広報ますだ 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
ますだ4月カレンダー
◆空港情報 4月1日~30日の時刻表 ※最新の運航状況は、ANAウェブサイト(【HP】www.ana.co.jp)等でご確認ください。 問い合わせ先:萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局 【電話】23-0990
-
くらし
休日診療場所・当番薬局・献血など
■4月の献血 問い合わせ先:島根県赤十字血液センター献血推進課 【電話】0852-23-9469 ■4月の健康相談 ※要予約 申込み先:市健康増進課 【電話】31-0214 ※土曜日は、かかりつけ医など市内の診療所に診療時間を確認のうえ受診してください。 ※受診の際は必ず事前に電話で連絡をしてください。 電話受付:8:40~(受診の予約ではありません) ※休日応急診療所は、EAGA2階 市立保健セ…
-
くらし
ますだ暮らし定着支援事業助成金申請受付中!
安定したますだ暮らしの実現、益田市への定着を図ることを目的として、益田市内の事業所等に新規就業するU1.ターン者、新規学卒者に対して助成金を交付します。 ◆対象者 [UIターン者] ・益田市外に3年以上居住した後、益田市に転入し、転入後1年以内に益田市内の事業所等に新規就業した方(自営業、農林水産業含む) [新規学卒者] ・学校等を卒業し、卒業した日から1年以内に益田市内の事業所等に新規就業した方…
-
くらし
市税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納期限
■令和6年度 市税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納期限 今年度の納期限は次のとおりです。税目ごとの納期限をお間違いのないようにお確かめください。 市税等の納付には、手続きが簡単で便利な口座振替をご利用ください。 ・口座振替についての詳細は 市税務課市民税係【電話】31-0608 市保険課保険係【電話】31-0212 市保険課保健・年金係【電話】31-0215 市高齢者福祉課介…
-
くらし
わがまちウォッチング
◆1/29 令和5年度島根県老人クラブ連合会「活動賞大賞」受賞報告 横田地区で清掃活動や地域の子どもたちとの世代間交流を地域住民と一体となって取組んでいる「生き生きクラブ清流の会」の活動が評価され、島根県老人クラブ連合会「活動賞大賞」を受賞しました。会長の井藤章雄さんらが受賞報告のため市役所を訪れ、山本市長と今後の事業の継続や地域での交流の意気込みなど意見交換を行いました。 ◆2/7 「令和5年度…
-
講座
島根県立大学 出雲キャンパス 公開講座(益田会場)受講者募集
《生活習慣病の予防》 ・受講料無料 ・定員30名 申込方法:電話、電子メールまたは申込フォームから申込みください。 必要事項:希望講座名・受講者氏名・住所・年齢(年代で構いません)・連絡先電話番号 ※各講座開催日の3日前までに申込みください。 ※電話、メールでの申込みの際は「公開講座申込」と伝えてください。 申込み・問い合わせ先:島根県立大学出雲キャンパス 地域連携推進室 【電話】0853-20-…
-
くらし
えっとまめな介護だより Vol.35
■「明誠高校福祉科実習報告会」が開催されました 昨年12月21日(木)に市立市民学習センターで「明誠高校福祉科実習報告会」が開催されました。 報告会の司会・進行は生徒の皆さんが担当し、各学年の生徒が実習で学んだことや成果などを発表しました。また、10月29日(日)に福井県で開催された「第10回全国高校生介護技術コンテスト」で奨励賞を受賞したことの報告も行われました。 報告会には実習を受入れた各施設…
-
くらし
「MASUDA no Hito(ひとが育つまち益田)」 ホームページをご存じですか?
