広報下北山 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年 第2回 下北山村議会6月定例会を開催(1)
6月10日(月)の1日間、村議会6月定例会が開催されました。 議事日程として村長の行政報告、議員4名の一般質問が行われ、続いて行われた議案の審議では、条例の一部改正や令和5年度一般会計補正予算及び、特別会計補正予算の専決処分の承認を求める議案が15件の他、条例の改正議案が3件、令和6年度一般会計及び、特別会計補正予算が4件と、合計22件の議案が上程され、全議案が承認及び原案どおり可決決定されました…
-
くらし
令和6年 第2回 下北山村議会6月定例会を開催(2)
◆医療費助成条例の一部改正 次の3件の条例改正では、下北山村子ども医療費助成条例の改正に伴い、助成要件の内、現物給付方式の対象者を「未就学児」から「子ども」に、対象年齢の上限を6歳から18歳に、また奈良県の子ども医療費助成事業補助基準の見直しに伴い条文の改正が行われました。 ・下北山村心身障害者医療費助成条例の一部を改正する条例について ・下北山村子ども医療費助成条例の一部を改正する条例について …
-
くらし
国道169号における通行止め箇所に関する意見交換会
6月11日に山下知事が来村され、昨年12月23日に発生した国道169号上池原地内の崩土災害現場の現地視察並びに下北山スポーツ公園で開催された地元住民との意見交換会に出席されました。 意見交換会は、上北山村、川上村ともオンラインでつながれ、下北山村からは南村長はじめ村議会議員・各区長・老連会長・商工会長が出席しました。 奈良県の説明によると、県では復旧のためダム湖側に仮設の橋を造りましたが、その後の…
-
くらし
南 守和氏 知事表彰受賞!
6月16日(日)、奈良県橿原文化会館にて、奈良県青少年指導員委嘱式が執りおこなわれました。 南 守和氏は令和6年5月31日をもって青少年指導員を退任され、平成12年から令和6年までの24年間、下北山村の青少年指導員として長きに亘り、村の青少年の健全育成にご尽力されてきた功績により知事感謝状が授与されました。 駐在所と連携し、夏休みの夜間パトロールや小中学校へ出向き防犯教室を実施したりなど活躍されま…
-
スポーツ
第10回村内ソフトボール大会開催
5月25日(土)、下北山スポーツ公園多目的グラウンドにおいて、スポーツ推進委員会主催による「第10回村内ソフトボール大会」が開催されました。 試合は、50分間の5回程度までとし、5チーム(58名)による、トーナメント戦が行われ、熱戦が繰り広げられました。 結果は、つよぽんずが見事、優勝を果たしました。 スポーツを通して多くの人が集い、一緒に汗を流す楽しい休日を過ごすことができました。 優勝:つよぽ…
-
健康
後期高齢者を対象に「お口の健康診査」口腔健診を実施します
高齢者の健康を保持・増進し、生活の質(QOL)の向上を図り、健康寿命の延伸を目的とします。 健診対象者:75歳・80歳・85歳(4月1日現在)の奈良県後期高齢者医療加入者 健診料:無料 実施時期:令和6年11月30日まで 実施方法:一般社団法人奈良県歯科医師会に属する奈良県の歯科医療機関にて、口腔健診を実施 ◎口腔健診の申込み方法 口腔健診実施歯科医療機関一覧表にある歯科医療機関へ、事前にご予約い…
-
くらし
暮らしのおすそわけ 奈良県下北山村ふるさと納税
-
くらし
つちのこだより
こんにちは。下北山つちのこパークです。 多くのキャンパーや著名人が絶賛する、「アウトドアスパイスほりにし」をご存知でしょうか。 今回は、超人気スパイスほりにしとつちのこパークがコラボした限定ほりにしをご紹介します! ■ご当地ほりにしとは? 累計出荷本数520万本(2023年10月末時点)を誇る人気調味料「アウトドアスパイスほりにし」に地域を象徴するラベルを施したその場所に行かないと手に入れることが…
-
くらし
ウェブサイトきなりと
「きなりと」は、村の様々な情報を掲載しているホームページです。素敵な村の風景写真と共に、観光、宿泊、ふるさと納税の取組み等がご覧いただけます!「日々を読む」ページでは、村民や村外の方が執筆した文章を掲載しています。村の魅力が詰まった「きなりと」をぜひご覧ください! ■「日々を読む」執筆者のお一人をご紹介! 山岡 伸子さん 京都芸術短大ランドスケープデザインコース卒。 大阪・東京で造園設計・デザイン…
-
くらし
【奈良女子大学連携】下北山エクステンションセンター定期通信
■オンライン授業「下北山学」開講しました! ▽「下北山学」とは? 昨年度から奈良女子大学の学生向けに、月2回、半年間授業を実施しています。この授業では下北山村の概要や魅力・課題感などを紹介しつつ、より下北山村を身近に感じてもらうことを狙いとしており、今年度は「下北山つちのこパーク」の道下考平さんが講師となって「持続可能な地域活性化」をテーマに、じゃばらを活用した商品開発を学生と一緒に考えていきます…
-
スポーツ
下北山村は奈良クラブを応援しています!!!
