広報はぎ 2025年3月号

発行号の内容
-
講座
エコプラザ・萩情報
■不用品活用銀行 ▽おゆずりします 二人掛けソファー、オーブンレンジ、ソファーベッド、整理ダンス、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、ポータブルトイレ ▽おゆずりください ジュニアシート ※登録は3カ月間。登録者と直接交渉していただきます。有償か無償かは、登録者へご確認ください。希望者は、エコプラザ・萩へご連絡ください。成立した場合や登録を取り消される場合もご連絡ください。 ■雑貨の販売 日時:3月9日(日…
-
くらし
納期のお知らせ
納期限までに忘れずに納めましょう ・国民健康保険料10期 ・介護保険料10期 ・後期高齢者医療保険料9期 納期限:3月31日(月) ※便利で確実な口座振替をぜひご利用ください。 ※コンビニやスマートフォン決済でも納付できます(納期限まで)。 問合せ:収納課 【電話】25-3575
-
子育て
3月31日(月)まで「児童手当」制度改正による申請手続
■令和6年度中に新規受給者または増額対象に該当する方 申請がお済みでない方は、3月31日(月)(郵送必着)までに申請をしてください。 4月1日以降に申請された場合、令和6年10月分に遡及しての支給はできません。 ■令和7年度(4月以降)増額対象者の方 令和7年3月末に高校等を卒業した後も継続して養育する子を、第3子以降加算の算定対象とする場合には申請が必要です。 また、短期大学・専門学校等に在学し…
-
くらし
狂犬病予防注射を受けましょう
飼い犬は毎年1回、狂犬病予防注射を受けることが法律で義務付けられています。また、新たに生後91日以上の犬を飼うときは、犬の登録(生涯1度)をしなければなりません。 市では、狂犬病予防注射(集合注射)と登録受付を、4月に実施します。 問合せ: 環境衛生課【電話】25-3341 各総合事務所市民生活部門
-
くらし
情報案内板ー募集ー
■萩博物館レストラン愛称 萩博物館レストランは、やまぐち食彩店にも認定され、萩を訪れる人に、萩の食材を使ったメニューをおもてなしの心で提供しています。昨年には、萩沖で獲れたシラス丼やシマフグのから揚げ定食など新しいメニューも登場し好評を博したところです。 この度、より親しみをもってご利用いただけるように萩博物館レストランの愛称を募集します。 募集期間:3月1日(土)~15日(土) 賞品:採用された…
-
講座
情報案内板ー講座ー
■えがおの広場「健康セッションと笑いヨガ」 日時:前期4月~9月/毎月第1日曜日10:00~11:30 場所:萩セミナーハウス 内容:歌や音楽を活用した「健康セッション」と、ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせた「笑いヨガ」 講師:長谷英治(ながたにひではる)(笑いヨガティーチャー・レクリエーションコーディネーター) 定員:15人 参加料:3,000円(6カ月分) 問合せ・申込み:3月1日(土)から3月…
-
講座
募集/サンライフ萩の講座受講生
開催期間:4月~令和8年3月 申込み:3月1日(土)~25日(火)までに、サンライフ萩備え付けの申込書を提出 問合せ:サンライフ萩 【電話】26-1333
-
くらし
エコライフに挑戦!Vol.8 今月のエコライフチャレンジ「節水」
生活に欠くことのできない水を大切に使うため、普段から節水を意識した生活をしてはいかがでしょうか。今月は、「節水」のポイントをいくつか紹介します! 1つ目は、「ため洗い」です。ため洗いとは、桶などに水をためて洗う方法です。蛇口から水を流しながら洗うと、必要以上に水を使ってしまいます。ため洗いをすれば、無駄な水が流れません。 2つ目は、「トイレの大小レバーの使い分け」です。メーカーによって違いはありま…
-
しごと
情報案内板ー試験ー
■自衛官候補生・予備自衛官補 ▽自衛官候補生 応募資格:18歳以上33歳未満の方(32歳の者は採用予定月の末日現在33歳に達していない方) 受付期間:年間を通じて受付 ▽予備自衛官補 応募資格: ・一般公募…日本国籍を有し、18歳以上52歳未満の方 ・技能公募…日本国籍を有し、18歳以上で国家免許資格等を有する方(保有資格により年齢上限が異なります) 受付期間:4月8日(火)まで 試験日:4月中旬…
-
くらし
情報案内板ー相談ー
■人権・行政・公証相談 日時:3月11日(火)10:00~ ※事前予約制(前日まで) 場所:市役所本庁(市民活動推進課内相談室) 問合せ:市民活動推進課 【電話】25-3373 ■消費生活無料法律相談(借金相談含む) 日時:3月14日(金)10:00~12:00 場所:市役所本庁(市民活動推進課内相談室) 長谷義明(ながたによしあき)(弁護士) 対象:市民(先着4人、1人30分) ※事前予約制(随…
