広報いーなん 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの掲示板(2) ◆労使関係セミナー開催 収入を増やしたい、自分が活躍できる場を広げたいなどの理由から、副業・兼業を希望する人は年々増加傾向にあります。 本セミナーでは、労働法を専門とする講師が、副業、兼業などの留意点について講演します。 内容:基調講演「副業、兼業、スポットワークの留意点」~副業・兼業の促進に関するガイドラインの解説を交えて~ 日時:9月24日(水) 13時30分~16時 会場:島根県民会館2階第...
-
くらし
ぬくもり情報局(1)森林セラピー通信 森のたより ◆島根の魅力のひとつに 7月4日、島根県に派遣されている国際交流員5名の皆さんが、取材のため森林セラピーを体験されました。今回の取材記事は「美肌」をテーマに県内各地で取材した内容を英語、韓国語、中国語、ポルトガル語に翻訳し、島根県のホームページ上で9月頃に公開される予定のものです。 例年よりも早い梅雨明けとなった今年。この日も連日30度超えが続く中でしたが、木陰の涼しさや川の水の冷たさに「飯南町涼...
-
くらし
ぬくもり情報局(2)「生命地域」を未来へつなぐしまね・中山間地域セミナーを開催 こんにちは 中山間地域研究センターです。 島根県中山間地域研究センターでは、「生命地域」である中山間地域の魅力を再認識し、元気な中山間地域を未来につなぐきっかけづくりとなるよう、「食と地域」をテーマにセミナーを開催しますので、ぜひお出かけください。 開催日時:令和7年10月3日(金) 14:00~16:30 場所:島根県中山間地域研究センター2階大会議室 内容: [基調講演] 講師 藤原辰史氏(京...
-
くらし
9月のし尿汲取り日 雲南夢ネットのデータ放送や雲南市・飯南町事務組合ホームページでも確認することができます。 雲南市 飯南町事務組合ホームページ(本紙15ページにQRコードを掲載しています) 問合せ: クリーン(株)【電話】72-1401(頓原地域) クリーン(株)【電話】76-2441(赤来地域) ◇決められた日時を必ずお守りください。
-
くらし
9月のごみ収集日 問合せ:いいしクリーンセンター 【電話】72-9217
-
くらし
ルーツいいなん-49- このまちに住んでいようと、なかろうと、ルーツをたどれば飯南町。生まれや育ちは違っても、飯南町に縁やゆかりがある。そんな人たちを紹介します。今回登場した人が次の人を指名。つながり続くよどこまでも。 ◆原点は飯南高報道部 TSKさんいん中央テレビの報道記者として、県内各地を飛び回っている田中祐一朗さん(29歳)。取材、原稿執筆、映像編集、中継など記者の業務は多岐にわたり、カメラマンなど他のスタッフと協...
-
その他
今月の表紙 7月14日に赤来中学校で開催された「赤ちゃん登校日」。赤ちゃんとのふれあいを通して、小さな命に感動する心や、生きる勇気を感じ、育むことが目的です。 最初はぎこちなく赤ちゃんに触れていた生徒たちも、最後には名残惜しそうに代わる代わる抱っこしていました。
-
くらし
まちのスケジュール 2025年9月
-
その他
町の人口 4,288人(前月比-9人) 世帯数:1,984戸 R7.8.1現在
-
その他
その他の情報(広報いーなん 2025年8月号) ■マチイロ スマホで広報誌を読んでみませんか (本紙16ページにQRコードを掲載しています) ■広報いーなん 2025.8 No.248 令和7年8月20日 ◇笑顔と誇りを未来へつなぐまち 飯南 ◇余白あります。 飯南町 発行:飯南町 編集:まちづくり推進課 〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880 【電話】(0854)76-2864【FAX】(0854)76-2221【URL】http...
- 2/2
- 1
- 2