市報さかいみなと 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
図書館に行こう!
■3月は境港市の偉大なお二人の誕生月です 故水木しげるさんは大正11年(1922年)3月8日生まれで、今年は生誕103年です。そして、故植田正治さんは大正2年(1913年)3月27日生まれで、今年は生誕112年となります。 毎年好評の特別展示を今年も開催します。普段書庫に入っていてなかなか目にできないお二人に関する本や写真集、ポスターのほか、借りられない貴重な資料などを館内でご覧いただけます。ぜひ…
-
その他
市報広告を募集中!
「市報さかいみなと」に広告掲載をして、宣伝してみませんか? 発行部数:12,000部 広告掲載場所:各ページの一番下(表紙・裏表紙を除く) 広告の規格・掲載料(月額): ・1号広告(5cm×18cm)15,000円 ・2号広告(5cm×12cm)10,000円 ・3号広告(5cm×6cm)5,000円 ※市報広告以外にも、ホームページバナー広告などもあります。詳細についてはお問い合わせください。 …
-
文化
文化施設催し物スケジュール
-
くらし
くらしの相談日(祝日は除く)
-
その他
市民憲章
一 健康で楽しく働き 明るい家庭をつくりましょう 一 互いに助け合い だれにも親切にしましょう 一 きまりを守り 公共の物をたいせつにしましょう 一 自然の美を生かし 住みよい環境をつくりましょう 一 豊かな心を養い 文化の向上につとめましょう 〔昭和45年11月3日制定〕
-
その他
境港市の人口
男:15,601人(△35) 女:16,797人(△28) 合計:32,398人(△63) 世帯数:15,502世帯(△23) ※令和7年1月末現在()内は前月比 ※数値は外国人住民を含みます
-
くらし
おさかなレシピ
境漁港で水揚げトップ3は、マイワシ、サバ、アジです。マイワシの水揚げはこの時期からが最盛期を迎え、1日に1000トンを超える日もあります。 たんぱく質、ビタミン、カルシウムが豊富で、昔から私たちの健康を支えています。コレステロールや中性脂肪を低下させる効果のあるEPA、脳を活性化し、視力を回復させる効果のあるDHAも含む、健康食材であるマイワシ。美味しく食べる工夫もたくさんあります。 今回は、野菜…
-
くらし
窓口キャッシュレス決済をご利用ください!
住民票の写し、所得証明書など、各種証明書の交付手数料のお支払いに、キャッシュレス決済が利用できます。 利用できる窓口: ・市民課 ・税務課 ・収税課 利用できるキャッシュレス決済の種類: ・クレジットカード(VISA、JCB など) ・電子マネー(iD、楽天Edy、WAON など) ・QRコード(楽天ペイ、d払い など)
-
くらし
市役所へのお問い合わせは…
市役所のどこへ問い合わせたらよいかわからない場合、お気軽に下記の連絡先にご連絡ください。 ご用件をお伺いし、担当部署へおつなぎします。 代表電話番号:【電話】0859-44-2111 代表ファクシミリ番号:【FAX】0859-44-3001
-
その他
その他のお知らせ(市報さかいみなと 令和7年3月号)
■市の花・市の木 市の花:きく 市の木:くろまつ ■防災行政無線が聞き取りにくいときはテレフォンサービスをご利用ください! 【電話】0120-445-040(フリーダイヤル) ■今月のげんきちゃん (※詳細は本紙をご覧ください) みんな元気いっぱい すくすく育ってね☆ 市ホームページの応募フォームからご応募ください ■「環日本海オアシス市」~笑顔あふれる日本一住みたいまち境港~ ■市報さかいみなと…
- 2/2
- 1
- 2