■奈良クラブサッカー教室を開催しました! 令和6年度は、J3の奈良クラブのプロサッカー選手とスクールコーチによる、サッカー教室を5回開催します!(上北山村、下北山村、北山村の小・中学生が対象) 6月9日に旧小学校体育館にて、渡邉コーチと古野コーチが指導してくださいました。このサッカー教室は、令和3年度より実施しており、子どもたちの練習の成果もあって少しずつ上達しています。 ※下北山村と奈良クラブは…
-
イベント
トレイルランナーズカップ下北山村2024【村内参加者募集のご案内】
これまで2回開催し、大好評のトレイルランナーズカップ下北山村を今年も開催します! ガンガン追い込むもよし、親子でハイキング気分でのんびり楽しむもよし、ご夫婦、カップルで一緒に楽しむもよし 3kmコースは3歳から参加できる、日本一敷居の低いレースイベントです。是非奮ってご参加ください! 開催日:2024年9月23日(祝・月) 開催場所:池の平公園 池神社周辺 (1)10kmコース (2)3kmコース…
-
くらし
下北山村 森のしごと記2 ー第2回ー
こんにちは。地域おこし協力隊の長柄(ながら)です。前回5月号の投稿から金原伐倒斎にご意見を頂いております。この企画、売れなかったら即ボツ、なかったことにしようと思っていましたが、これがなんだか思いのほか好評でして、これからも継続してご意見頂きたいと思います。恐るべし伐倒斎効果。それにしても皆様からご感想を頂けるのは本当にうれしく深~く感謝します。ありがとうございます。 さて、今回ご紹介する森のしご…
-
健康
診療所からこんにちは
第6回:胃腸炎について 〜脱水に陥らないために〜 今年も過酷な猛暑となる予想ですが、いかがお過ごしでしょうか。 家の中でも熱中症、脱水症になる危険性が高まっているため、心臓に病気が無い限りは1日1.5L以上の水分をしっかり取るようにしましょう。さて、今回は胃腸炎についてお話をしたいと思います。胃腸炎にかかると1ヶ月程度体調が悪い日が続くこともあり、時には脱水で入院になってしまうこともあります。そこ…
-
健康
保健センターからのお知らせ
毎日暑い日が続いていますが皆様お元気ですか?これから益々暑い日が続きます。熱中症には十分気を付け、水分補給はこまめにしてくださいね。 ■認知症予防教室のお知らせ 今回は保健センターを飛び出して、桑原公民館で体操教室を開催します!終了後は健康いきいき交流会(風船バレー)を実施します。動きやすい服装で、ご参加ください。 日時:7月10日(水)午後1時〜午後2時30分 講師:松岡 岳史先生 持ち物:健康…
-
くらし
日本赤十字募金へのご協力ありがとうございました
今年度も赤十字募金にご協力いただき、誠にありがとうございました。 この募金は災害等の義援金と違い、赤十字社自身の運営に使われるもので、今回皆さまからいただいた資金により、赤十字社は災害救護活動・血液事業・国際救援活動・赤十字ボランティア等の様々な活動を行っています。 今後とも村民の皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。 各戸募金総額:136,870円
-
くらし
駐在さん通信
■住宅侵入窃盗にご注意! 吉野警察署管内(吉野町・下市町)では、住宅を対象とした窃盗(空き巣)事件が多発しています。 昨年の崩落により国道169号では許可された車両以外は通行できませんが、油断は禁物です。 これから、梅雨期を経て、夏期を迎えます。長期予報では、今年の夏は猛暑との予報ですので、窓を開けたままにしたり、玄関の鍵を掛けたままのお出かけは住宅侵入窃盗の被害に遭う恐れがあります。奈良警察のホ…
-
しごと
自衛官募集のお知らせ
■自衛官候補生(中途採用も含む) 1応募資格:18歳以上33歳未満 ※採用予定月の末日現在 2受付締切:令和6年7月16日(火)まで 3試験: ・筆記試験、適正検査…令和6年7月16日~20日のいずれか1日(WEB試験) ・口述試験、身体検査…令和6年7月20日(土) ■一般曹候補生(中途採用も含む) 1応募資格:18歳以上33歳未満 ※採用予定月の末日現在 2受付締切:令和6年9月3日(火)まで…
-
くらし
無料法律相談会の開催について
日常生活における法律に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。奈良県弁護士会所属の弁護士が無料で相談に応じます。 ※電話での事前予約制 日時:8月5日(月)13時~16時 場所:下北山村役場防災会議室 相談時間:一人あたり30分間 予約先:奈良県弁護士会中南和法律相談センター 【電話】0742-22-2035 (月曜日~金曜日9時30分~17時) 予約受付期間:7月22日(月)~8月2日…
-
イベント
第38回下北山村夏祭り
- 1/2
- 1
- 2