防府市広報 情報ほうふ 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
瑞風の秋
■変わる、防府駅 NEW 南北自由通路開通 9月23日(振) 13:20 完成セレモニー 13:45ごろ TWILIGHT EXPRESS 瑞風 歓迎 瑞風、初立寄りの日 乗客をみんなでお迎えしましょう! この秋、「TWILIGHTEXPRESS瑞風」が、防府に立ち寄ります。 瑞風は、「みずみずしい風」「吉兆をもたらす、めでたい風」という意味をもち、まさに防府の今を表しています。 この秋、瑞風によ…
-
くらし
ますます幸せますニュース
■子どもたちの甲子園誕生!!! 7月20日(土)、キリンレモンスタジアム野球場が「子どもたちの甲子園」として生まれ変わりました。リニューアル記念行事の開会式では50年前に甲子園決勝を戦った、防府商業と銚子商業の当時の選手のメッセージが流れ、「未来への白球引継ぎ」として、両チーム選手のサイン入りボールが小学生球児に渡されました。その後、東西対抗学童野球大会が開催され、選手200人全員が打席に立ちまし…
-
くらし
地域を支える×人のちから
■スポーツ推進委員 「スポーツ推進委員」は、スポーツ基本法に基づき、スポーツ推進事業の実施に向けた連絡調整や、住民に対するスポーツの実技の指導及び助言を行うことを目的に市長から委嘱された方々です。特定の競技を盛り上げるのではなく、広く幼児から高齢者まで全ての方を対象に、スポーツに関する様々な取り組みを行っています。 市内各地区から推薦された、スポーツに関する深い関心と理解、熱意と能力のある方が活躍…
-
くらし
自治会長等永年勤続者感謝状贈呈式
地域自治会連合会または自治会もしくは町内会の代表者として、永年貢献された方へのご活躍に敬意を表し、表彰者をご紹介します。 〔詳細は本紙をご覧ください〕 問合せ:地域振興課 【電話】25-2120
-
くらし
ほうふの魅力発信! 第6回
■心をひとつに ・春日鬼太鼓 ・防府たる太鼓 ・姉妹都市 安芸高田市 郡山子ども神楽団 ・勝間浦人太鼓
-
くらし
見つけた!! ほうふの魅力再発見! 第6回
■英雲荘観月会 観月の宴-縁- 9月14日(土)から17日(火) 英雲荘で月を愛でる宴を開催します。同時に音楽イベントも実施!名月と楽器のコラボレーションを愉しんでみませんか。 ■車塚妙見神社の力石 車塚妙見神社は、昔から相撲の盛んな社で、祭日には力自慢が集まり、相撲と力石を肩まで上げるのを競いあったと言われています。 ■日本一の円筒分水工 防府の円筒分水工の外円径は34mで日本一!!! 防府総合…
-
くらし
令和6年8月8日 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発表されました
南海トラフ巨大地震は、いつ発生するかわかりません。 今一度、避難経路や家具の固定など、日頃からの備えを確認しましょう。 緊急地震速報が流れたら、直ちに命を守る行動を! 7月配付の防災必携「災害から命を守る」1~6頁をご確認ください 問合せ:防災危機管理課 【電話】25-2115
-
その他
その他のお知らせ(情報ほうふ 令和6年9月1日号)
■情報ほうふ 令和6年9月号 No.1920 発行:防府市 〒747-8501(寿町7-1) 【電話】0835-23-2111 【URL】https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/ 編集:広報政策課 印刷:大村印刷株式会社