広報いわみ 2024年12月号 No.783

発行号の内容
-
くらし
第46号令和6年12月発行 岩美町地域包括支援センター通信「かきつばた」
■冬に備えよう! 暑い夏もですが、これから迎える冬も対策が大切です。 感染症の流行対策のマスク、手洗いはもちろん、気温の変化や乾燥にも注意が必要です。 《寒くなると高齢者に起こりやすい症状と対策》 ~高齢者のためのポイント~ [01]体の冷え 体の冷えが免疫力の低下を招き、感染症のリスクを高めます。高齢になるにつれ、体温調節機能が低下してきます。ご自身の体温低下に気づいていないこともあります。また…
-
イベント
公民館だより 増刊号
■第22回いわみフレッシュフェスティバルを盛大に開催しました いわみフレッシュフェスティバルを11月1日(金)から4日(月・振休)まで開催しました。 11月2日はあいにくの雨模様で屋外の商工会まつりは中止となりましたが、沖縄国際大学琉球芸能文学研究会による「二葉踊り」が公演され、最後に岩美町制施行70周年を祝福するオリジナルの演目も披露されました。 3日、4日は天候に恵まれ、日中友好の集いでは恒例…
-
くらし
公民館だより No.569
■講座開催のお知らせ (要事前申込) 「電話でお願いします」 ◇プレイパークいわみ クリスマス・モトフサ芸術教室 ~海と貝のティーライトをつくろう~ クリスマスのキャンドルに、海と貝のティーライトをつくりませんか。 制作後は、講師の岡野元房氏の作品を展示するモトフサ現代美術館を見学します。 とき:12月14日(土)9:00~11:30 ところ:中央公民館 (制作後、牧谷のモトフサ現代美術館へ移動)…
-
くらし
図書館だより No.224
■あたらしい本 [文学] 「岩に牡丹」諸田 玲子/著 鉱山の指導で秋田を訪れた平賀源内にその画才を見出され、「解体新書」の絵師に抜擢された下級武士の小田直武。故郷に戻って暮らしていたが、江戸出仕の密命が下る。源内は老中・田沼意次と秋田の佐竹家を強請ろうとしていた…。史実に基づく歴史ミステリ。 「雷と走る」千早 茜/著 幼い頃海外でくらしていたまどかは、番犬用の仔犬としてローデシアン・リッジバックの…
-
健康
岩美病院ニュース
■退院後の生活や介護「どうすればいいの?」 岩美病院 地域連携室(すこやか相談室) 地域連携室への相談で一番多いのが、退院後の在宅生活や介護への不安についてです。「熱が出た時やご飯を食べなくなった時にどう対処していいかわからない」「介護している自分も高齢で、自分自身が病気になった時が不安」「家族は仕事があり、昼間は一人になってしまうので心配、生活のために仕事は辞められないので、在宅介護は難しい」な…
-
くらし
12月 岩美町行事カレンダー
■健康づくり ※感染症の流行状況及び都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 (お問い合わせ先) ●は子ども未来課【電話】73-1424 ★は健康福祉課【電話】73-1322 ■消費生活相談 ■心配ごと・人権・行政相談 ■介護予防 ※都合により、日程を変更させていただくことがあります。ご了承ください。 (お問い合わせ先)岩美町社会福祉協議会 【電話】72-2500 ※都…
-
くらし
Information~インフォメーション~(1)
■ハローワーク鳥取出張職業相談会 ▽お仕事を探されている皆様 (ハローワークを利用した事のない方、ハローワークへ出向くのが困難な方など是非ご参加ください) 内容: *職業相談…求人情報の印刷提供(紹介状を希望の方はハローワークで求職登録後、窓口での発行となります) *訓練相談…公共職業訓練・求職者支援訓練のご案内 ※パソコンによる適職診断も行っております。 とき:12/19(木)14:00~16:…
-
しごと
Information~まちの求人案内~
