広報いわみ 2024年10月号 No.781

発行号の内容
-
文化
山陰海岸ユネスコ世界ジオパークは 再認定を受けました
山陰海岸ジオパーク(2010年10月1日認定)は、前回(2022年10月)の再認定審査で2年間の条件付再認定を受けました。 このたび4回目となる再認定審査(現地審査)が、2024年7月6日から10日まで行われました。ユネスコから派遣された2名の審査員が、山陰海岸ジオパークを構成している京都府京丹後市、兵庫県豊岡市、香美町、新温泉町、鳥取県岩美町、鳥取市にある各ジオサイトや関係施設を訪れ、評価基準に…
-
子育て
みんなで子育て応援し隊
■役場に子育て応援駐車場を設置しました 町では、「地域で子育て応援笑顔あふれる岩美町~豊かな子育て未来を築く~」を基本理念に掲げ、子育てしやすい環境の整備に取り組んでいます。 今年8月、役場駐車場に「子育て応援駐車場」を設置しました。子育て世帯の方がベビーカーなどを使用するときに、快適に利用できるよう、他の駐車スペースより幅を広くとっています。ピンク色のハートの中に赤ちゃんや妊婦を描いたデザインが…
-
くらし
人権学習
■更なる飛躍をめざして 17日間にも及ぶ熱戦が繰り広げられた夏季オリンピック・パリ大会が幕を閉じました。オリンピック史上初の水上(セーヌ川)開会式に全世界が注目しました。日本選手団の活躍はめざましく、45個ものメダルを獲得しました。 競技後の選手たちの第一声は多くの方への感謝の気持ちでした。今まで支えてくれた方々への感謝と、オリンピックという大舞台に立てたことの喜びの気持ちを伝えたかったのでしょう…
-
くらし
公民館だより No.567
■第22回いわみフレッシュフェスティバル ~人権・文化・産業の祭典~ 期間:11月1日(金)~11月4日(月・振休) ところ:中央公民館・同駐車場 ▽作品募集 (1)出品者 町内在住者又は勤務者(自身が作成した作品に限ります。) (2)規格 ・絵画…60号以内 ・書道…180cm×100cm以内 ・写真…枠張り、四つ切り以上、100cm×100cm以内 ・工作、手芸、工芸…制限なし (3)出品点数…
-
くらし
図書館だより No.222
【お知らせ】 ◎休館のお知らせ 10月26日(土)は作業停電のため休館とします。 ご迷惑をおかけしますがご了承ください。 ▽2024第78回読書週間 期間:10月27日(日)~11月9日(土) 標語:「この一行に逢いにきた」 「読書週間」は読書への関心や読書習慣のきっかけになってほしい。との願いが込められています。 ▽図書館まつり 期間:10月27日(日)~11月9日(土) ・プレゼントコーナー(…
-
くらし
10月1日は「浄化槽の日」
10月1日は浄化槽法制定の日を記念して「浄化槽の日」となっています。浄化槽は水洗便所の汚水や風呂・台所などの生活雑排水の汚れをきれいにし、川などへ放流するための設備です。適切な管理を怠ると悪臭や機能不全などの原因となります。しかしながら、保守点検、清掃などの定期的な管理をされていない浄化槽が見受けられます。これを機にご自宅、事業所等の浄化槽について今一度確認してみませんか? ●ご存知ですか?浄化槽…
-
くらし
困ったら一人で悩まず行政相談 行政や暮らしの困りごとを、お気軽に
行政相談は、国の行政などへの苦情や意見、要望を受け付け、担当行政機関とは異なる立場から、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。 総務省では、行政相談の利用を促進するため、9月及び10月の2か月間を「行政相談月間」として行政相談を広く知っていただくための取り組みを行っています。 この行政相談月間にあわせ合同行政相談所が開設されます。 とき・ところ:10月23日(…
-
くらし
10月 岩美町行事カレンダー
■健康づくり ※感染症の流行状況及び都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 (お問い合わせ先) ●は子ども未来課【電話】73-1424 ★は健康福祉課【電話】73-1322 ■消費生活相談 ■心配ごと・人権・行政相談 ■介護予防 ※都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 (お問い合わせ先)岩美町社会福祉協議会 【電話】72-2500 ※都…
-
くらし
Information~インフォメーション~(1)
