広報おのみち 2024年6月号

発行号の内容
-
子育て
乳幼児健診/相談・講習会
※対象者には個別通知します。 健診日の1週間前までに通知が届かない場合は、ご連絡ください。なるべく住所地区のセンターで受診してください。 年間日程・対象者については市HPをご覧ください。 ■相談・講習会 問合せ: 〔尾道地域(向島を含む)〕健康推進課【電話】0848-24-1960【FAX】0848-24-1966 〔因島・瀬戸田地域〕因島総合支所健康推進課【電話】0845-22-0123 〔御調…
-
子育て
おのみち子育て支援センター
人権文化センター2階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■今日から実践!大成功!! 大人のイライラが減る育みと褒め方のポイント 7月2日(火)・18(木)10:00~11:30 対象:概ね2歳以上の未就学児の保護者両日とも参加可能な人 定員:10組程度(託児あり) 講師:岡田千恵さん(児童家庭支援センターまごころ相談員) 申込み:6/25(火)13:30~ ■リズムでこちょこ…
-
子育て
いんのしま子育て支援センター
芸予文化情報センター3階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■キラキラ親子体操 7月2日(火)10:00~11:00 対象:2歳以上の子と保護者 定員:10組 講師:田中悦子さん 申込み:6/18(火)9:00~ ■赤ちゃんとあそぼう! 7月4日(木)10:00~11:00 対象:1歳までの子と保護者 定員:10組 申込み:6/20(木)9:00~ ■すくすくKIDS and…
-
子育て
生口島子育て支援センター「はっぴぃ」
旧東生口幼稚園 月・火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜、祝日、年末年始を除く) ■親子でわらべうたを楽しもう 7月1日(月)10:00~11:00 対象:未就学児と保護者 定員:6組程度 講師:前田和子さん(おのみちわらべ) 申込み:6/17(月)~ ■子育て防災教室~いざという時のために~ 7月9日(火)10:00~11:00 対象:未就学児の保護者 定員:5組程度(…
-
子育て
東尾道子育て支援センター「あしたばひろば」
ベイタウン尾道組合会館内 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■リトミック~親子で音楽に合わせて体を動かそう~ 7月11日(木) (1)9:30~10:00 (2)10:15~10:45 対象: (1)1歳で歩ける子と保護者 (2)2歳~未就園児と保護者 定員:各5組 講師:村尾きみかさん 申込み:7/4(木)9:00~ ■リーフスポーツで体を動かそう! 7月22日(月) (1…
-
子育て
向島子育て支援センター「たっち」
旧向東支所内 火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜・祝日、年末年始を除く) ■子育てのヒント座談会 7月5日(金) (1)9:30~10:15 (2)10:30~11:15 対象: (1)0歳~歩くまでの子と保護者 (2)歩ける子と保護者 定員:各5組程度 講師:洲脇美智子さん 申込み:6/21(金)~ ■リトミック~音を使ってあそぼう~ 7月10日(水) (1)9:30…
-
子育て
みつぎ子育て支援センター「みっけ」
みつぎいこい会館 月・火・水・金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■すくすく子育て相談 7月2日(火)10:30~11:45 対象:未就学児の保護者 定員:4組程度 講師:保健師と子育て支援コーディネーター 申込み:6/17(月)~ ■わかばタイム あかちゃんとのゆったり時間~はじめての水遊び~ 7月17日(水)14:00~15:00 対象:2~10カ月の乳児と保護者 定員:5組程…
-
子育て
令和7年度使用中学校教科用図書の見本を展示します
最も適したものを採択するための選定作業を進めます。次の場所において、教科書の見本を展示します。会場には、アンケートを用意しますので、皆さんのご意見をお聞かせください。 ■中央図書館 6月14日(金)~27日(木)10:00~21:00 ■因島図書館 6月14日(金)~27日(木)10:00~18:00 ■みつぎ子ども図書館「すくすく」 6月28日(金)~7月11日(木)9:00~19:00 ■瀬戸…
-
イベント
「おやこのための夏の星空観察会」《出たもん勝ち》
星座にちなんだ音楽とお話を聞いたあと、市役所屋上で星空観察をします。 日時:7月6日(土)18:30~ 場所:市役所本庁 定員:100人 講師:槇村廣郎さん 演奏:佐藤理奈さん 申込み:6月17日(月)~電子申請で 問合せ:生涯学習課 【電話】0848-20-7444
-
子育て
「尾道市こども誰でも通園制度試行的事業」利用予約前に登録(認定申請)を!
地域密着型子育て支援センターで、だれでも通園できるのは「尾道」だけ! すべての子どもの育ちを応援し、すべての子育て家庭に対して多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、就労要件を問わず、月10時間までの利用ができる「こども誰でも通園制度試行的事業」を6月から始めました。 日時:実施中~令和7年3月31日(月) 対象:尾道市に住所を有する6カ月~2歳(利用日時点)の未就園児…
-
子育て
「尾道市子育て世帯訪問支援事業」を始めます!
