広報奥出雲 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
11月の行事予定
■成人健診 問合せ:健康福祉課 【電話】54-2781 ■古紙回収 問合せ:町民課 【電話】54-2510 ■乳児健診 問合せ:健康福祉課 【電話】54-2781 ■健康に関する相談 ■結婚・子育てに関する相談 ■その他の相談 ■イベント
-
くらし
〜口座振替のお知らせ〜
■税金・使用料など公共料金の10月分の口座振替は10月31日(木)です。 今回の振替は次の通りです。 ・町県民税(3期) ・国民健康保険税(4期) ・後期高齢者医療保険料 ・情報通信使用料 ・上水道使用料 ・下水道使用料 ・住宅使用料 ・住宅駐車場使用料 ・住宅共益費 ・老人ホーム入所費用等徴収金 ・介護サービス利用料 ・介護老人保健施設利用料 ※納税通知書等で金額をご確認いただき、今一度通帳残高…
-
文化
奥出雲町図書室新着図書案内
■今月のピックアップ ◆『わたしの知る花』 「あんたは、俺から花をもらってくれるのか」犯罪者だと町で噂されていた老人が、孤独死した。部屋に残っていたのは、彼が手ずから咲かせた綺麗な〈花〉―。生前知り合っていた女子高生・安珠は、彼のことを調べるうちに、意外な過去を知ることになる。淡く、薄く、醜くも、尊い。様々な花から蘇る記憶―。これは、謎めいた老人が描く、愛おしい人生の物語。 (出版社紹介より記載)…
-
くらし
環境にもお財布にもやさしい生活にチャレンジ!!
■不用な携帯電話・スマホ・パソコンが、知的障がい者のスポーツ活動支援につながります スマートフォンやパソコンは都市鉱山と言われています。使用済みの家電、携帯電話、パソコンその他の製品から貴金属やべースメタルを回収し、再利用する取り組みがあります。 リネットジャパングループ株式会社が運営しているプログラムでは、不用な電子機器をリサイクルすることで得られる資源売却益の一部が「スペシャルオリンピックス日…
-
その他
その他のお知らせ(広報奥出雲 令和6年10月号)
■阿位八幡宮例大祭 押輿神事 ■わたしたちの町 人口:11,159人 男:5,366人 女:5,793人 世帯:4,677世帯 (10月1日現在) ■新規採用職員の紹介 ※詳しくは広報紙P6をご覧下さい。 ■11月10日は、無電柱化の日。 ※詳しくは広報紙P12をご覧下さい。 ■広報奥出雲2024年(令和6年)10月号No.235 発行所:島根県奥出雲町役場 編集:総務課 〒699-1592島根県…
- 2/2
- 1
- 2