広報いわみ 2024年4月号 No.775

発行号の内容
-
くらし
人権学習
■やる気を引き出すほめ言葉を コロナ禍の折には家の中で過ごすことも多く、断捨離をよくしたものです。久しぶりに書庫の整理をしていた折、250号にも及ぶ手書きの学級通信の綴りが出てきました。懐かしさもありしばらく読み返してみました。子どもたちのよさを見取る技量が乏しかったのでしょうか、ややもすれば叱ったり注意することが多かったと反省するばかりですが、通信には子どもたちの輝きや頑張りなどが紙面一杯に綴ら…
-
講座
公民館だよりNo. 561
■令和6年度「いわみセンスアップ大学」受講生募集! 学習を通して、生きがい・健康・仲間づくりを行い、これからも元気に地域で活躍しましょう! 対象:概ね60歳以上の町民 場所:中央公民館 期間::令和6年5月~11月全7回(各回とも13:30~15:00頃) 内容:銭太鼓体操・健康体操、楽しい講演など ※クラブ活動はありません 申込:5月10日(金)までに中央公民館へ電話でお申し込みください(入学金…
-
くらし
図書館だより No. 216
■お知らせ ▽4月は「こどもの読書月間」 4月2日「国際子どもの本の日」 4月10日「教科書の日」 4月23日「子ども読書の日」 2024「こどもの読書週間」 標語:ひらいてワクワクめくってドキドキ 期間:4月23日~5月12日 ▽春の図書館まつり ★図書館クイズ★ ~クイズに答えて商品をもらおう!!~ 期間:4月23日~5月12日 *図書館に問題用紙を置いています。どなたでも応募できます。 ★影…
-
くらし
岩美病院ニュース
●医師の異動のお知らせ 4月の異動により、内科の池田医師、赤星医師、福井俊介医師、福井沙也加医師が着任しました。 また、内科の米谷医師が退職、田中医師、永澤医師は異動となりました。 ●令和6年度診療体制 《緊急対応》 平日の夜間及び土・日・祝日も急患には対応しています。 ◇休診のお知らせ 皮膚科休診…4月11日(木) ◇病床数変更のお知らせ 4月1日から岩美病院の病床数を110床から99床に変更し…
-
くらし
4月 岩美町行事カレンダー
■健康づくり ※感染症の流行状況及び都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 お問い合わせ先: ●は子ども未来課【電話】73-1424 ★は健康福祉課【電話】73-1322 ■すくすくひろば 会場:子育て支援センター 開設時間:月~金…10:00~12:00、13:00~16:00 対象:乳幼児とその保護者 お問い合わせ先:子育て支援センター 【電話】72-2922 ※…
-
くらし
Information~インフォメーション~
■ハローワーク鳥取出張職業相談会 ▽お仕事を探されている皆様 (ハローワークを利用した事のない方、ハローワークへ出向くのが困難な方など是非ご参加ください) 内容: *職業相談…求人情報の印刷提供(紹介状を希望の方はハローワークで求職登録後、窓口での発行となります) *訓練相談…公共職業訓練・求職者支援訓練のご案内 ※パソコンによる適職診断も行っております。 とき:4月18日(木)14:00~16:…
-
しごと
Information~まちの求人案内~
ハローワーク鳥取受理分(令和6年3月15日現在) *ハローワーク鳥取に関する求人を掲載しています。 求人がすでに採用済みとなっている場合もありますのでご了承ください。 *就職の希望・紹介状の発行・問い合わせは、ハローワーク鳥取(鳥取公共職業安定所【電話】23-2021)まで。 詳しくは、「ハローワークインターネットサービス(求人情報検索)」をご覧ください。 ■基本検索条件 求人区分:一般求人(フル…
-
くらし
リファーレンいなば 4月リサイクルファクトリー・スケジュール
※各教室内容により、布等の材料をご持参頂く場合があります。詳しくはお問い合わせください。 ※上記以外の体験講座や、出張講座も行います。お気軽にご相談ください。 開館時間:10:00~16:00 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) 参加申込:4/2(火)より受付(先着順) 申込み・問合せ: リファーレンいなば(鳥取市伏野2220) 【電話】59-6026
-
くらし
岩美町の可燃ごみの量
(単位:kg) 令和5年2月分:107,600 令和6年2月分:109,630 増減量:2,030 ◆ごみ減量ワンポイントアドバイス メモ用紙、空き箱などミックスペーパーは雑誌などにはさんで古紙回収に出してください。 問合せ:住民生活課 【電話】73-1415
-
その他
人口と世帯
(令和6年3月1日現在) 人口:10,875人(-18) 男:5,268人(-8) 女:5,607人(-10) 世帯数:4,510世帯(+1)
-
くらし
みやちゃんのつくってみよう
『さば缶サンドイッチ』 ◎『さば缶』が貴重になるかも?! (1人分) エネルギー:268kcal たんぱく質:12.4g 脂質:10.8g 食塩相当量:1.2g 【材料】4人分 食パン(6枚切り)…4枚 さば缶(水煮)…180g(固形量) マヨネーズ…大さじ2(24g) こしょう…少々 レタス…4枚(20g) 【作り方】 (1)さば缶はザルにあけて、汁気をきる。 さばの身をボウルに移し、ほぐしなが…
-
イベント
麒麟のまち インフォメーション
第32回 岩美町 ■第15回浦富海岸ジオウォーク 今年も、ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸ジオパークの景勝地である浦富海岸を多くの方に満喫していただく「浦富海岸ジオウォーク」を開催します。 参加者の皆様には、さわやかな初夏の陽気の中で自然歩道や砂浜をウォーキングしながら穏やかに輝く海と荒々しい岩肌が織りなす景色をお楽しみいただき、ゴール後には地元漁協女性部によるジオパークの海の恵みが…
-
くらし
町公式SNSをcheck
・LINE…@iwamichou ・Instagram…@iwami_town ・X(旧Twitter)…@iwami_town ・YouTube…@iwamitown ・facebook…@iwami.town ・因幡ノ国岩美ナビ【URL】http://iwami-town.city-hc.jp/
-
くらし
今月の納税
納期限:4月30日(火) ◆軽自動車税[全期]
-
その他
その他のお知らせ(広報いわみ 2024年4月号 No.775)
■表紙 岩美町は町制施行70周年を迎えます。 ■素敵な出会いを見つけるため、サポートセンターに登録しませんか? 「えんトリー」:鳥取県が運営するサポートセンター 「麒麟のまち婚活サポートセンター」:鳥取市が設置したサポートセンター ■インフォメーション ・「たばこ」は町内で買いましょう ・町税のお支払は口座振替が便利です 町の木:まつ 町の花:かきつばた 町の海産物:松葉がに ■森をまもりながら紙…
- 2/2
- 1
- 2