改定について(令和6年度) 奈良県では、令和6年度より全市町村の国民健康保険料(税)率が統一されました。 保険税率が、県全体として税率が見直され、次のとおり改定されました。今後は、社会経済の変動に合わせ毎年税率の見直しが行われます。 ◆後期高齢者医療保険料率の改定について(令和6~7年度) 後期高齢者医療制度は、皆さん…
-
子育て
学びの窓
教育委員会からのお知らせコーナーです。こども園・学校、生涯学習関連情報を掲載します。 ■町内の2つの認定こども園がひとつになります 令和6年4月 新たな『吉野町立よしのこども園』がスタート 教育・保育の対象:0歳児~5歳児 ◆こんなよしのこども園に ◇教育・保育理念 『すべての子ども達が愛されることを基盤に、心豊かに未来に向かってたくましく生きぬく力の基礎を育む』 ◇教育・保育目標 『健やかな体と…
-
子育て
子育てひろば
◆子育て中の親子が交流する場や子育て相談のお知らせ ◆母子保健事業(保健センターにて) 持ち物:健康診査問診票、母子健康手帳 ※1歳6か月児健診と3歳6か月児健診の対象のお子さんには、個別にお知らせします。 ※待ち時間を減らすため、受付時間等の変更をお願いすることがあります。ご了承ください。変更となる場合は追って連絡します。
-
子育て
大淀養護学校 説明会・体験学習・教育相談
大淀養護学校の教育についての理解と認識を深めていただくために、知的障害のある幼児の保護者や児童・保護者等に対して、説明会等を行います。 ◆小学部 ◇就学説明会 対象:令和7年4月に小学生となる、知的障害のある幼児の保護者 日時:5月1日(水)・7日(火)いずれも10時~11時30分 ◇就学相談(個別体験学習) 対象: ・令和7年4月に小学生となる、知的障害のある幼児とその保護者 ・令和8年4月に小…
-
健康
いきいき健康 吉野町保健センターです!
■[お知らせ]元気なときにこそ健(検)診を受けましょう ◇令和6年度の健(検)診申込受付中! がん、心臓病、脳卒中、糖尿病等の生活習慣病は、だれにでも起こる可能性がある病気です。特にがんは、日本人の死亡原因の第1位で、一生涯のうち2人に1人はがんになるといわれています。長年ともに歩んできた体の状態を定期的にチェックするため健(検)診を受けましょう。 今年度の健(検)診事業は、今月号広報に折り込みの…
-
健康
長寿福祉課からのお知らせ(1)
■45歳~62歳の男性(※)へ 無料の風しん抗体検査は今年度限り ※2024年4月1日時点 妊娠初期(20週以前)に風しんに感染すると、赤ちゃんが先天性心疾患・白内障・難聴を特徴とする先天性風しん症候群をもって生まれてくる可能性があります。未来の子どもたちのために、『無料の風しん抗体検査』を受けましょう。 4月末頃無料クーポン券をお送りします。 対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの…
-
くらし
長寿福祉課からのお知らせ(2)
■住民さんの通いの場づくりを応援します 介護予防を目的に、高齢者の外出のきっかけになり、気軽に通えるような地域サロン活動グループへの助成金のお知らせです。 「誰でも気軽に集えるサロン♪」 ◇対象となるグループ(以下のいずれにも該当) (1)65歳以上の高齢者で構成するおおむね8人以上のグループ。サロン活動を応援するために参加する方は年齢を問いませんが、半数以上は65歳以上で同地区からの参加者である…
-
くらし
長寿福祉課からのお知らせ(3)
■紙おむつの支給について 長寿福祉課では、在宅の要介護高齢者の方・障がいをお持ちの方に紙おむつを支給することにより、介護者の負担軽減を図っています。紙おむつの受給の対象は、下記のいずれの要件にも該当する方です。 ◇高齢者の要件 (1)町内に住所を有する在宅の65歳以上で、要介護状態区分が3以上の常時失禁状態である方 (2)本人が町民税非課税である方 ◇障がい者の要件 (1)身体障害者手帳に下肢、体…
-
講座
町からのお知らせ
■令和6年度要約筆記者養成講座(パソコンコース)を受講しませんか ◇『要約筆記』ってなに? 聞こえが不自由な人に、耳代わりとなって話を日本語で伝える「筆記通訳」です。話す速さは書く(入力する)速さよりずいぶん速いので話の内容を要約して伝えます。 同じ社会に生きる難聴者をサポートしませんか? 日時:6月4日~11月19日の火曜日 1日2講座(全44回) ※日程には予備日2日間(赤字)を含む 6月4・…
-
しごと
さくら学童クラブ 会計年度任用職員(パートタイム)募集
令和6年度のパートタイムの会計年度任用職員(学童指導員)を募集します。 募集人数:1名 仕事内容:遊びや宿題の見守り・おやつの準備・清掃など 勤務時間: 月~金曜日 14時~19時 土曜日、春・夏・冬休み期間 7時15分~19時の間で4時間~5時間程度 ※ローテーション勤務週3日程度 給与:時給1,050円 ※通勤手当等あり 雇用期間:令和7年3月31日(雇用期間の延長あり) 資格:保育士資格、教…
-
しごと
募集
■公営住宅入居者募集 ◇通常募集 神宮駅前町営住宅 1戸 吉野駅前町営住宅 1戸 燦上市住居(3-C) 募集期間:4月8日~4月19日 ◇随時募集 上市駅東口町営住宅 1戸 燦上市テナント(1A・1B・1C・2A) 燦上市住居(4C) ※家賃や入居資格等詳しくはウェブサイトへ 問合せ:町民税務課 住宅担当 【電話】32-3081 ■自衛官募集 ◇幹部候補生(一般) 対象:令和7年4月1日現在、22…
- 1/2
- 1
- 2