広報ことうら 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
9月のお知らせカレンダー
■主な連絡先 琴浦町役場 本庁舎 【電話】52-2111 琴浦町役場 分庁舎 【電話】55-0111 まなびタウンとうはく 【電話】52-1111 琴浦町図書館 本館 【電話】52-1115 琴浦町図書館 赤碕分館 【電話】55-7547 琴浦町総合体育館 【電話】52-2047 赤碕総合運動公園 【電話】55-7570 琴浦町立東伯文化センター 【電話】52-2773 琴浦町立赤碕文化センター …
-
くらし
今月の無料相談
■行政相談 日時:(1)9月18日(水)9:00~11:00 場所:琴浦町複合交流施設(旧琴浦町社会福祉センター) 日時:(2)9月26日(木)13:30~15:30 場所:琴浦町老人福祉センター 問合せ:総務課 【電話】52-2111 ■農家相談 日時:9月3日(火)9:00~11:30 場所:農業委員会事務局 問合せ:農業委員会事務局 【電話】55-7809 ■人権相談 日時:(1)9月13日…
-
くらし
こんにちは 琴の浦高等特別支援学校です!
琴の浦高等特別支援学校のボランティア部です! 私たちボランティア部は、赤碕駅前の清掃、駅前に季節の花を植えて育てる活動、赤い羽根共同募金の募金活動、町内のデイサービス施設との交流など、さまざまな活動に取り組んでいます。 今年5月には、学校近くの花見地区の一斉清掃に参加し、地域の人と一緒に海岸清掃に取り組みました。また、赤碕駅前の清掃では、プランターに植えた花の手入れをしたり、ゴミを拾ったりしました…
-
くらし
みんなで学ぼう!未来につなぐSDGs Vol.28
このコーナーでは、環境などSDGsに関する情報をご紹介します。 ■SDGsの17のゴールについて、身近でできる取り組みを紹介します。 「4.質の高い教育をみんなに」 あらゆる人たちに質の高い教育を受けられる環境を用意し、生涯にわたって学びを深めてもらうことで、持続可能な社会の実現を目指しています。 ◇私たちにできることの例 (1)世界の教育の現状を知る 様々なメディアで現状を知ることから始めましょ…
-
その他
その他のお知らせ (広報ことうら 2024年9月号)
■今月の表紙 白鳳祭 打上花火 ■広報ことうら 9 No.241 2024.9.1 発行:琴浦町 編集:企画政策課 〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591-2 【電話】(0858)52-2111(代表)【FAX】(0858)49-0000 琴浦町ホームページアドレス【HP】http://www.town.kotoura.tottori.jp/ 毎月1日発行 印刷:山本印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2