岩国市(山口県)

新着広報記事
-
健康
令和7年度岩国市の予防接種
予防接種は適切な時期に接種することで、感染症から子供や妊婦・高齢者を守ることができます。接種にあたっては、ワクチンの効果や副反応について、よく理解した上で接種してください。 事情により、市が契約している医療機関以外で定期予防接種を希望する場合や、病気治療のために対象期間内に定期接種が受けられない場合は、接種前に保健センターにお問い合わせください。 (3月14日時点の情報です) ■成人・高齢者の予防…
-
くらし
岩国市と鳥取市は姉妹都市提携30周年を迎えます
共に豊かで住みよいまちづくりを目指し、平成7年10月に岩国市と鳥取市は姉妹都市提携を締結しました。 今年、締結から30年の節目の年を迎えます。 ■鳥取市との関わり ▽吉川経家公に由来する歴史的なつながり 1581年、吉川経家(きっかわつねいえ)公は毛利方の最前線であった鳥取城に城将として派遣され、天下統一を目指す織田 信長の武将・羽柴秀吉との間で、約3カ月間にわたり、壮絶な籠城戦を繰り広げました。…
-
くらし
市政PICK-UP
■自分に合った働き方に出会う ▽働くチャンスを探す女性のためのステップアッププログラム 2月20日と3月7日の2日間にわたり、「働くチャンスを探す女性のためのステップアッププログラム」が開催されました。 この講座は、子育てをしながら働きたい、ブランクがあるけれど再就職したいなど、就職への第一歩を踏み出したい女性を応援するプログラムです。 第1回は2月20日に市役所で開催され、参加者は講師の沖永優子…
-
文化
すまいる~継承される伝統の舞と地域の絆を残すために
■Vol.189 安村道典(みちのり)さん(行波在住) 国指定重要無形民俗文化財である「岩国行波の神舞」の保存会長を務め、伝統文化の継承に尽力している。 第40回岩国行波の神舞は前夜祭が4月5日(土)、本祭が4月6日(日)に行われる。 「岩国行波(ゆかば)の神舞(かんまい)」の式年祭は、行波の河川敷に舞台である神殿(かんどん)が組まれ、数えで7年に一度、12座と八関(はっせき)の舞が約15時間にわ…
-
くらし
まちの話題 Iwakuni City Topics
■中央公民館まつり輝きフェスタ2025 2月16日、22日~23日、「中央公民館まつり輝きフェスタ2025」が開催されました。 中央公民館が建て替え工事中のため、場所を岩国市民文化会館に変更して開催されたこのイベントは、中央公民館を中心に活動する生涯学習サークルの成果発表の場として、毎年行われています。 16日は21の団体による歌や踊り、演奏などさまざまな舞台発表が行われ、22日~23日には中央公…
広報紙バックナンバー
-
広報いわくに 令和7年4月1日号
-
広報いわくに 令和7年3月15日号
-
広報いわくに 令和7年3月1日号
-
広報いわくに 令和7年2月15日号
-
広報いわくに 令和7年2月1日号
-
広報いわくに 令和7年1月15日号
-
広報いわくに 令和7年1月1日号
-
広報いわくに 令和6年12月15日号
-
広報いわくに 令和6年12月1日号
-
広報いわくに 令和6年11月15日号
-
広報いわくに 令和6年11月1日号
-
広報いわくに 令和6年10月15日号
-
広報いわくに 令和6年10月1日号
-
広報いわくに 令和6年9月15日号
-
広報いわくに 令和6年9月1日号
-
広報いわくに 令和6年8月15日号
-
広報いわくに 令和6年8月1日号
-
広報いわくに 令和6年7月15日号
-
広報いわくに 令和6年7月1日号
-
広報いわくに 令和6年6月15日号
-
広報いわくに 令和6年6月1日号
-
広報いわくに 令和6年5月15日号
-
広報いわくに 令和6年5月1日号
-
広報いわくに 令和6年4月15日号
-
広報いわくに 令和6年4月1日号
-
広報いわくに 令和6年3月15日号
自治体データ
- HP
- 山口県岩国市ホームページ
- 住所
- 岩国市今津町1-14-51
- 電話
- 0827-29-5000
- 首長
- ふくだ 良彦