広報くめなん 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
くらしのカレンダー/休日当番医
■くらしのカレンダー ▽6月 24日(月) 教科書展示会((本紙)P14) ▽7月 14日(日) 久米南町長選挙投票日((本紙)P4) 14日(日) はすの花まつり((本紙)P17) 19日(金) 小・中学校終業式 26日(金) つやまエリアオープンファクトリー2024(~27日(本紙)P13) ■休日当番医 7月7日(日) 柵原病院【電話】0868-62-1006 診療時間は午前9時から午後5時…
-
くらし
年金
■電子申請で行えます 国民年金の手続き 国が運営するオンラインサービス「マイナポータル」から、マイナンバーカードを使って国民年金の手続きができます。また、電子申請はインターネットを経由するため、いつでも、どこでも手続きができます。マイナンバーカードをお持ちの人は、ぜひご利用ください。 ▽電子申請で行える手続き ・国民年金加入の届け出 ・国民年金保険料免除・納付猶予の申請 ・国民年金保険料学生納付特…
-
講座
8月17日(土) 和牛入門講座受講生募集!!
あなたの夢を応援します!おかやまで和牛を飼ってみませんか? 場所:岡山県農林水産総合センター畜産研究所(美咲町) 時間:午前10時から午後3時まで 内容:基礎講義、牧場体験実習、市場視察など ※参加には事前の申し込みが必要です。詳しくは、岡山県畜産協会(【電話】086-222-8575)まで。
-
講座
生活支援サポーター養成講座-みんなで一緒に元気になろう!-
高齢者の日常生活上のちょっとした困りごとをお手伝いする「生活支援サポーター」の養成講座を次のとおり開催します。 日時:7月23日(火)午後1時30分~3時 場所:久米南町コミュニティセンター・ホール 講師:Re:station C理学療法士 安田翔太氏 内容:リハビリテーションの専門職、理学療法士による、からだの上手な使い方や介護予防の講演。からだを動かし、一緒に楽しく学びましょう! 同講座への参…
-
くらし
水道メーターの検針にご協力を!
2カ月に一度、偶数月に、検針員が水道メーターの検針を行い、使用量をお知らせしています。 水道メーターを適切に保管し、円滑な検針にご協力ください。 ・水道メーターの上に物を置かないでください ・水道メーター周辺の草刈りをしてください ・水道メーターが土などで埋もれないようにしてください 問合せ:建設水道課 【電話】728-2117
-
健康
もっとすこやかライフ
みんな笑顔で声かけて 健康仲間をふやすまち ■受けよう!がん検診 6月から婦人科のがん検診(個別検診)が始まりました 子宮頸がんは、20歳代から30歳代の若年層でかかる人が増えており、乳がんは、女性がかかる最多のがんです。 どちらのがんも、初期の段階では無症状なことが多く、自分で気付くことは困難ですが、定期的な検診によって、早期発見・早期治療につなげることができます。「20歳になったら子宮頸がん検…
-
くらし
久米郡商工会だより
■優良表彰従業員 第20回久米郡商工会通常総代会を5月23日、久米南町文化センターで開催し、その席上で、会員事業所に長年勤務し、成績優秀にして他の模範となる次の皆さんを優良従業員として表彰しました。(順不同・敬称略) ※氏名は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■岡山県小規模事業者事業継続力強化支援事業費補助金の公募について 自然災害などの緊急事態においても地域経済の活力を維持することを目的とし…
-
くらし
きてみて久米南町図書館
■カレンダー7月 ■上半期ベストリーダー 1位 成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈 1位 マリスアングル/誉田哲也 1位 窓ぎわのトットちゃん 続/黒柳徹子 2位 成瀬は信じた道をいく/宮島未奈 2位 星を編む/凪良ゆう 2位 SIGNAL/チョン・ジュヨン 3位 あなたが誰かを殺した/東野圭吾 3位 トランパー/今野敏 3位 八月の御所グラウンド/万城目学 ■図書館行事のご案内 ▽図書館川柳クイズ…
-
くらし
こんにちは 読者のページ
このコーナーでは、読者の皆さんの感想、希望、質問、イラストなどを紹介します。川柳の投句も大募集中。皆さんからのおハガキ、お待ちしています。 応募先:〒709-3614 久米南町下弓削502-1 久米南町役場「広報くめなん」係 ※写真・ハガキ紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 町身体障害者福祉協議会のメンバー2人が、5月19日に岡山市内で開催された第24回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラ…
-
くらし
かんたんクッキング 360
■きゅうりドレッシング 栄養素量(1/3量あたり): ・エネルギー…170kcal ・食塩…0.3g ・野菜…60g ▽材料(作りやすい量) ・キュウリ…1本 ・はちみつ…10g ・レモン汁…20ml ・リンゴ酢…30ml(穀物酢やワインヴィネガーも可) ・オリーブ油…60ml ・大葉…3枚 ・塩・こしょう…各少々 ・タバスコ…少々 ▽作り方 (1)キュウリは種を取り、塩と砂糖各少々(分量外)を加…
-
スポーツ
5大会連続で全国の舞台へ!男子ソフトボール・河童クラブ
町に本拠を置く、男子ソフトボールの強豪クラブチーム「河童クラブ」が、7月20日から22日まで、岡山県新見市で開催される第45回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会に出場します。 同クラブは、4月の岡山県予選会を通過し、5月に行われた中国地区予選会に岡山県第2代表として出場。各県の強豪ひしめくリーグを全勝で勝ち抜き、見事、5大会連続で全国大会への切符を手にしました。 若手のホープ横滿俊吾選手(里方…
-
その他
編集 glory days
来る7月7日、編集子が所属する第1分団第1部が、消防操法の県大会へ出場します。 編集子も選手として出場することになっており、毎週大勢の団員の皆さんに協力いただきながら、一丸となって訓練に取り組んでいます。 当日の順番は1番目。小心者の編集子は、きっと緊張でブルブルと震えていることでしょう…。 それでも、久米南町を代表して、選手一同、精一杯がんばってきますので、皆さん応援していてくださいね! (寛)
-
その他
その他のお知らせ(広報くめなん 令和6年6月号)
■広報くめなん 2024.6月号 -No.839-
- 2/2
- 1
- 2