庄原市(広島県)

新着広報記事
-
子育て
市民のページーがんばれ!スポーツ少年団ー ■比婆いざなみベースボールクラブスポーツ少年団 比婆いざなみベースボールクラブは、中学生を対象とした軟式野球チームです。 現在、市内外の21人で活動しています。 「野球が人を創る」と言う部訓のもと、「野球も出来る人間になる」を目標に掲げて、土日祝日に西城球技場をホームグラウンドとして活動しています。 初心者でも丁寧に指導します。少しでも興味がある人は、気軽にグラウンドまでお越しください! 代表:河...
-
くらし
市民のページーまちづくりを進める市民活動登録団体をご紹介します!ー 市は市内で活動している市民活動団体の登録制度をつくり広く公開しています。 市民活動の充実、まちづくりの連携や協働を進めるため情報をお届けします。 ■庄原さくらフェスティバル実行委員会 活動内容:庄原の春を盛り上げる 私たちは毎年、桜が満開を迎える4月上旬の日曜日に、上野総合公園芝生広場で「庄原さくらフェスティバル」を開催している団体で、さくらフェスティバルは来年で第10回を迎えます。 日本さくら名...
-
子育て
シリーズ 躍動する子どもたち! 「科学研究編」 このコーナーでは、隔月で市立学校の取り組みや児童生徒の活動の様子を紹介します。 ■西城小学校 西城小の3年生は、本年度、教室で飼育している「ニホンヤモリ」を学習材とし、科学研究に取り組んでいます。「しっぽが切れてしまったヤモリはどうなるのだろう?」「なぜ、ヤモリは壁などを登ることができるのだろう?」など、日常の暮らしの中から疑問に思ったことを出し合い、その解決に向け学習を進めています。 継続的に写...
-
くらし
9月1日(月)から10月31日(金)までは「行政相談月間」です 行政相談制度の認知度向上のため、毎年9月と10月の2カ月間が行政相談月間となっています。 ■行政相談ってなに? あなたの毎日の暮らしの中で、行政(国・県・市)について「こんなことで困っている」「こうしてほしい」「相談先や制度が分からない」などの相談に応じる制度です。 例) ・道路に横断歩道がなくて危ないので設置してほしい ・困りごとがあるけど、どこに相談していいか分からない ・行政の手続きがよく分...
-
子育て
より良い教育環境づくりに向けた取り組みについて
広報紙バックナンバー
-
広報しょうばら 2025年9月号(No.246)
-
広報しょうばら 2025年8月号(No.245)
-
広報しょうばら 2025年7月号(No.244)
-
広報しょうばら 2025年6月号(No.243)
-
広報しょうばら 2025年5月号(No.242)
-
広報しょうばら 2025年4月号(No.241)
-
広報しょうばら 2025年3月号(No.240)
-
広報しょうばら 2025年2月号(No.239)
-
広報しょうばら 2025年1月号(No.238)
-
広報しょうばら 2024年12月号(No.237)
-
広報しょうばら 2024年11月号(No.236)
-
広報しょうばら 2024年10月号(No.235)
-
広報しょうばら 2024年9月号(No.234)
自治体データ
- HP
- 広島県庄原市ホームページ
- 住所
- 庄原市中本町1-10-1
- 電話
- 0824-73-1111
- 首長
- 八谷 恭介