庄原市(広島県)

新着広報記事
-
くらし
所信表明2025 「安心な暮らしが充実し、庄原に関わる人の未来がつながっていくまち」を目指して ※この記事では、6月10日に行われた、第4回市議会定例会での、八谷市長による所信表明を紹介しています。 1.はじめに 令和7年第4回市議会定例会の開催にあたり、私の所信の一端を申し述べ、議員ならびに市民の皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げる次第でございます。 本市は市制施行から20年の歴史を刻んでまいりました。 その...
-
子育て
市民のページーがんばれ!スポーツ少年団ー ●東城中学校バレーボールクラブスポーツ少年団 私たち「東城中学校バレーボールスポーツ少年団」は、現在10人(2年生2人、1年生8人)で活動しています。 「大きな声で元気よく」「あいさつと礼儀を大切に」をモットーに、県大会出場を目指して、月・水・木曜日の週3回練習に励んでいます。 佐々木一成コーチをはじめ、経験豊富なコーチたちが、基礎から丁寧に指導し、バレーボールを通じて、技術向上だけでなく、チーム...
-
しごと
市民のページーまちづくりを進める市民活動登録団体をご紹介します!ー 市は市内で活動している市民活動団体の登録制度をつくり広く公開しています。 市民活動の充実、まちづくりの連携や協働を進めるため情報をお届けします。 ■名古屋つばめ塾 庄原支部 活動内容:1人でも多くの子どもが望み通りの道を歩めるように 私たちは、県立広島大学の学生で構成している団体です。経済的困難な家庭に対して学習機会の提供を行う無料塾を運営しています。対象は小学生から高校3年生までで、各生徒に合わ...
-
子育て
シリーズ 躍動する子どもたち! 「読書活動編」 このコーナーでは、隔月で市立学校の取り組みや児童生徒の活動の様子を紹介します。 ■高小学校 高小学校では毎月23日を「子供読書の日」として定め、その日を中心に読書を推進するためのさまざまな取り組みを進めています。今回は、図書委員会の活動を2つ紹介します。 1つ目は給食時間の「図書放送」です。1年生から6年生のみんなが楽しめる内容を選び、声だけで様子が伝わるように読み方を工夫しています。図書委員の児...
-
しごと
あなたの一歩が、庄原の未来を動かす 令和7年度庄原市職員採用試験実施計画 本年度の職員採用試験の実施予定をお知らせします。 なお、この計画は掲載時点での予定であり、変更する場合がありますので、詳細については市ホームページなどでご確認ください。 【前期募集】 【後期募集】後期試験から、採用に新しい区分が加わります! ■お知らせ 職員採用試験の前期募集を行っています。 申込用紙・試験案内などの詳細はこちらからご確認ください。 問合せ:総...
広報紙バックナンバー
-
広報しょうばら 2025年7月号(No.244)
-
広報しょうばら 2025年6月号(No.243)
-
広報しょうばら 2025年5月号(No.242)
-
広報しょうばら 2025年4月号(No.241)
-
広報しょうばら 2025年3月号(No.240)
-
広報しょうばら 2025年2月号(No.239)
-
広報しょうばら 2025年1月号(No.238)
-
広報しょうばら 2024年12月号(No.237)
-
広報しょうばら 2024年11月号(No.236)
-
広報しょうばら 2024年10月号(No.235)
-
広報しょうばら 2024年9月号(No.234)
-
広報しょうばら 2024年8月号(No.233)
-
広報しょうばら 2024年7月号(No.232)
自治体データ
- HP
- 広島県庄原市ホームページ
- 住所
- 庄原市中本町1-10-1
- 電話
- 0824-73-1111
- 首長
- 八谷 恭介