下市町(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 施政方針(1)
令和7年第3回町議会定例会が開かれ、はじめに町長が令和7年度の施政方針を説明しました。町の運営はどのように進められるのか、5つの重点施策についてお知らせします。 ■1「福祉の充実」 高齢化が進展し、様々な課題を抱える高齢者が増加するとともに、2040年には団塊の世代が90歳以上となり、後期高齢者人口がピークを迎えることが見込まれますが、地域の複雑化・複合化したあらゆる相談、支援ニーズに対応するため…
-
くらし
令和7年度 施政方針(2)
■4「経済・観光の拡充」 町内各地区や地域が主体性をもって取り組む元気な地域づくり事業が増え、様々な工夫をしながら継続されており、ボランティア団体も増えるなか、交流や地域内消費にもつながっています。今後も地域の活性化向上に向け共に取り組んでまいります。 移住定住対策につきましては、若者世帯が町内で新築する住宅建築費に対する補助、新築の民間賃貸集合住宅に入居した場合の補助などを引き続き行ってまいりま…
-
くらし
議会だより
令和7年第3回下市町議会(定例会)が3月4日から13日までの10日間の会期で開かれ、上程された議案はいずれも原案どおり可決等されました。 ・条例制定(1件)、条例改正・廃止(16件)、その他(1件)、権利放棄(1件) 補正予算(4件)、予算(5件)、同意(2件)、諮問(3件)、選挙(1件)計34件 ・6名の議員より一般質問 ■議案 ・刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例…
-
子育て
卒園・修了・卒業 おめでとうございます
町内の下市こども園、下市あきつ学園前期課程、後期課程では、一回り大きく成長した子どもたちが卒園・修了・卒業を迎えました。きらきらと輝いた目で修了、卒業証書を授与された子どもたちは、期待を胸に、新たなステージへと羽ばたきました。
-
くらし
令和7年度 予算
令和7年第3回下市町議会定例会で令和7年度当初予算が承認されました。一般会計予算は44億8千百万円で、昨年の当初予算額に比べて3億1千9百万円(7.7%)増額した予算規模となりました。 ■一般会計 44億8千百万円 ▽歳入 ▽歳出 ▽歳入 昨年に比べ町税収入は674万2千円の減となっています。 ▽歳出 新火葬場建設事業として、2億1843万4千円を計上。重層的支援体制整備事業として、2154万8千…
広報紙バックナンバー
-
広報しもいち 令和7年4月号
-
広報しもいち 令和7年3月号
-
広報しもいち 令和7年2月号
-
広報しもいち 令和7年1月号
-
広報しもいち 令和6年12月号
-
広報しもいち 令和6年11月号
-
広報しもいち 令和6年10月号
-
広報しもいち 令和6年9月号
-
広報しもいち 令和6年8月号
-
広報しもいち 令和6年7月号
-
広報しもいち 令和6年6月号
-
広報しもいち 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 奈良県下市町ホームページ
- 住所
- 吉野郡下市町大字下市1960
- 電話
- 0747-52-0001
- 首長
- 杉本 龍昭