家事・育児などに対して不安や負担を抱える子育て家庭、妊産婦、ヤングケアラーなどがいる家庭の居宅を訪問支援員が訪問し、家庭が抱える不安や悩みを傾聴するとともに、家事・育児などの支援を行うことにより、家庭や養育環境を整え、虐待リスク等の高まりを未然に防ぐことを目的に「尾道市子育て世帯訪問支援事業」を6月から始めます。 対象:市内在住の18歳未満の子どもがいる家庭または妊婦のうち、次に該当する家庭 ・保…
-
子育て
家族ふれあいデー(ノーテレビデー)
日時:6月23日(日) 「朝起きるとすぐに時計がわりにテレビをつけ、食事中もテレビはついたままで、家族の会話がない」「1日中スマホを手放せない、ゲームやYouTubeがやめられない」こんな生活になっていませんか。 家族ふれあいデー(ノーテレビデー)は、テレビやゲーム機、スマホを使わず、家族で過ごす時間をつくり、家族間のコミュニケーションや生活習慣のあり方について、見つめ直すきっかけとする日です。 …
-
スポーツ
令和6年度尾道市スポーツフェスティバル 第45回市民硬式卓球大会《出たもん勝ち》
日時:7月28日(日)9:00~ 場所:長者原スポーツセンター 対象:市内に在住か通勤・通学する人 ※地区体協、学校、サークル単位でも出場可。 内容:団体戦…4シングル1ダブル 個人戦… ・一般男子シングルの部 ・一般女子シングルの部 ・ふれあいの部(男女を問わない) 料金: 団体戦…1チーム2,000円 個人戦… ・シングルの部500円 ・ふれあいの部500円 申込み:所定の申込書で(市体育協会…
-
スポーツ
向島運動公園体育館リニューアル記念 ボッチャ交流大会《出たもん勝ち》
B and G財団の助成を受けて、1階アリーナの改修工事を行いました。 記念にボッチャ大会を開催します。 日時:7月6日(土)9:00~ 場所:向島運動公園体育館 対象:市内や隣接市町に在住か通勤・通学する小学生以上(3~5人1組《保護者同伴の場合、未就学児の参加も可能》) 定員:24組 料金:1チーム1,000円 申込み:所定の申込用紙を窓口かFAXで 締切:6月23日(日) 問合せ:(一社)尾…
-
スポーツ
行事案内
※行事案内は予定のため、変更・中止されることがあります。 問合せ: び…こざかなくんスポーツパークびんご【電話】0848-48-5446【HP】https://bingo-sportspark.com/ 長…長者原スポーツセンター【電話】0848-48-5677 向…向島運動公園【電話】0848-44-6700 因…因島運動公園【電話】0845-24-3216 御体…御調体育センター【電話】084…
-
スポーツ
健康運動教室受講者募集《出たもん勝ち》
■新教室「椅子体操」イベント 日時:6月27日(木)13:30~14:45 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 対象:16歳以上 内容:椅子を使った簡単な動きを中心に、いつでも思いついたときにやれる体操を一緒に行いながら紹介していきます。 定員:20人 料金:700円/回(予定) ※無料体験可能。詳しい日程はお問い合わせください。 持ち物・必要なもの:運動しやすい服装・室内シューズなど 申込み…
-
スポーツ
トップス広島技術向上スクールハンドボール親子体験講座受講者募集
安芸高田ワクナガハンドボールクラブによるハンドボール親子体験講座開催!! このチャンスをお見逃しなく♪ 日時:6月29日(土)10:00~12:00 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 対象:小学1~3年生で未経験者の親子 内容:安芸高田ワクナガハンドボールクラブ現役選手による指導。初心者大歓迎! 定員:30人 料金:1人1,500円 持ち物・必要なもの:室内シューズ・飲み物など 申込み・問合…
-
イベント
プール・海開きのお知らせ《出たもん勝ち》
■因島アメニティプール 日時:7月13日(土)~8月18日(日)10:00~17:00 料金:小学生300円、中・高校生400円、大人500円 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの人とその介護者1人は無料。 ※15人以上団体割引あり。 問合せ: 因島アメニティプール(期間中)【電話】0845-24-3771 (株)ベッセルテクノサービス【電話】084-923-7535 ■瀬…
-
イベント
SHIMANAMI Beach FES24開催!!《出たもん勝ち》
全国各地から選手が集まるウェイクボード大会、広島県内のアーティストによるコンサート、ダンス、飲食ブースなど2日間にわたり様々なイベントが開催されます。 日時:7月14日(日)・15日(祝)10:00~ 場所:因島しまなみビーチ 問合せ:尾道ウェイクボード協会 【電話】080-1940-0286
-
イベント
船とシャトルバスで因島しまなみビーチに行こう!《出たもん勝ち》
アメニティープールやSHIMANAMI Beach Fes24の来場にご利用ください。 日時:7月14日(日)・15日(祝)9:00~17:30(15日は18:30まで) 内容:15~30分間隔で運行 ・因島しまなみビーチ⇔鉄工団地前(重井東港・重井中学校)⇔フラワーセンター⇔重井西港 問合せ:生涯学習課 【電話】0848-20-7499