広報かみのせき 令和6年6月号

発行号の内容
-
子育て
げんきKIDS 踊堂保育園
■『はらぺこあおむしはどこかな♪』 お散歩で、クロアゲハの卵をみつけたよ! 3匹幼虫になりました♪ ■『How are you?』 ~英語教室~ アレックス先生とのレッスンは“笑い”がいっぱい! ■『屋根より高いこいのぼり♪』 ~こどもの日お楽しみ会~ みんなでこいのぼりになって、ゲームをしたよ!
-
くらし
スマイルかみのせき苑
■初夏の訪れを感じる 花祭りを行いました。花祭りに合わせてボランティアの方に季節の花を持参いただき、苑内をたくさんの生花で飾り付けていただきました。 色彩豊かな花と香りで初夏の訪れを感じることができました。 ■特別養護老人ホーム かみのせき苑 ・入所に関わることなど何でもご相談ください。 ・ショートステイに関わることもご相談ください。 【電話】65-5110(担当 山本)
-
くらし
まちかどトピックス
■連合婦人会総会を開催 4月22日、町連合婦人会総会が総合文化センターで開催され、各地区から会員約40人が参加しました。 総会では、武内会長が「皆さんと協力して楽しく婦人会活動をしていきたいです」と、あいさつされました。 総会終了後には、品川館長による講談や、塩谷豊子さんによる舞踊が行われ、参加者は迫力ある語りや素敵な踊りに魅了されていました。 ■花の植え付け体験・講習会 5月15日、16日に日本…
-
くらし
図書館だより
■5月購入図書のご案内 ■図書館おすすめの一冊 ○一線の湖 砥上裕將 映画化にもなった「線は、僕を描く」の続編です。 翠山賞受賞から2年、主人公・霜介は創作や進路に悩む中、揮毫会(きごうかい)での失敗から再び闇の中へ。そんな時、偶然亡き母が勤めていた小学校で水墨画を教える事になり、子供たちの天真爛漫で、思いのまま自由に描く姿に、今まで見落としていた大切なことに気づかされます。 師と弟子が言葉を交わ…
-
くらし
第5回 花咲く海の町フォトコンテスト作品募集!
あなたの感性でこの町の美しい風景を切り撮ってみませんか? 多数の皆様からのご応募をお待ちしています。 応募条件:令和4年8月1日から令和6年8月31日までに上関町で撮影した未発表の写真 賞品: ・最優秀賞…2万円相当の賞品 ・優秀賞…1万円相当の賞品 ・その他各賞を用意 締切:令和6年9月30日(月)(※当日消印有効) ※詳しくは、商工会ホームページや、商工会等の窓口にあるチラシをご覧ください。 …
-
くらし
上関町インフォメーション~お知らせ
■児童手当の振り込み 6月期(2・3・4・5月分)支給の児童手当を受給されている方の口座に6月5日付で振り込みましたのでお確かめください。 問い合わせ先:保健福祉課 子育て支援係 【電話】62-0184 ■毎月勤労統計調査特別調査の実施 厚生労働省と山口県では、常用労働者数1~4人の事業所を対象として、賃金、労働時間及び雇用の状況を調査する毎月勤労統計調査特別調査を令和6年7月31日現在で実施しま…
-
くらし
上関町インフォメーション~募集
■山口県商工会等職員募集 職種・募集人数:総合職・若干名 受験資格: ・高卒以上、37歳未満(令和7年4月1日現在) ・普通自動車免許所持者(AT車可) 採用時期:令和7年4月1日採用予定 申込方法:履歴書、普通自動車免許のコピーを県商工会連合会へ提出。 募集締切:9月2日(月)必着 試験日(予定):9月12日(木) 問い合わせ先:県商工会連合会 総務部人事課 【電話】083-925-8888 ■…
-
しごと
上関町インフォメーション~試験
■税務職員採用試験(高校卒業程度) 受験資格: ・令和6年4月1日において、高等学校または中等教育学校を卒業して3年を経過していない人および令和7年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの人 ・人事院が同等の資格があると認める人 受付期間:6月14日(金)9時~26日(水)(受信完了) ※インターネットでの申込み 第1次試験:9月1日(日) 問い合わせ先:広島国税局総務部人事第二課 …
-
くらし
柳井警察署だより
-
くらし
その警告画面は偽物! サポート詐欺に注意
■相談 パソコン使用中に「ウイルスに感染した」と警告画面が出て動かなくなった。画面に表示された連絡先に電話するようにとあるが、どうしたらよいか。 ■処理 「サポート詐欺」の可能性があるため、画面に表示された連絡先には絶対に電話しないこと、まずは自分でパソコンの状態を確認し、自分で判断できない場合は周りの人に対処方法を相談するよう助言した。また、警告画面の消去方法など技術的な相談先として、独立行政法…
-
くらし
7月の人権・行政・心配ごと相談
日時・場所:7月17日(水)13時~15時 ほのぼの活性化センター 相談委員氏名:本紙をご覧ください。
-
くらし
柳井地域 休日・夜間応急診療所
住所:柳井市中央1丁目10-17 【電話】22-9001(診療時間内)
-
くらし
県小児救急医療電話相談
(受付時間:19時~翌朝8時) 【電話】#8000 【電話】083-921-2755
-
その他
ひとのうごき
(令和6年5月末現在) 人口:2,224人 世帯数:1,335世帯 出生:0人 死亡:4人 転入:4人 転出:6人 前月との比較:減6人 -地区別人口- 上関:706 蒲井:54 四代:73 白井田:151 戸津:196 室津:755 祝島:272 八島:17 合計:2,224
-
くらし
まちのカレンダー《6月15日~7月15日》
※予定ですので、日時の変更・中止がある場合があります。
-
くらし
道の駅 上関海峡
「半夏生」をご存じですか?「はんげしょう」と読み、雑節のひとつです。今年は7月1日(月)になります。 この日は、米をつくる農家にとって大切な節目とされ、関西では「植えた稲の根が、タコの足のように地面にしっかりと張るように」と願いを込めてタコを食べるのです。実際、タコには「タウリン」など体を整える成分が多く含まれています。 道の駅には例年以上にタコの出品があります。ぜひ、この機会に味わってみてはいか…
-
くらし
今月の上関海峡温泉 鳩子の湯
6月16日(日)は父の日ですね。 「温泉行こうよ」って誘われるだけで嬉しいものですよ~(笑) 鳩子の湯では、新マスコットキャラクターの名前を売店にて募集しています。締切は6月末です。当選者プレゼントもご用意しています。可愛い名前を付けてあげてほしいです。 回数券・入泉券キャンペーンを6月28日~7月15日まで実施します。お得な価格で販売いたします。鳩子の湯フロントにてお買い求めください。 6月の休…
-
その他
かみのせきクイズ
クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・年齢・広報6月号を読んでの感想をご記入のうえ、ハガキまたはメールで、下記送付先まで応募してください。 ■今月の問題 上関水軍まつりが7月20日(土)に開催されます。 では、今年の水軍まつりは、第何回になるでしょう。 送付先: ・ハガキ…〒742-1402 上関町大字長島448番地 上関町役場 総務課 広報統計係 ・Eメール…右上記(本紙参照)のQRコードまたは【…
-
その他
その他のお知らせ (広報かみのせき 令和6年6月号)
■広報かみのせき 2024.6 No.789 発行:上関町役場総務課 〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島448番地 【電話】62-0311 印刷:光市 中村印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2