-
スポーツ
情報案内板ースポーツー
■市民春季ソフトボール大会 日時:4月20日(日)8:30~ 場所:萩ウェルネスパーク萩スポーツ広場 対象:市内在住の社会人(大学生可) チーム編成:原則として行政区単位で編成。困難な場合、他地区の選手も出場可(登録人数の半数以下)。(女性チームは、行政区を越えたクラブ・サークルでの出場可)。 ・1部 年齢制限なし ・2部 50歳以上(女性は年齢制限なし) 申込み:4月7日(月)までに、市民体育館…
-
くらし
図書館情報
・萩図書館のイベント・展示情報、電子図書館 問合せ:萩図書館 【電話】25-6355 ・須佐図書館のイベント・展示情報 問合せ:須佐図書館 【電話】08387-6-5500 ・明木図書館のイベント・展示情報 問合せ:明木図書館 【電話】55-0314
-
イベント
情報案内板ーイベントー
■萩人形の展示 日時:3月18日(火)~4月3日(木)9:00~17:00 場所:渡辺蒿蔵(こうぞう)旧宅(江向) ※毎週水曜休館 内容:萩人形教室の生徒作品の展示 ※伊藤博文別邸でも4月3日(木)まで萩人形の展示を行っています。(作品は別作品) 問合せ:まちじゅう博物館推進課 【電話】25-3290 ■萩光塩学院吹奏楽部定期演奏会 日時:3月20日(木)(祝)14:00~16:30(開場13:3…
-
文化
ツインシネマ
・侍タイムスリッパ― 上映中 ・ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ~3/21 ・グランメゾン・パリ 3/8~ ・ばあちゃんと猫ぼっくる/猫と私と、もう1人のネコ 3/8~ ・孤独のグルメ 3/22~ 問合せ:萩ツインシネマ 【電話】21-5510
-
文化
ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩・明倫学舎3号館2階)
■大展示室「天神祭り撮って探究プロジェクト」写真展覧会 日時:3月15日(土)~30日(日)9:00~16:00 内容:萩探究部に参加する市内高等学校と学校法人角川ドワンゴ学園が運営するネット高校「N高等学校」と「S高等学校」の高校生が撮影した、椿の金谷神社「天神祭り」の様子を展示します。 問合せ:産業戦略室 【電話】25-3351 ■小展示室 一葉流生け花展花時間~花と遊ぶ~ 日時:3月29日(…
-
子育て
卒園式・卒業式
■保育園・認定こども園・子ども発達支援センター 3月4日(火)椿 3月5日(水)山田、越ヶ浜、見島 3月6日(木)椿東 3月8日(土)田万川、むつみ、須佐、紫福 3月11日(火)大井分園 3月12日(水)川上、からふる 3月14日(金)あさひ 3月20日(木)(祝)住の江、萩光塩学院幼稚園 3月21日(金)春日、萩幼稚園 3月22日(土)日の丸 ■小学校 3月19日(水)市立小学校 ※三見、大井、…
-
くらし
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 マイナ免許証
令和7年3月24日から、マイナンバーカードと運転免許証が一体化された「マイナ免許証」を選択できる制度が始まります。この制度では、ご自身で運転免許証の所持形態を次の3つから選択することが可能です。 ■所持形態 (1)「運転免許証」のみ保有(現在と同様) (2)「マイナ免許証」のみ保有 (3)「運転免許証」と「マイナ免許証」の両方を保有 ※一体化には山口県総合交通センター(山口市)での手続きが必要です…
-
くらし
市の情報番組
■ケーブルテレビ(はあぶビジョン121ch) 【電話】25-7400 ・「マイたうん萩」3月第1土曜日、第3土曜日9:00~ほか ・「はあぶeye」月・水・金曜日18:00~18:25、随時再放送 ※川上・むつみ・旭・福栄は121chで同じ内容を萩市総合情報施設【電話】25-3471で放送 「はあぶビジョン・萩テレビ」の公式YouTubeチャンネルがはじまりました! ■エフエム萩(FM77.5MH…
-
健康
3月保健ガイド
セ…センター ※…要予約 ■萩地域 3日(月)健康・栄養相談/12:00~/市役所ロビー 5日(水)城東タマちゃん体操会/13:30~/城東会館 10日(月)倉江健康教室/10:00~/倉江公会堂 11・25日(火)こころの相談日(※)/10:00~/萩市保健セ 11日(火)健康づくり応援隊研修会(※)/13:30~/萩市保健セ 12日(水) 白水健康教室/10:00~/白水会館 越ヶ浜グットヘル…
-
くらし
3月情報カレンダー
萩図書館行事については、人数制限等がある場合があります。詳細は、萩図書館【電話】25-6355までお問い合わせください。 ※阿北地区の休日当番医は、医療機関等の減少により、令和6年3月で廃止しました。