広報よしの 2024年8月号 No.1029

発行号の内容
-
しごと
募集
■公営住宅入居者募集 ◇通常募集 ・飯貝町営住宅 2戸 募集期間:8月1日~8月9日 ◇随時募集 ・吉野駅前町営住宅 1戸 ・上市駅東口町営住宅 1戸 ・燦上市テナント(1-A、1-B、1-C、2-A) ・燦上市住居(3-B、3-C、4-C) ※家賃や入居資格等詳しくはウェブサイトへ 問合せ:町民税務課 住宅担当 【電話】32-3081(土・日・祝日は除く) ■観光ボランティアガイド募集 吉野町で…
-
イベント
お知らせ
■大阪・奈良歴史街道リレーウォーク 世界遺産登録20周年 南朝始まりの地 日時:10月25日(金)9時30分~12時頃 ・集合場所 近鉄吉野駅 ・コース(約6km) 吉野駅→如意輪寺→勝手神社→吉水神社→金峯山寺→南朝皇居跡(解散) ※「吉水神社」の「吉」は環境依存文字のため置き換えています。正しくは本紙をご覧ください。 料金:500円 定員:50名(先着順) 締切:10月18日(金) 申込み:オ…
-
くらし
8月のごみ収集日程
◆収集日 問合せ: [分別について]吉野町クリーンセンター【電話】32-1275 ★8月18日は、家庭系ごみの持ち込みを受け付けします。 [収集について]美吉野環境ステーション【電話】39-9145 ★ごみは午前8時までに出してください。
-
くらし
ツキノワグマの出没にご注意
奈良県南部地域において、ツキノワグマの多くの目撃が報告されています。クマは基本的には人を避ける動物です。しかし、突発的に出会うと防御的な攻撃を招き、危険な場合があります。クマとの遭遇や事故を防ぐために、下記にご協力をよろしくお願いします。 ・山野へ入ったり、農作業や林業施業に従事する場合には、クマ鈴の携行やラジオなどで音を出すなどによって、人の存在をクマに知らせてください。 ・もしクマと出会ってし…
-
くらし
各種相談窓口 心配ごと・人権・行政ほか
秘密厳守 無料 ※子どもに関する相談窓口は子育てひろばに掲載しています ●ハローワーク下市 出張相談 お仕事探しに関する様々な相談ができます。 事業主の方も大歓迎です。(申込不要) 8月2日(金)16日(金)14時~16時 吉野町中央公民館 問合せ:ハローワーク下市 【電話】0747-52-3867 ●行政書士による相続・遺言手続支援相談会 8月13日(火)、27日(火)13時30分~16時 吉野…
-
くらし
11ch 8月 CVYテレビガイド
※都合により、番組内容・放送時間を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 ※CVYをご覧いただくには、こまどりケーブルに加入する必要があります。 ※サービス内容・お申し込み・料金・解約・契約内容の変更・告知放送受信機の故障等については、こまどりケーブルにお問い合わせください。
-
しごと
子育ての仕事はじめませんか
子育ての仕事就職フェア2024を開催します。保育士のほか、保育補助や調理師等の求人があります。 日時:8月31日(土)11時〜16時 場所:イオンモール橿原3階 イオンホール ※入場無料、当日参加OK。 ※無料託児あり(予約優先) 問合せ:奈良県社会福祉協議会 福祉人材センタ ー奈良県保育人材バンク 【電話】0744-29-0160
-
くらし
よしコレ 住民のみなさんからの投稿ページ #72
◆Yoshino Collection 私の写真を紹介します。 summer treat Komugimochi 数年前から再び作り始めた麦。昔は二毛作の裏作として菜種やら麦やらを作っていたものです。この写真は5月下旬に撮影したもので、このあと麦は刈り取りました。夏の吉野の郷土料理、小麦もちにして食べようと思います。 佐々羅在住 辰巳進さん ◆「よしのコレクション」に掲載する投稿記事を募集していま…
-
その他
町の人口 6月末現在登録人口
人口合計 5,917人 男性 2,728人 女性 3,189人 転入 4人 転出 14人 世帯数 3,008世帯(-7世帯) 内訳 増加 6世帯 減少 13世帯
-
子育て
こどもの人権110番
困(こま)っていることがあったら、電話してね。 いじめ・体罰・不登校・児童虐待などのこどもの人権に関わる問題全般について、無料・秘密厳守で相談に応じます。 日時:8月21日(水)~8月27日(火)8時30分~19時(土日は10時~17時) 問合せ:奈良地方法務局人権擁護課 【電話】0742-23-5457 「こまってない? なやんでない? いっしょにかんがえよう!」 全国一斉「こどもの人権110番…
-
その他
その他のお知らせ(広報よしの 2024年8月号 No.1029)
◆短歌 川柳 俳句 ※原則五・七・五の17文字(川柳・俳句)、五・七・五・七・七の31文字(短歌) ※氏名・電話番号等の連絡先を明記してご応募ください。(5日締切) 吉野町山口971-2 吉野町広報広聴室 【FAX】32-9091 ◆「てんいち先生」につきましては本紙をご覧ください。 ◆電話番号の市外局番の表記がないものは、0746です。 ◆広報 YOSHINO 8月号 令和6年8月1日発行 発行…
- 2/2
- 1
- 2