岩国市(山口県)
新着広報記事
-
イベント
秋祭り特集 ■岩国市合併20周年記念 第69回岩国祭 日時:10月18日(土)・19日(日) 場所:岩国駅周辺 ●10月18日(土) ▽白崎八幡宮 ・岩国祭振興祈願祭 11時~11時30分 ・岩国市ちびっこ相撲大会 13時~17時 ▽岩国市民文化会館大ホール 岩国ファミリーステージ 14時~ ・~みんなで応援!ヒーローandキャラクター大集合!~ ●10月19日(日) ▽市民ふれあい広場・お祭り広場(国道18...
-
イベント
吉川広家公400年祭 今年は、現在の岩国の基礎を築いた吉川広家公の没後400年の節目の年です。 あらためてその功績に感謝し、記念するとともに、次の世代に継承していくため官民が連携し、さまざまなイベントを開催しています。 ■吉川広家公の功績 初代岩国領主の吉川広家公は1561年、吉川元春公の三男として生まれました。戦国大名として有名な毛利元就は祖父にあたります。 広家公は、1600年の関ケ原の戦いの際、本家である毛利氏の...
-
くらし
国勢調査の回答はお済みですか? 回答期限:10月8日(水) ■国勢調査の対象は日本に住む全ての人と世帯です。 9月下旬から調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布ています。不在の場合は、郵便受けやドアポストなどに投函する場合があります。皆さんの生活に関わる大切な調査です。10月8日(水)までに必ず回答をお願いします。 国勢調査の詳細は「国勢調査2025キャンペーンサイト」を確認してください。 ▽回答は、かんたん便利なインターネット...
-
くらし
《特集ページ》ヤングケアラーを知っていますか? ヤングケアラーとは、本来、大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子供のことです。家族を支えるために大きな責任を担っており、さまざまな問題や悩みを抱えている場合もあります。 このような子供たちが必要な支援につながるために、まずは私たち一人一人がヤングケアラーについて正しく理解することが大切です。 ・障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしてい...
-
くらし
まちの話題 Iwakuni City Topics ■涼を満喫!美川サマーフェスティバル 8月2日、美川出合親水公園周辺で、「美川サマーフェスティバル」が開催されました。 アユ・ヤマメのつかみ取りや木工とんかち、水鉄砲作り、ドリンク早飲み大会、丸太切り大会などさまざまな催しが行われました。たくさんの親子連れが会場を訪れ、川辺で水遊びをするなどして自然の中で涼を体感していました。 ■パンフルート作りに挑戦! 8月13日、由宇文化会館で、夏休み子ども講...
広報紙バックナンバー
-
広報いわくに 令和7年10月1日号
-
広報いわくに 令和7年9月1日号
-
広報いわくに 令和7年8月15日号
-
広報いわくに 令和7年8月1日号
-
広報いわくに 令和7年7月15日号
-
広報いわくに 令和7年7月1日号
-
広報いわくに 令和7年6月15日号
-
広報いわくに 令和7年6月1日号
-
広報いわくに 令和7年5月15日号
-
広報いわくに 令和7年5月1日号
-
広報いわくに 令和7年4月15日号
-
広報いわくに 令和7年4月1日号
-
広報いわくに 令和7年3月15日号
-
広報いわくに 令和7年3月1日号
-
広報いわくに 令和7年2月15日号
-
広報いわくに 令和7年2月1日号
-
広報いわくに 令和7年1月15日号
-
広報いわくに 令和7年1月1日号
-
広報いわくに 令和6年12月15日号
-
広報いわくに 令和6年12月1日号
-
広報いわくに 令和6年11月15日号
-
広報いわくに 令和6年11月1日号
-
広報いわくに 令和6年10月15日号
自治体データ
- HP
- 山口県岩国市ホームページ
- 住所
- 岩国市今津町1-14-51
- 電話
- 0827-29-5000
- 首長
- ふくだ 良彦
