広報おのみち 2024年11月号

発行号の内容
-
健康
まめまめ通信 135
■インフルエンザについて 例年12月から3月にかけて流行しますが、昨シーズンから一定の患者が発生したまま新シーズンを迎えました。今後、本格的に流行する可能性もありますので、予防と早目の治療を心がけ、感染と重症化を防ぎましょう。 インフルエンザは、インフルエンザウイルスの感染による急性呼吸器感染症です。潜伏期間は1~3日間で、発熱(通常38℃以上の高熱)、頭痛、全身の倦怠感、筋肉痛、関節痛などが突然…
-
子育て
子育て
■親子で遊ぼう!「チャンバラ合戦~尾道の陣~」参加者募集! 日時:12月14日(土)14:00~16:00 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 対象:4~10歳の子ども(複数可)とその保護者(詳細は市HPに掲載) 内容:スポンジ製の刀で腕についたボールを落とし合う体験型エンターテイメント 定員:200人 料金:1人300円 持ち物・必要なもの:運動できる服装、体育館シューズなど 申込み:申込専…
-
子育て
産前産後期間の国民年金保険料が免除となります
免除期間:出産予定日か出産日の属する月の前月から4カ月間の国民年金保険料が免除される制度です。多胎妊娠の場合は、出産予定日か出産日の属する月の3カ月前から6カ月間の国民年金保険料が免除されます。 対象の人は届け出をしてください ※出産とは、妊娠85日(4カ月)以上の出産のこと。(死産、流産、早産された人を含む。) 対象:国民年金第1号被保険者で出産日が平成31年2月1日以降の人 届出時期:出産予定…
-
子育て
乳幼児健診/相談・講習会
■乳幼児健診 ※対象者には個別通知します。 健診日の1週間前までに通知が届かない場合は、ご連絡ください。なるべく住所地区のセンターで受診してください。 年間日程・対象者については市HPをご覧ください。 ■相談・講習会 問合せ: 〔尾道地域(向島を含む)〕健康推進課【電話】0848-24-1960【FAX】0848-24-1966 〔因島・瀬戸田地域〕因島総合支所健康推進課【電話】0845-22-0…
-
子育て
おのみち子育て支援センター
キッズ☆ステーション尾道内 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■クリスマスのバルーンアート~手作り飾りで気分を盛り上げよう~ 12月5日(木)10:00~11:30 対象:未就学児の保護者 定員:10組程度 託児あり 講師:松浦綾美さん 申込み:11/28(木)13:30~ ■リズムでこちょこちょ 親子で心と体をリフレッシュ 12月10日(火)10:00~11:30 対象:概…
-
子育て
いんのしま子育て支援センター
芸予文化情報センター内3階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■産後ヨガストレッチ 12月3日(火)10:00~11:00 対象:1歳までの子と保護者 定員:10組 講師:嶋田萌菜さん 申込み:11/19(火)9:00~ ■すくすくKIDS and 子育て相談(うさぎ野原のクリスマス) 12月4日(水)10:00~11:00 対象:1~2歳の子と保護者 定員:10組 申込み:…
-
子育て
生口島子育て支援センター「はっぴぃ」
旧東生口幼稚園 月・火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜、祝日、年末年始を除く) ■リフレッシュ体操~親子で楽しくわっはっは~ 12月2日(月)10:00~11:00 対象:未就学児と保護者 定員:5組程度 講師:上田里恵さん 申込み:11/20(水)~ ■栄養相談「もぐもぐ」栄養士さんにきいてみよう~離乳食、食事の相談~ 12月11日(水)10:00~11:30 対象:…
-
子育て
東尾道子育て支援センター「あしたばひろば」
ベイタウン尾道組合会館内1階 月~金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■スノードームを作ろう 12月10日(火)10:30~11:30 対象:概ね2歳~未就園児と保護者 定員:7組 講師:清田洋子さん(保育士) 申込み:12/3(火)9:00~ ■ベビーマッサージ 12月11日(水) (1)9:30~10:15 (2)10:30~11:15 対象:2カ月~歩くまでの子と保護者 定員…
-
子育て
向島子育て支援センター「たっち」
旧向東支所内 火・水・金・第3土曜9:00~16:00 (第3土曜前日の金曜・祝日、年末年始を除く) ■バスボムを作ろう 12月3日(火)10:00~11:30 対象:未就学児の保護者・妊婦 定員:5組程度 講師:三浦好美さん(助産師) 持ち物・必要なもの:タオル 申込み:11/19(火)~ ■しめ縄作り 12月10日(火)9:30~11:45 対象:未就学児の保護者・妊婦 定員:5組程度 講師:…
-
子育て
みつぎ子育て支援センター「みっけ」
みつぎいこい会館内 月・火・水・金曜9:00~16:00 (祝日、年末年始を除く) ■ヨーガなひととき~子育て中の体をリフレッシュ~ 12月10日(火) (1)9:30~10:15 (2)10:45~11:30 対象:未就学児の保護者 定員:各5人程度 申込み:11/25(月)~ 講師:上田睦実さん(ヨーガインストラクター) ■ベビーヨーガ 12月13日(金)10:00~11:30 対象:首が座っ…