*ハローワーク鳥取に関する求人を掲載しています。 求人がすでに採用済みとなっている場合もありますのでご了承ください。 *就職の希望・紹介状の発行・問い合わせは、ハローワーク鳥取(鳥取公共職業安定所【電話】23-2021)まで。 ハローワーク鳥取受理分(令和6年11月15日現在) ※詳しくは、「ハローワークインターネットサービス(求人情報検索)」をご覧ください。 ■基本検索条件 求人区分:一般求人(…
-
講座
リファーレンいなば 12月リサイクルファクトリー・スケジュール
※各教室内容により、布等の材料をご持参頂く場合があります。詳しくはお問い合わせください。 ※上記以外の体験講座や、出張講座も行います。お気軽にご相談ください。 開館時間:10:00~16:00 休館日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) 年末年始…12/29(日)~1/3(金) 参加申込…12/1(日)より受付(先着順) 申込み・問合せ:リファーレンいなば(鳥取市伏野2220) 【電話】59-…
-
くらし
岩美町の可燃ごみの量
(単位:kg) 令和5年10月分:130,990 令和6年10月分:124,220 増減量:△6,770 ◆ごみ減量ワンポイントアドバイス 小さな紙片でもリサイクルできます。メモ用紙、菓子の箱なども対象です。雑誌などにはさむ、又は古封筒などに入れて雑紙として古紙回収に出してください。 問合せ:住民生活課 【電話】73-1415
-
その他
人口と世帯
(令和6年11月1日現在) 人口:10,781人(-13) 男…5,212人(-1) 女…5,569人(-12) 世帯数:4,517世帯(+1)
-
くらし
みやちゃんのつくってみよう
◎今年は、12月21日が冬至です 『白菜の柚子和え』 [材料4人分] 白菜…300g⇒千切り 塩…1つまみ スライスハム…4枚⇒短冊切り *柚子しぼり汁…大さじ3 *砂糖…大さじ1 *生姜…15g⇒すりおろす 柚子の皮…少し⇒千切り [作り方] (1)白菜に塩をまぶし、しばらくおく。しんなりしてきたら、水気をしぼる。 (2)白菜とハムを合わせ、[*]で和える。お好みで、柚子の皮の千切りも加え、和え…
-
イベント
麒麟のまちインフォメーション「第36回 鳥取市」
◎3千円分のクーポンがもらえる ■鳥取市探して!投稿して!得する!キャンペーン実施中 鳥取市内の飲食店などで3千円分の割引が受けられる「鳥取市満喫クーポン」を2万人にプレゼントするお得なキャンペーンを実施中です。 応募とクーポンの使用期間は、令和7年2月28日(金)まで。応募は先着順です。対象ポスターは鳥取市役所本庁舎や鳥取駅前の地下道、対象店などに掲示中。ポスターを探して、投稿して、ゲットした割…
-
くらし
町公式SNSをcheck
・LINE…@iwamichou ・Instagram…@iwami_town ・X(旧Twitter)…@iwami_town ・YouTube…@iwamitown ・facebook…@iwami.town ・因幡ノ国岩美ナビ 【URL】http://iwami-town.city-hc.jp/
-
くらし
今月の納税
納期限:12月27日(金) ◆固定資産税[3期] ◆国民健康保険税[7期] ◆介護保険料[4期] ◆後期高齢者医療保険料[3期]
-
その他
その他のお知らせ(広報いわみ 2024年12月号 No.783)
■表紙 ~みんなが笑顔で 住み続けたくなるまち 岩美町~ 「風ニモマケズ。」 ■素敵な出会いを見つけるため、サポートセンターに登録しませんか? 「えんトリー」:鳥取県が運営するサポートセンター 「麒麟のまち婚活サポートセンター」:鳥取市が設置したサポートセンター ■インフォメーション ・「たばこ」は町内で買いましょう ・町税のお支払は口座振替が便利です 町の木:まつ 町の花:かきつばた 町の海産物…
- 2/2
- 1
- 2