久米南町(岡山県)
新着広報記事
-
くらし
税だより ◆1月1日までに固定資産の確認を 固定資産税は、毎年1月1日現在で町内に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している人に、その資産価値に応じて納めていただく税金です。 固定資産の評価は、固定資産評価基準に基づいて行い、決定した価格などは、固定資産の課税台帳に登録します。 この価格について、適正であるかどうかを他の土地・家屋と比較ができるようにするため、毎年4月の1カ月間、縦覧期間を設けています。...
-
くらし
今月の納付 国民健康保険税 5期分 介護保険料 5期分 後期高齢者医療保険料 5期分 納期限:12月1日(月) 役場のほかに中国銀行、トマト銀行、晴れの国岡山農協、津山信用金庫、ゆうちょ銀行・郵便局(中国5県)、コンビニやスマホで納付できます。 納税はお早めに!
-
くらし
今から準備 農業所得の申告 毎年1月1日から12月31日までの1年間に農業を営み、農作物の販売収入があった人は、申告をする必要があります。 農業所得の計算は、1年間の収入金額から必要経費を差し引いて所得金額を計算します。 所得申告の時期が近くなってからでは、1年間の収入や支出を整理するのは大変です。今から収支に関する領収書類を項目ごとに整理、記録しておきましょう。月別集計記入表が必要な人は、税務住民課までお越しください。 ※...
-
くらし
まちの話題 ◆地元農家と園児の心温まる交流 感謝を込めて特産ブドウを保育園へ 町内の若手農業者でつくる久米南町新農業経営者クラブ(明楽周会長)が10月3日、弓削保育園で町産のシャインマスカット約9キロ(60人分)を寄贈しました。 これは、周辺1市3町の青年農業者で組織される津山地方農業青年クラブ協議会の取り組みの一環。コロナ禍で奮闘する保育園の先生方への感謝と、子どもたちに地域の特産品を知ってもらうために、5...
-
文化
第77回 西日本川柳大会 第77回西日本川柳大会(弓削川柳社主催)が10月12日、久米南町コミュニティセンターで開かれ、県内外から集った川柳愛好家らが、句の出来栄えを競い合いました。 事前投句の3兼題「深い」「雨」「秘密」に211人が、当日投句の4兼題「ときめき」「道」「頼る」「鳥」と当日発表の特別席題「ありがとう」に114人がそれぞれ参加。また、小・中学生を対象としたジュニアの部には、県内外17校の507人が「読む」「ま...
広報紙バックナンバー
-
広報くめなん 令和7年11月号
-
広報くめなん 令和7年10月号
-
広報くめなん 令和7年9月号
-
広報くめなん 令和7年8月号
-
広報くめなん 令和7年7月号
-
広報くめなん 令和7年6月号
-
広報くめなん 令和7年5月号
-
広報くめなん 令和7年4月号
-
広報くめなん 令和7年3月号
-
広報くめなん 令和7年2月号
-
広報くめなん 令和7年1月号
-
広報くめなん 令和6年12月号
-
広報くめなん 令和6年11月号
自治体データ
- 住所
- 久米郡久米南町下弓削502-1
- 電話
- 086-728-2111
- 首長
- 片山 篤
