広報奥出雲 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
大東税務署からのお知らせ
不動産の売却・贈与税の申告相談を希望される方は、令和7年3月10日から3月17日の月曜日から金曜日にお越しください。 会場:大東税務署(雲南市大東町飯田86番7号) 受付時間:午前8時30分から午後4時まで(相談時間は午前9時から午後5時まで) ◇確定申告会場への入場には入場整理券が必要です。入場整理券(当日配付分)の配付状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。 ◇3月7日(金)までは…
-
くらし
みんなの掲示板
■令和7年度自衛官等採用案内 注:経歴評定とは、多様な経歴を有する受験者の能力を総合的に評価するものです。 該当する資格・免許等は自衛官募集ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。 ◎詳しい受験資格、試験内容等は自衛官募集ホームページ又は自衛隊島根地方協力本部にお問い合わせください。 ▽自衛官募集HP ▽島根地本HP ※詳しくは広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。 問合せ:自衛隊島根…
-
くらし
2月の行事予定
■乳児健診 問合せ:健康福祉課 【電話】54-2781 ■健康に関する相談 ■結婚・子育てに関する相談 ■その他の相談 ■確定申告関連の相談 問合せ:税務課 【電話】52-2671 ■イベント
-
くらし
〜口座振替のお知らせ〜
■税金・使用料など公共料金の1月分の口座振替は1月31日(金)です。 今回の振替は次の通りです。 ・町・県民税(4期) ・国民健康保険税(7期) ・後期高齢者医療保険料 ・情報通信使用料 ・上水道使用料 ・下水道使用料 ・住宅使用料 ・住宅駐車場使用料 ・住宅共益費 ・老人ホーム入所費用等徴収金 ・介護サービス利用料 ・介護老人保健施設利用料 ※納税通知書等で金額をご確認いただき、今一度通帳残高を…
-
文化
奥出雲町図書室新着図書案内
■今月のピックアップ 『五葉のまつり』 刀狩り、太閤検地、醍醐の花見など、豊臣秀吉が仕掛けた大事業を縁の下で支えたのは、尊敬と嫉妬のまなざしを浴びながら五奉行と呼ばれるようになった男たち。ぶつかることも多いが互いの才は認め、敵対勢力の横槍をはねのけ、力を合わせて難事に立ち向かう。『八本目の槍』に次ぐ、石田三成をめぐる歴史お仕事傑作巨篇!(出版社紹介より記載) ■カルチャープラザ仁多図書室 「蘭医繚…
-
イベント
おもしろトークで学ぶ“地域の宝”の磨き方
講師:(株)日本旅行 平田進也 (島根県のふるさと親善大使「遣島使」) 日時:令和7年2月8日(土) 13:30~15:30 会場:チェリヴァホール2階大ホール (雲南市木次町里方55番地) ▽参加無料! お申込みはこちらから ※詳しくは広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。 ※詳しくは広報紙巻末をご覧下さい。
-
その他
その他のお知らせ(広報奥出雲 令和7年1月号)
■第56回全国高等学校選抜ホッケー大会 横田高校ホッケー部 男女ともにベスト8 ■わたしたちの町 人口:11,077人 男:5,327人 女:5,750人 世帯:4,658世帯 (1月1日現在) ■広報奥出雲2025年(令和7年)1月号No.238 発行所:島根県奥出雲町役場 編集:総務課 〒699-1592島根県仁多郡奥出雲町三成358番地1 【電話】0854-54-2505 【FAX】0854…
- 2/2
- 1
- 2