広報ちづ 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
4月2日は「世界自閉症啓発デー」 4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です
「発達障がい」は、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症(ADHD)、学習症(学習障害)などを指し、生まれつき、脳機能の発達にアンバランスさがみられます。 自分の気持ちを上手く伝えられない、他人の言葉の意図をうまく理解できない、注意を持続させることが難しい、「読み」「書き」「計算」等、特定の学習が極端に苦手など様々な症状があります。そのため、保護者が子育てに悩んだり、子どもが生きづらさを感じたりする…
-
子育て
すこやかな乳幼児のための 健診・離乳食講習会カレンダー(令和7年度予定表)
上段太字:実施予定日 下段細字:対象児 開催場所:智頭町保健センター ※日程や対象者等は変更になることがあります。詳しい日程等は、すべて個人通知いたします。 ※来所された順番に受付を行います。 ※健診会場でのおやつや飲み物などの飲食は遠慮ください。 問合せ先:智頭町保健センター福祉課 保健師 【電話】75-4101
-
くらし
まちづくりカレンダー4月(April)
*日程は、変更する場合があります。
-
くらし
町内企業・店舗の皆さまへ おせっかい協賛企業大募集!
本町では、「おせっかいのまちづくり」に協賛していただける企業を募集しています。協賛金は不要で、協賛企業には広報紙での紹介や告知端末でのCMなどメリットが盛りだくさんです。 問合せ先:役場企画課 【電話】75-4112
-
その他
掲載広告募集中!
広報ちづに広告を掲載しませんか?(有料) 問合せ:役場企画課 【電話】75-4112
-
その他
人の動き
令和7年3月1日現在(前月比) 世帯数:2,666世帯(-4世帯) 人口:6,091人(-10人) 女:3,256人(-2人) 男:2,835人(-8人)
-
イベント
石谷家住宅 4月の展示案内
■花井健太×友田恵梨子 二人展 「作ること描くこと」 期間:4月10日(木)~6月15日(日) ※作家様による作品解説 日時:6月1日(日)13時~ 1号蔵展示室・主屋 ■鳥取木材工芸振興会 2号蔵展示室 期間:4月25日(金)~5月12日(月) ■智頭写真クラブ作品展「智頭の祭り」 3号蔵展示室 4月13日(日)まで ■吉岡孝子和裁作品展 3号蔵展示室 期間:4月19日(土)~5月27日(火) …
-
くらし
祝! 社会福祉功労者厚生労働大臣表彰受賞
■智頭町民生児童委員協議会会長 谷口美久さん 令和6年11月26日開催の令和6年度全国社会福祉大会において、智頭町民生児童委員協議会会長の谷口美久さんが多年の民生児童委員活動の功績が認められ、社会福祉功労者厚生労働大臣表彰を受賞され、この度平井伸治鳥取県知事から伝達されました。受賞にあたり谷口さんは「これまで民生児童委員として活動してこられたのは、家族の支えと民生児童委員協議会会員の皆様の協力があ…
-
くらし
【TOPIC】智頭町定住促進賃貸住宅の入居者を募集します!
本町では子育て世帯の定住及び、町外からの子育て移住世帯向けの賃貸住宅「智頭町定住促進賃貸住宅」を智頭町大字三田地内(ゆめが丘)に整備しています。 この物件は、入居者と町が賃貸借契約を締結し、一定の基準を満たせば20年後に賃貸物件(土地を含む)を無償譲渡します。今回は、2棟の住宅で入居者を募集します。 ■住宅の情報 ・家賃(月額) 35,000円 ・敷金 105,000円 ・木造2階建て(2LDK)…
-
その他
その他のお知らせ(広報ちづ 2025年4月号)
■今月の表紙 木のおもちゃ贈呈式 ■智頭町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています ■広報ちづ No.877 4月号 編集・発行:智頭町役場 企画課 発行月:令和7年3月 〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭2072-1 【電話】0858-75-4112【FAX】0858-75-1193 インターネットアドレス【URL】https://www1.town.chizu.tottori….
- 2/2
- 1
- 2