広報いわくに 令和6年8月15日号

発行号の内容
-
子育て
人権啓発コーナー
■子供のいじめ防止・根絶に向けて「みんなが主役~さりげなく手をさしのべて~」 いじめは、いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長や人格の形成に重大な影響を与えるだけでなく、その生命または身体に重大な危険を生じさせる恐れがあります。 令和5年8月23日、岩国市教育センターで「岩国・和木いじめ問題子どもサミット」が開催され、岩国市と和木町の全17中学校から代表者が集…
-
くらし
広報番組CATV「アイ・キャン」11ch 岩国市政番組「かけはし」Kake-hashi
■「デコ活」でカーボンニュートラルを目指そう!2 地球温暖化問題に対して、市民ができる省エネ住宅の取り組みを紹介 ・「デコ活」は脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動です 放映:8月19日(月)~9月1日(日) ■認知症とともに生きる 認知症の人やその家族の思い、地域でできることを紹介 放映:9月2日(月)~15日(日) ※放送時間は、EPG(リモコンの番組表ボタンで操作)で確認してくだ…
-
文化
ふるさと歴史アラカルト
■飛行艇(ひこうてい)の歴史 現在、岩国市の海上自衛隊岩国航空基地には、世界で唯一、波高3mの外洋へ着水することができる救難飛行艇部隊(海上自衛隊第31航空群第71航空隊)が配備されています。今回は、飛行艇の機体の変遷について紹介します。 飛行艇とは、滑走路で離着陸する陸上機と異なり、水面で発着することが可能な飛行機のことです。第二次世界大戦以前、長距離輸送や航空路線運航には、大規模な滑走路を必要…
-
くらし
医療関係
■休日・救急医療 ▽日曜・祝日・夜間の急病「医師会病院救急センター」 住所:室の木町三丁目6-12 【電話】21-1199 診療科目:内科・小児科・外科・歯科 診療時間: 平日・土曜…午後7時~午後10時(内科・外科) 日曜・祝日… ・午前9時~午後10時(内科) ・午前9時~午後7時(外科) ・午前9時~正午(歯科) ※日曜・祝日(午前9時~正午)に小児科医が出務しています ※専門医が出務できな…
-
その他
その他のお知らせ(広報いわくに 令和6年8月15日号)
■表紙の説明 ▽岩国港みなと祭花火大会 7月20日、岩国港波止場で岩国港みなと祭花火大会が開催され、約2万5千人が訪れました。 かれんな音楽に合わせたメロディ花火など、約2千発の花火が岩国港の夜空を彩りました。フィナーレには直径500mの花火(2尺玉)が打ち上げられ、大輪が咲くと、会場からは大きな歓声が上がりました。 ■耳の不自由な人など電話で問い合わせができない人は【FAX】21-3337 ■料…
- 2/2
- 1
- 2