広報しょうばら 2024年6月号(No.231)

発行号の内容
-
イベント
市民ギャラリー「アート多愛夢」情報BOX(西本町二丁目1番21号)
市街地の空き店舗を活用した、各種展示ができる市民ギャラリーです。 ■お茶会(庄原茶道連盟) とき:7月9日(火) 10時~14時 問合せ:庄原市文化協会事務局 【電話】080-6310-0125(桑原) ※展示を希望する団体(または個人)はお申し込みください。使用料は要りません。
-
イベント
食彩館しょうばら ゆめさくら
6・7月のイベント情報 ■ゆめさくら講座 ▽草木染め教室 とき:6月24日(月) (1)9時~12時 (2)13時~16時 ■展示・イベント ▽シルバー人材センター(てしごとの会) とき:6月15日(土)・16日(日) 9時~15時 問合せ:食彩館しょうばら ゆめさくら 【電話】0824-75-4411
-
くらし
市税・水道料金・下水道使用料納付は口座振替が便利です
手続きは各金融機関の窓口でお願いします。 残高確認も忘れないでください。 ・収納課【電話】0824-73-1511 ・下水道課管理係【電話】0824-73-1175 ・広島県水道広域連合企業団庄原事務所業務係【電話】0824-73-1197
-
イベント
ロビーコンサート
【庄原】 とき:6月24日(月) 12時15分~12時55分 ところ:市役所本庁舎 1階市民ホール 【東城】 とき:6月24日(月) 17時30分~18時30分 ところ:市役所東城支所 1階ホール 出演者:フェニックス ・岩澤 幸子(いわさわ さちこ)…大正琴(ソプラノ) ・山本 啓子(やまもと けいこ)…大正琴(アルト) ・小山(こやま) なぎさ…大正琴(ベース) 演奏曲目:帰らんちゃよか、秋桜…
-
文化
口和郷土資料館
開館日:月・木・土 9時~17時 ■花鞍(はなぐら) 執筆者:庄原市文化財保護審議会委員 福田和典 花鞍とは、牛供養田植や花田植と呼ばれる特別な田植えにおいて、代かきを行う牛の背につけられる特別な鞍で、飾鞍(かざりぐら)とも呼ばれます。 鞍の前面にあたる前輪には、表裏に龍や兜の前立、家の家紋など、豪華な彫刻が施され、漆や朱、金箔などで飾られています。その飾りは高さが40cm近くのものもあり、上には…
-
くらし
食育コーナー
■食品ロスの削減に取り組もう!~6月は食育月間です~ 食品ロスとは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。特に日本を含む先進国では多くの食品ロスが発生しています。捨てられてしまう食品は、原材料の生産や調理、また廃棄にも多くの費用がかかり、二重三重にも無駄が生じます。そのため、大切な資源の有効活用や環境負荷への配慮から、1つでも食品ロスを減らすことが必要です。 また食品ロスの削減はSDG…
-
その他
人の動き(庄原市の人口)令和6年4月末現在
[住民基本台帳登載人口] 人口:31,626人(前年比-761人) 男:15,138人(前年比-366人) 女:16,488人(前年比-395人) 世帯数:14,937世帯(前年比-129世帯) [うち外国人] 人口:546人(前年比54人) [各地域の内訳] 庄原地域:16,700人(7,893世帯) 西城地域:2,908人(1,311世帯) 東城地域:6,609人(3,262世帯) 口和地域:…
-
くらし
休日診療のご案内
6月・7月の休日診療については、次のとおりです。 ●庄原市休日診療センター 診療日:日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3) 問合せ: 診療日【電話】0824-72-9900 診療日以外【電話】0824-73-1155(保健医療課) ●東城地域
-
しごと
しょうばら九日市
毎月9日は、しょうばら九日市 ・出店者募集中!あなたのお店を開こう。 ・毎月20日が出店申込締め切りです。 ・申し込みは楽笑座内九日市事務局 【電話】0824-72-8285まで ■7月 とき:7月9日(火) 9時~13時 ところ:中本町・まちなか広場周辺(のぼりが目印) 詳しくはHPで 【HP】http://kunchi-ichi.jp/information.html
-
くらし
裏表紙に出張!市政トピックスーSHISEI Topicsー
■[保健医療課]80歳になっても20本以上の歯を保とう 8020達成者表彰事業 「8020達成者表彰事業」は、庄原市歯科衛生連絡協議会の事業として実施しています。 この事業は、80歳以上で自分の歯を20本以上保っている人を表彰し、歯の健康に対する意識を高めることを目的に実施しています。 達成者表彰は前期と後期の年2回行い、昨年度の満80歳の受賞者は33人でした。 歯の健康を保つことは、健康の維持・…
-
イベント
国営備北丘陵公園北入口一帯を無料開放している社会実験事業を実施中!!
※繁忙期など無料とならない日もあります。詳しくはホームページ(【HP】https://www.shobara-furari.jp/)をご覧ください。 ホームページ インスタグラム 本紙を参照ください 国営備北丘陵公園北入口エリア 里山の駅 庄原ふらり ■キャンプマルシェ とき:6/16(日) 10:00~15:00 内容: (1)フード、ドリンク販売 (2)雑貨販売・ワークショップ (3)プチBB…
-
その他
その他のお知らせ (広報しょうばら 2024年6月号(No.231))
■表紙 帝釈峡観光シーズンがスタート! 4月28日に「第56回帝釈峡湖水開き」が開催され、帝釈峡の観光シーズンが本格的に始まりました。 当日は晴天の中、多くの人がステージイベントやフードブースでの食事を楽しみました。 (関連記事…13ページ) ■なごみまショット お子さんの写真を載せてみませんか? 3歳までのお子さんの写真を募集しています。写真(データも可)に、名前(ふりがな)・生年月日・性別・連…
- 2/2
- 1
- 2