広報おのみち 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
相談
-
くらし
消費生活 相談ファイル
■お金を稼ぐはずが、高額請求!? 副業のトラブルに注意! ▽?相談内容 簡単に稼げるというSNSの広告を見て、無料メッセージアプリから登録し、最初にクレジットカードで99円を決済した。その後、事業者から電話がかかってきて、仕組みを教えると言われ、更に33万円をクレジットカードで決済してしまった。 ▽!アドバイス 相談者には、最初に安い情報商材を販売後、更に儲かる方法を教えるなどといった名目で、高額…
-
くらし
[救急電話相談]病院へ行く?救急車を呼ぶ?
迷ったときは以下の「短縮ダイヤル」に相談してください。 ■24時間365日対応 ▽救急相談センター 【電話】#7119 ※【#7119】につながらないときは【電話】082-246-2000。 ■休日・夜間のこどもの症状の相談は ▽こども救急電話相談 【電話】#8000 ・平日…19:00~翌8:00 ・休日・年末年始…17:00~翌8:00 ※【#8000】につながらないときは【電話】082-55…
-
くらし
休日当番医・休日当番薬局
休日当番医… ※内科系・小児科系・外科では、昼食時間などによりお待たせする場合があります。 ※変更になることがありますので、尾道市消防局(【電話】0848-55-9120)または当番医へ受診前(但し、診療時間内)に電話でご確認ください。 ※毎日(土・日・祝日を含む)20:00~23:00は夜間救急診療所で診療しています。急なけがや病気の際はご利用ください。 休日当番薬局… 休日も当番で処方箋を取り…
-
くらし
Event Photo カメラさんぽ
■9/14 美味しい楽しい♪いちじく満喫ツアー「in浦崎町」 9月14日(土)に、尾道スローフードまちづくり推進協議会の主催で、地産地消ツアー「美味しい楽しい♪いちじく満喫ツアー」を開催し、市内在住の小学生とその保護者9組(合計20人)が参加しました。 畑では尾道市特産のいちじく「蓬莱柿」を収穫、その後、作業場に移動してサイズごとに分けてパックに詰めました。その後、浦崎公民館でいちじくケーキやいち…
-
その他
その他のお知らせ(広報おのみち 2024年11月号)
■人の動き[令和6年9月30日現在] ※( )内は前月比。 64,254世帯(-4) 人口 男性:61,873人(-30) 女性:64,890人(-78) 計:126,763人(-108) ■今月の納期限 12/2(月) 国民健康保険料(5) 介護保険料(5) 後期高齢者医療保険料(5) ■代表電話 尾道市役所【電話】0848-38-9111 因島総合支所【電話】0845-22-1311 御調支所…