「MASUDA no Hito(ひとが育つまち益田)」ホームページ(通称「ますだのひと」)では、暮らし・仕事・地域の取組を、それらに関わる人の「想い」と共に紹介しています。ぜひご覧ください。 ◆MASUDA no Hito 記事紹介Vol.8 ~ますだ食と農プロジェクト 益田翔陽高校の挑戦~ 食べて学んで 益田の農を支えるミライのひとづくり 益田翔陽高校の生徒が育てたお米や野菜が、学校給食に登場す…
-
健康
健康and子育てだより 4月
■『令和6年度益田市健康づくりガイドブック』を配布します。 今年度も各種健診(検診)や健康教室等の日程を一冊にまとめた情報誌「益田市健康づくりガイドブック」を発行します。 身近なところに置いて、ぜひご活用ください。 ガイドブックに掲載している内容の追加・変更は、広報ますだ、お知らせ放送、市ホームページ等でお知らせします。 ■お気軽にご相談ください 定期健康相談 健康に関するさまざまな疑問や悩みにつ…
-
健康
〜益田市国民健康保険加入者のみなさまへ〜
1.【1日人間ドック・脳ドック】を受けてみませんか しまね電子申請サービスから申込み、または右ページ下の申込書に記入して郵送してください。 ※「胃内視鏡検査」は、健康状態等により中止になる場合があります。 ※受診体制の変更等により、上記内容が変更になることがあります。 ◆「脳ドック」受診の注意事項 ○次の方は検査ができません。 ・妊娠中の方 ・閉所恐怖症の方など ○次の方はMRI検査が可能かどうか…
-
くらし
寄付金をいただきありがとうございました
◆高齢者福祉に対して ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:市高齢者福祉課 【電話】31・0235 ◆障がい者福祉に対して ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:市障がい者福祉課 【電話】31・0241 ※金額は省略させていただきました。
-
その他
意見や提言を「市長への手紙」で
市政に対する意見や提言などをお寄せください。秘密は厳守します。なお、ホームページで公開することがありますので、下記の記載事項に沿ってお寄せください。「市長への手紙」と明記するか、右下(本紙参照)のマークを貼付してお送りください。 ■記載事項 1.住所・氏名・電話番号 2.意見・提言の題名 3.現状と問題点 4.意見・提言内容 5.予想される効果 6.希望する回答方法(郵送もしくはEメールのどちらか…
-
くらし
国民年金だより
★令和6年度国民年金保険料 令和6年度の国民年金保険料額は16,980円/月です。(令和5年度より460円の引き上げになります) 保険料は、日本年金機構から送付される納付書により、金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納めることができます。また、口座振替、クレジットカード納付、電子納付等の納付方法を利用することができます。 ★国民年金保険料は納付期限までに納めましょう 毎月の保険料の納付期限は、…
-
くらし
令和6年度 市指定ごみ袋の掲載広告募集
市では、税収、使用料等に続く新たな財源を確保し、市民サービスの向上を図るために、「益田市広告収入事業」を実施しています。 ◆募集する広告枠 各指定ごみ袋(大):1枠あたり 9cm×29cm 各指定ごみ袋(小・極小):1枠あたり 11cm×24cm ◆広告掲載料および募集枠 ◆募集要項 ・募集期間…4月1日(月)~4月12日(金) ・掲載原稿…広告主等が作成 ※広告内容については「益田市広告収入事業…
-
イベント
施設情報
■島根県芸術文化センター「グラントワ」 ※イベントの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:島根県芸術文化センター「グラントワ」(有明町5-15) 【電話】31-1860 【FAX】31-1884 ■歴史文化交流館「れきしーな」 ▽企画展「絵画で鑑賞!雪舟庭園~医光寺・萬福寺~」 画聖として名高い雪舟等楊(1420~1502)は、室町時代に明(中国)へ渡り水墨画を学び、帰国後は周防国(山…
-
イベント
石見の夜神楽益田公演 ~ 今宵、集いし神々の舞 ~
石見の夜神楽益田公演では、多くの市民の皆さま、観光客の皆さまに石見神楽をお楽しみいただくため、今年度も下記のとおり石見の夜神楽益田公演を開催します。心躍らせるお囃子と迫力ある勇壮な舞をご堪能ください。 日時:毎週土曜日(5月4日、8月3日を除く)開催! 開場:19:00 開演:19:30 終演:21:00(予定) 上期:令和6年4月~8月 下期】:令和7年1月~3月 場所:益田駅前ビルEAGA3階…
-
イベント
みんなで祝おう れきしーな開館1周年
4月7日(日)10:00~16:00 会場:市立歴史文化交流館「れきしーな」 ■記念講演(10:00~11:00) 「益田のプライド、ここに始まる」 講師:益田市長 山本浩章 中世をはじめとする益田の歴史にふれながら、全国に益田の魅力を発進します。 場所:情報発信エリア 定員:40名(要申込) ※立見席あり 申込期限:4月6日(土)17:00まで ■ステージイベント ※雨天中止 (11:00~16…
-
講座
リサイクルプラザ通信 第250号
■4月の体験教室 ◆4/13(土)ぞうり作り 着なくなった服やシーツなどを使ってぞうりを作ります。スリッパ代わりに使えます。 持ってくる物:布(できれば綿生地)、昼食 参加費:50円 ※教室への申込みは事前に電話またはFAXでお願いします。 ※平日に対応できる教室もありますのでお気軽に問い合わせください。 ※リサイクルプラザでは、施設見学者を募集しています。自治会、サークル等の団体や個人でも受付可…
-
くらし
こんにちは としょかんです
■こどもの読書週間 毎年4月23日~5月12日 小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるためにとても大切なことです。 子どもに読書をすすめるだけでなく、大人にとっても子どもの読書の大切さを考えるとき、それが「こどもの読書週間」です。 こどもの読書週間にあわせて、4月の児童特集は島根県立図書館・島根県公共図書館協議会発行の「おすすめしたいこどものほん」にリストアップされた児…
-
くらし
~益田市民の声の広場~プラサDEますだん
■6月号投稿大募集! 申込期間は4月1日(月)〜16日(火)です! 申込み・問い合わせ先:市政策企画課 【電話】31-0112 【FAX】23-2456 【E-mail】[email protected] ■ますだん掲示板[募集・イベント情報コーナー] ▽えびね蘭展 各種銘品や未発表最新花を多数展示します。 即売品もたくさん用意していますので、お誘いあわせの上ご来場ください。 日時…