広報ことうら 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
11月のお知らせカレンダー
※図書館おはなし会と休館日は、本紙19ページ「図書館発」参照 ■主な連絡先 琴浦町役場 本庁舎【電話】52-2111 琴浦町役場 分庁舎【電話】55-0111 まなびタウンとうはく【電話】52-1111 琴浦町図書館 本館【電話】52-1115 琴浦町図書館 赤碕分館【電話】55-7547 琴浦町総合体育館【電話】52-2047 赤碕総合運動公園【電話】55-7570 琴浦町立東伯文化センター【電…
-
くらし
今月の無料相談
■行政相談 日時:(1)11月20日(水)9:00~11:00 場所:琴浦町複合交流施設(旧琴浦町社会福祉センター) 日時:(2)11月28日(木)13:30~15:30 場所:琴浦町老人福祉センター 問合せ:総務課 【電話】52-2111 ■農家相談 日時:11月5日(火)9:00~11:30 場所:農業委員会事務局 問合せ:農業委員会事務局 【電話】55-7809 ■人権相談 日時:(1)11…
-
くらし
こんにちは 琴の浦高等特別支援学校です!
学校の近くにある寄宿舎には、ただ今21名の生徒が入舎しています。本校寄宿舎は、主に自宅から遠く毎日通学することが困難な生徒を対象に設置されました。集団生活の場でもある寄宿舎で一人ひとりが楽しく充実した生活を送ることができるよう舎生と寄宿舎職員で力をあわせてがんばっています。 日曜日の昼(または月曜日放課後)から寄宿舎に入り、金曜日の朝までの一週間は寄宿舎のきまりを守り、生活日課に沿って生活していま…
-
くらし
みんなで学ぼう!未来につなぐSDGs Vol.29
このコーナーでは、環境などSDGsに関する情報をご紹介します。 SDGsの17のゴールについて、身近でできる取り組みを紹介します。 ■「6.安全な水とトイレを世界中に」 すべてのひとが安全に管理された水と衛生施設(トイレ)を持続的に利用できることを目指しています。 ◇私たちにできることの例 (1)水について考える 水は石油のように使ったら終わってしまう資源ではなく、地球を循環している資源です。どう…
-
その他
その他のお知らせ (広報ことうら 2024年11月号)
■今月の表紙 「道の駅ポート赤碕・30周年」 道の駅ポート赤碕が、町民の皆さまに愛されて30年が経ちました。これまでの感謝の意を込めて「道の駅ポート赤碕30周年記念大感謝祭イベント」を開催します。ぜひこの機会にお立ち寄りください。 ■お知らせ ◇開館記念 オープニングイベント開催決定 令和7年3月29日に大規模イベントを開催します。 ◇友の会会員募集開始 各種特典付き年度パス「友の会」の会員の募集…
- 2/2
- 1
- 2