広報しもいち 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
停電情報アプリをご活用ください
登録地域を設定すると、その地域で停電が発生した場合にプッシュ通知で情報が届きます。自宅や離れて暮らす大切な方がお住まいの地域の停電情報を知ることができます。停電情報アプリは本紙記載のQRコードからダウンロードできます。 ※関西電力送配電の公式サイトからも確認できます。 【HP】https://www.kansai-td.co.jp/others/teiden-appli/ 停電時・関西電力送配電お…
-
くらし
小規模な飲食店等に消火器具の設置が必要です
平成28年12月22日に発生した糸魚川市飲食店火災の出火原因が大型こんろの消し忘れであり、この火災を受けて消防法令が改正され、厨房設備、こんろ、調理用器具などの火を使用する設備や器具を設けた飲食店等に原則として延べ面積にかかわらず、令和元年10月1日から消火器具の設置が必要になりました。 ※防火上有効な措置として、調理油過熱防止装置や自動消火装置等が講じられた火を使用する設備や器具のみを用いる飲食…
-
くらし
くらしの情報 Information(1)
■下市温泉秋津荘・明水館・ごんた食堂営業日のお知らせ 明水館営業時間:11:00~19:00(受付は18:30まで) ▽ごんた食堂(ラストオーダー18:30まで) 平日: ・11:30~14:00 ・16:30~19:00 土・日・祝日:11:30~19:00 ※毎週水・金曜日の16:30~19:00は休業します。 皆さまのご来店お待ちしています! 各種宴会を承っています。 詳細は、ごんた食堂まで…
-
くらし
くらしの情報 Information(2)
■大淀養護学校 保護者説明会・体験学習開催 県立大淀養護学校では、知的障がいのある幼児の保護者や、児童と保護者等に対して、本校の教育についての理解と認識を深めていただくために、説明会等を行います。 ▼小学部 ・就学相談、個別体験学習 対象:知的障がいのある幼児とその保護者 日時:9月10日(火)~12月11日(水)の間の火曜日・水曜日10:00~11:30 ▼中学部 ・第2回体験学習 対象: ・知…
-
くらし
社協だより
いつも善意銀行に預託をいただき、ありがとうございます。 7月1日~7月31日の期間に、次の皆さまから預託をいただきました。(敬称略) ※詳細は本紙11ページをご覧ください。 ■相談日のお知らせ
-
くらし
下市町空き家無料相談会in下市温泉ごんたの湯
日時:9月14日(土)・26日(木)14時~17時(1組約45分/ご予約優先) 場所:下市温泉 1階ロビー内 内容:「空き家となった実家、店舗を何とかしたい」「住んでいる家が将来空き家になりそう」などの空き家に関するさまざまなご相談を承ります。 対象: ・町内に空き家をお持ちの方 ・町内にお住まいの方 主催:地域づくり推進課、NPO法人空き家コンシェルジュ 問合せ:NPO法人空き家コンシェルジュ下…
-
くらし
図書館だより
■今月おすすめの本 ▽命日 六つの愛の物語 瀬戸内寂聴[著] 講談社 会議に遅刻した男と不思議な女性との出会いを描いた「ぜんとるまん」、1本の煙草から軌道を外していく男女を描いた「燐寸抄」など、作家・瀬戸内寂聴が最晩年まで書き続けた全6篇。 ■9月の図書館カレンダー ・○印が休館日です ・開館時間 木曜日〜月曜日9:00~17:00 ・開館時間以外は、玄関脇の返却BOXへお返しください。(DVD・…
-
くらし
sicテレビガイド
令和6年9月2日~10月1日 放送時間: ・朝…6:30~ ・昼…12:30~ ・夕…18:30~ ・夜…21:00~ ※都合により、番組内容・放送時間を変更する場合があります。ご了承ください。 ※ごみの分別方法は、5:30、11:30、18:00に放送しています。 ※お悔やみ放送は、依頼があった日の17:30~18:20および20:30~20:45に放送します。 ■こまどりケーブルに関する問合せ…
-
しごと
下市町職員新規採用者を募集します
試験職種:一般事務職・保健師 採用人数:若干名 職務内容: ・一般事務職…各種一般行政事務 ・保健師…保健衛生指導業務等及び関連する行政事務 受付期間:9月2日(月)~9月27日(金) 試験実施日: ・第1次試験…10月20日(日) ・第2次試験…11月17日(日) ■受験資格 (1)[一般事務職] 平成6年4月2日以降に生まれた人で、高等学校卒業者もしくは同等以上の学力を有する人、または令和7年…
-
その他
その他のお知らせ(広報しもいち 令和6年9月号)
■人のうごき 令和6年8月1日現在 人口:4,464人(-23) 男:2,097人(-13) 女:2,367人(-10) 世帯数:2,253世帯(-7) ( )内は前月比 出生:0人 死亡:9人 転入:2人 転出:16人 ■広報しもいち 令和6年9月 No.724 2024 September 発行:下市町総務課 〒638-8510 奈良県吉野郡下市町下市1960番地 【電話】0747-52-00…
- 2/2
- 1
- 2