村報とつかわ 第753号 2024年6月

発行号の内容
-
イベント
十津川村 ダブル20周年記念 関連イベント開催!
■温泉ソムリエ認定セミナーin十津川村 日時:6月21日(金)10:00~14:50 会場:ホテル昴 受講料:27,500円(昼食代込) 要予約 ■源泉かけ流し温泉シンポジウム 日時:6月22日(土)10:00~12:00 受付:9:00~ 会場:ホテル昴 入場無料 予約不要 温泉業界きっての識者をゲストに招き、十津川温泉郷や、源泉かけ流し温泉の良さをお話します! ■ダブル20周年イベント最新情報…
-
くらし
公文書の公開状況(令和6年3月31日現在)
令和5年度分について報告します。 ・公開請求の件数 9件 ・全部公開の件数 8件 ・一部公開の件数 1件 ・非公開の件数 0件 ・異議申立の件数 0件 ・異議申立の処理件数 0件
-
くらし
今月の「laboからお届け!」
自治体放送(11チャンネル)で放送中! (第1ch)13:00~、20:05~ こんにちは。元地域おこし協力隊の角田華子です。 今年度から「laboからお届け!」として、新しい番組をいただきました。村内のあの人この人、あんなことこんなことを紹介していきたいと思います。初回の放送は、新しく地域おこし協力隊になった南辰さんの紹介です。お楽しみください!
-
その他
人のうごき
■十津川村の住民基本台帳人口 (令和6年6月1日現在) 世帯数:1,642世帯(前月比-3世帯)
-
その他
あとがき
「霹靂(へきれき)未(いま)だ響かざるに、雷光空に掣(ひら)めき、一塊の火丸 砕けて万星と為る」。6月1日、ダブル20周年記念イベントのひとつとして行われた大花火大会には多くの人が訪れました。会場から間近で打ち上がる花火は大迫力。一足先に夏の賑わいを感じました。無事にイベントが終わって、ひと息つく間もなく、今年度は次々にイベント開催の予定があります。取材先が増え、村が活気づいていると感じるのは嬉し…
-
くらし
くらしのカレンダー
●…診療情報 ▲…イベント情報 ※行事は変更になる場合があります。ご了承ください。 ■文字表記 土曜…土曜診療日 整形…整形外科診療日 消内…消化器内科診療日 休診…休診日 小原…小原診療所 上野地…上野地診療所 ■小原診療所 【電話】0746-63-0040 (※1)整形外科診療日…第1・3木曜日(午前のみ)、消化器内科診療日…第2・4木曜日〔完全予約制〕 (整形外科、消化器内科は診察日が変更に…
-
しごと
令和6年度 十津川村職員採用試験【前期】のご案内
■採用時期 令和7年4月1日(令和6年度中の採用あり) ■試験内容 01 書類選考 02 一次試験(書類選考合格者のみ) 試験方法:SPI3(性格検査・能力検査) 試験期日:令和6年6月29日(土)~令和6年7月7日(日) 場所: ・テストセンター会場(大阪・東京・名古屋・札幌・仙台・広島・福岡) ・オンライン会場(学校などで指定する環境) 03 二次試験(一次試験合格者のみ) 試験方法:面接試験…
-
その他
その他のお知らせ(村報とつかわ 第753号 2024年6月)
■村民憲章 1.私たちは歴史と伝統を大切にしましょう 1.私たちは美しい自然を守りましょう 1.私たちは郷土の文化を高めましょう 1.私たちは豊かな人情を育てましょう 1.私たちは仕事に誇りを持って働きましょう ■十津川村公式SNS ・facebook ・YouTube ・X(旧Twitter) ・Instagram (※本紙二次元コード参照) ■今月の表紙 上湯温泉露天風呂、果無集落 ■集落の絶…
- 2/2
- 1
- 2