境港市(鳥取県)

新着広報記事
-
その他
表紙
■海のまちから、雪のせかいへ。境港の顔、そして日本の顔へ。 1月31日(金)、境港市出身の高校3年生 松本樹選手が市役所を訪れ、スノーボードの世界ジュニア選手権への出場を報告しました。 1月に行われた選考会(中高生の部)で優勝し、3月にポーランドで行われる世界ジュニア選手権への出場を決めました。松本選手は「世界ジュニア選手権でも1位になりたい。世界で活躍できる選手となり、日本の顔となりたい。」と意…
-
くらし
引っ越しの際は、住所異動の届出を忘れずに
■正確な住所異動を! 入学・就職・転勤などによる引っ越しで、住所を異動される人は、窓口で「正確な住所の届出」が必要です。住民票の住所の異動届は、国民健康保険および国民年金の資格の確認や、選挙人名簿への登録などにつながる大切な手続きです。また、本人確認書類となる「マイナンバーカード」の「住所」などは、最新のものにする必要があります。 ※手続きには、マイナンバーカード、署名用電子証明書の暗証番号(英数…
-
くらし
地域づくりに取り組む団体への支援を紹介
■市民活動推進補助金 対象団体:運営に関する規約などがある市内で活動する市民活動団体または企業 対象事業:市民活動団体または企業が実施し、市民活動(営利を目的とする社会貢献活動を除く)を促進するために適当と認める事業で、交付決定日(4月中旬を予定)以降に実施(開始)するもの 補助限度額: ・新規設立事業…10万円(補助対象経費の10分の10) ・緑化事業…6万円(補助対象経費の5分の4以内) ・一…
-
くらし
エコらいふ通信~豊かな自然を未来につなぐために~
■犬の登録・狂犬病予防注射などのお知らせ ◇犬を飼い始めたら「登録」をしましょう 狂犬病予防法により、生後90日を経過した犬は登録(生涯1回)が必要です。 他市町村から転入した時や飼い主を変更した時、飼い犬が死亡した時にも届け出が必要です。 ◇犬の登録と注射済票交付について 犬の登録・注射済票交付は、環境・ごみ対策課窓口、(1)集合注射の会場、(2)県西部地区の動物病院(13医院)で行っています。…
-
くらし
誰もが自分らしくいきいきと暮らせるまちをめざして
■みんなで拓く人権文化259 ◇日本の「男女平等社会」なかなか進まない!?~ジェンダーギャップ指数2024 日本(国別順位)118位~ 世界経済フォーラムが公表した各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ(男女格差)指数2024」によれば、日本の総合スコアは、146カ国中118位と昨年(146カ国中125位)より順位が7位上がりました。しかしながら、いまだ下位の状況にあります。分野別でみると、今年…
広報紙バックナンバー
-
市報さかいみなと 令和7年3月号
-
市報さかいみなと 令和7年2月号
-
市報さかいみなと 令和7年1月号
-
市報さかいみなと 令和6年12月号
-
市報さかいみなと 令和6年11月号
-
市報さかいみなと 令和6年10月号
-
市報さかいみなと 令和6年9月号
-
市報さかいみなと 令和6年8月号
-
市報さかいみなと 令和6年7月号
-
市報さかいみなと 令和6年6月号
-
市報さかいみなと 令和6年5月号
-
市報さかいみなと 令和6年4月号
-
市報さかいみなと 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県境港市ホームページ
- 住所
- 境港市上道町3000
- 電話
- 0859-44-2111
- 首長
- 伊達 憲太郎