広報おおなん 令和6年8月号

発行号の内容
-
子育て
令和5年10月生まれの赤ちゃん募集中!!
広報おおなん10月号で掲載希望の方は、ホームページから申し込んでいただくか、下記までお問い合わせください。 応募締め切り:令和6年9月23日(月) 問い合わせ先:情報みらい創造課 【電話】95-1126 【HP】本紙掲載の二次元コードからアクセスしてください
-
イベント
夏の風物詩 火舟祭りが開催!
邑南町矢上に伝わる伝統行事「火舟(ひぶね)祭」が7月20日夜、諏訪神社周辺で開催されました。住民約100人が集い、かけ声を上げながら、ちょうちんで飾った巨大な舟形の屋台を引き回しました。 祭りは厳島神社(広島県廿日市市宮島町)の管かんげん絃祭の流れをくみ、古くから行われていたと伝わります。1975年からいわみ中央自治会青年部が行事を受け継いでおり、コロナ禍を経て昨年復活しました。 全長約15メート…
-
その他
編集後記
今回は、神楽門前湯治村であった「神楽甲子園」(関連記事2ページ)を初めて取材しました。驚いたのは、会場の熱気。根っからの神楽ファンが集結しており、緊張感すら漂っていました。そんな中でも、矢上高校神楽愛好会は、堂々たる舞を披露。汗だくの舞手や奏楽の達成感に満ちた表情が印象的で、まさに青春の1ページというべきものでした。 かたや、舞ってもないのに汗まみれの私は、ふと、あることに気づきます。 手には、大…
-
その他
まちのDATA
■人口の動き(令和6年7月31日) ※住民基本台帳人口(外国人含む)を使用しています。
-
その他
その他のお知らせ(広報おおなん 令和6年8月号)
■迫力ある舞を披露する矢上高校神楽愛好会(関連記事2ページ) ■広報おおなん8月号 Vol.239 令和6年8月15日発行 発行:邑南町役場 企画・編集:情報みらい創造課 〒696-0192 島根根県邑智郡邑南町矢上6000番地 【電話】0855-95-1126【HP】http://www.town.ohnan.lg.jp/ 印刷:柏村印刷 ※広報おおなんは、環境にやさしい植物油インクと再生紙を使…
- 2/2
- 1
- 2