■ハローワーク鳥取出張職業相談会 ▽お仕事を探されている皆様 (ハローワークを利用した事のない方、ハローワークへ出向くのが困難な方など是非ご参加ください) 内容: *職業相談…求人情報の印刷提供(紹介状を希望の方はハローワークで求職登録後、窓口での発行となります) *訓練相談…公共職業訓練・求職者支援訓練のご案内 ※パソコンによる適職診断も行っております。 とき:10/17(木)14:00~16:…
-
しごと
Information~まちの求人案内~
*ハローワーク鳥取に関する求人を掲載しています。 求人がすでに採用済みとなっている場合もありますのでご了承ください。 *就職の希望・紹介状の発行・問い合わせは、ハローワーク鳥取(鳥取公共職業安定所【電話】23-2021)まで。 ハローワーク鳥取受理分(令和6年9月15日現在) ◆鳥取県の最低賃金が改正されます (令和6年10月5日発効) 地域別最低賃金:鳥取県最低賃金 時間額:957円 鳥取県最低…
-
講座
リファーレンいなば 10月リサイクルファクトリー・スケジュール
※各教室内容により、布等の材料をご持参頂く場合があります。詳しくはお問い合わせください。 ※上記以外の体験講座や、出張講座も行います。 お気軽にご相談ください。 開館時間:10:00~16:00 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) 参加申込:10/1(火)より受付(先着順) 申込み・問合せ:リファーレンいなば(鳥取市伏野2220) 【電話】59-6026
-
くらし
岩美町の可燃ごみの量
(単位:kg) 令和5年8月分:136,980 令和6年8月分:130,890 増減量:△6,090 ◆ごみ減量ワンポイントアドバイス 生ごみはコンポストや生ごみ処理機で処理していただきますようお願いします。 購入に対する補助金交付制度もありますのでお問い合わせください。 問合せ:住民生活課 【電話】73-1415
-
その他
人口と世帯
(令和6年9月1日現在) 人口:10,795人(+4) 男…5,217人(+1) 女…5,578人(+3) 世帯数:4,506世帯(+9)
-
くらし
みやちゃんのつくってみよう
~10月10日は目の愛護デーです。~ 『人参ライス』 [材料4人分] お米…2合 人参…細め2本(約200g) スライスハム…4枚⇒短冊切り 顆粒コンソメ…小さじ2 バター…10g パセリ…15g⇒みじん切り [作り方] (1)お米は研いで、炊飯器に入れる。2合のメモリまで水を入れる。30分ほど浸水させる。 (2)人参は、1本は皮をむき、ぶつ切りにする。むいた皮はみじん切りにする。もう1本は、皮ご…
-
イベント
麒麟のまちインフォメーション「第35回 香美町」
■香住のカニを味わってみませんか? 今年も香住漁港西港で、香住の海産物を多くの人に味わっていただく「香住松葉がにまつり」を開催します。 香美町の特産物である「松葉がに」「香住ガニ」など海産物の販売を行うほか、海産物素人セリ市や大じゃんけん大会など多彩な催しを用意しています。カニだけでなく、干物をはじめとする水産加工品、特産品、地元農産物など香住のおいしい食材が目白押しです。また、その場で食べられる…
-
くらし
町公式SNSをcheck
・LINE…@iwamichou ・Instagram…@iwami_town ・X(旧Twitter)…@iwami_town ・YouTube…@iwamitown ・facebook…@iwami.town ・因幡ノ国岩美ナビ 【URL】http://iwami-town.city-hc.jp/
-
くらし
今月の納税
納期限:10月31日(木) ◆町県民税[3期] ◆国民健康保険税[5期] ◆介護保険料[3期] ◆後期高齢者医療保険料[2期]
-
その他
その他のお知らせ(広報いわみ 2024年10月号 No.781)
■表紙 ~みんなが笑顔で 住み続けたくなるまち 岩美町~ 「日本海の風が生んだ幸せを呼ぶ霊獣KIRIN」 ■素敵な出会いを見つけるため、サポートセンターに登録しませんか? 「えんトリー」:鳥取県が運営するサポートセンター 「麒麟のまち婚活サポートセンター」:鳥取市が設置したサポートセンター ■インフォメーション ・「たばこ」は町内で買いましょう ・町税のお支払は口座振替が便利です ■「宝くじ公式サ…
- 2/2
- 1
- 2