-
子育て
保育所(園)・認定こども園 令和7年度 入所(園)児募集
市内在住の子どもで、保護者が就労等のために保育ができない場合に利用できます。 受付期間:11月11日(月)~12月10日(火) ※日・祝日を除く。なお、土曜休園の園は除く。 申込方法:各保育所(園)、認定こども園、子育て支援課、各支所(百島、浦崎を除く)で入園案内を受け取り、第1希望の保育所(園)、認定こども園へ提出。 詳しくは「令和7年度尾道市認可保育施設等入園案内」をご確認ください。 ※うすい…
-
子育て
尾道市立幼稚園 令和7年度 園児募集
受付期間:11月11日(月)~29日(金)8:30~16:30 ※土・日・祝日・11月22日を除く。 申込方法:各幼稚園で入園願書を受け取り、希望する幼稚園へ提出 入園対象: ・5歳児(1年保育)…平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの子 ・4歳児(2年保育)…令和2年4月2日~令和3年4月1生まれの子 ・3歳児(3年保育)…令和3年4月2日~令和4年4月1生まれの子 保育料:幼児教育・保育…
-
子育て
令和7年度 放課後児童クラブ利用希望者募集
申込期間:令和6年11月11日(月)~令和6年12月10日(火) 令和7年度中に利用を希望する人は、全員この期間に申請してください。 ※長期休業日のみ利用を希望する場合も含む。 対象:放課後や学校休業日に家庭で保育ができない世帯の児童で、次のいずれかに該当するもの (1)市内の小学校か特別支援学校に在学する児童 (2)市内に住所を有し市外の小学校に在学する児童 開設(利用)期間:令和7年4月1日~…
-
子育て
2024年11月 尾道市立市民病院内に病児・病後児保育室を開設しました。
■病児・病後児保育事業について 入院や加療が必要のない病気中のお子さんや病気の回復期にあるお子さんで集団保育などが困難でご家庭で育児を行うことが困難なお子さんを一時的に保育します。 日時:月~金曜8:30~17:30 ※土・日・祝日、12月29日~1月3日、小児科の診療が行われていない日は除く。 対象:市内に住所がある、0歳(生後6カ月以上)~小学校6年生 定員:6人 料金:1日2,000円(お子…
-
スポーツ
「リフレッシュ」ヨガ教室《出たもん勝ち》
日時:11月13日(水)~12月11日(水)毎週水曜19:00~20:00 ※変更の場合あり。 ※金曜夜もあり。詳しくはお問い合わせください。 場所:こざかなくんスポーツパークびんご 週の半ば、カラダも気持ちも疲れを溜めないよう、ヨガでリフレッシュはいかがでしょう。凝り固まった身体も気持ちよく、自分にできる範囲でゆっくりとほぐし、筋力も付けていきましょう! 対象:16歳以上 定員:25人(定期申込…
-
くらし
行事案内
※行事案内は予定のため、変更・中止されることがあります。 問合せ: 長…長者原スポーツセンター【電話】0848-48-5677 び…こざかなくんスポーツパークびんご【電話】0848-48-5446【HP】https://bingo-sportspark.com/ 向…向島運動公園【電話】0848-44-6700 因…因島運動公園【電話】0845-24-3216 御体…御調体育センター【電話】084…
-
文化
芸術・文化(1)
■第16回おのみち文学三昧《出たもん勝ち》 日時:12月7日(土) ・研究発表会…13:00~15:40 ・公開講演会…16:00~17:00 場所:しまなみ交流館 内容:日本文学科の学生や教員による研究発表に加えて、学外講師として芥川賞作家の小山田浩子さんをお招きし、学生を交えた対談形式の講演会を催します。 定員:400人 講師:小山田浩子さん(小説家) ※詳細は、尾道市立大学HP「2024おの…
-
イベント
芸術・文化(2)
■第3回平和の舞神楽の学校2024《出たもん勝ち》 県内の神楽団体の神楽をお楽しみいただけます。市内からは、中庄神楽と御調神楽が出演します。 日時:11月17日(日)10:00~18:00 場所:JMSアステールプラザ(広島市) 料金:全席自由 ・一般3,000円(当日3,500円) ・学生2,000円(当日2,500円) 申込み・問合せ:(一社)ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト事務局 【電話…
-
イベント
団体戦で楽しみませんか「第14回尾道市公民館等交流囲碁大会」《出たもん勝ち》
市内公民館の囲碁教室受講者や囲碁愛好グループによる市全体の交流大会です。 日時:令和7年1月26日(日)9:00~16:30 場所:市民センターむかいしま 対象:市内公民館の囲碁教室受講者と市内囲碁愛好グループ 内容:団体戦 3人1組のチーム対抗戦 計4局打ち・棋力点数制・手合割り対局 定員:32団体 料金:1人1,200円(昼食代込) 申込み:各公民館・各支所・総合福祉センター・芸予文化情報セン…
-
イベント
つながる和太鼓 陽かりさす 尾道公演《出たもん勝ち》
日時:12月15日(日)14:30~ 場所:しまなみ交流館 出演:和太鼓志多ら、尾道ベッチャー太鼓 料金:一般4,000円、保護者等半額席2,000円、子ども無料席(4~18歳) ※当日券は500円増 ※3歳以下のお子さまはご入場いただけません。 ※子ども無料席と保護者等半額席の詳細は志多らHPをご確認ください。 申込み・問合せ:志多ら 【電話】0536-76-1708