広報とくしま 2024年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
ともに生き ともに働く
◆12月3日から12月9日は障害者週間です 毎年12月3日から12月9日は、「障害者週間」です。障害のある人も地域の中で生き生きと生活できる社会を実現するための支援の一つに就労支援があります。 この機会に障害者と共に働く職場づくりについて考えてみませんか。 ◆今号の取材先 社会就労センターかもな 一般企業への就職が難しい障害を持った人に、働く機会を提供するとともに、仕事をする中でのスキルアップや潜…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1)
◆児童手当の支給月が変わります 児童手当法の改正に伴い、児童手当の支給月が2月・6月・10月(年3回払い)から、偶数月(年6回払い)に変更になりました。 支給月の前2カ月分の児童手当を、毎回15日(金融機関の休日にあたる場合は、その前の営業日)に指定の口座に振り込みますので、通帳の記帳などでご確認ください。 注記:改正後最初の支給日は12月13日(金曜日)を予定。 児童手当法の改正に伴う申請がお済…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2)
◆中小企業向け無料セミナーと無料経営相談 ◇中小企業診断士による経営相談 日時:12月1日(日曜日)・12月12日(木曜日)・12月18日(水曜日)・12月23日(月曜日)・12月27日(金曜日) 各日午前10時15分から午後5時まで ◇賃上げ対応セミナーと個別相談 日時:12月5日(木曜日) ・セミナー…午後1時30分から午後2時まで ・個別相談…午後2時から午後4時まで ◇徳島県よろず支援拠点…
-
くらし
掲示板「募集」
◆特定目的住宅の入居者 ひとり親世帯・高齢者世帯・障害者世帯などを対象とした福祉目的の徳島市営住宅の入居者を募集します(所得などの制限あり。入居者は選考により決定)。 申し込み方法:12月2日(月曜日)から12月27日(金曜日)までの間に、直接 ・ひとり親世帯(20歳未満の子を扶養している配偶者のいない世帯)、多子世帯(18歳未満の子が3人以上いる世帯)…徳島市役所3階子育て支援課 ・高齢者世帯……
-
イベント
掲示板「催し」
◆学校給食食育パネル展 市内の児童・生徒から募集した、料理に関する作品や、学校給食ポスターコンクールの優秀作品を展示。 日時:12月4日(水曜日)から12月9日(月曜日)まで 各日午前9時から午後9時まで(12月8日(日曜日)は午後5時まで。12月9日(月曜日)は正午まで) 場所:ふれあい健康館1階きっかけ空間 問い合わせ先:体育保健給食課 【電話】088-621-5416【FAX】088-655…
-
講座
掲示板「講座・教室」
◆シビックセンター短期文化講座 ◇親子リトミック 日時:1月10日(金曜日)・1月17日(金曜日)・1月24日(金曜日) 各日午前10時30分から午前11時30分まで 定員:12組 受講料:2,100円 ◇筆ペン講座 日時:1月19日(日曜日)午前10時から正午まで 定員:15人 受講料:1,400円 ◇パターンアート 日時:1月19日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで 定員:15人 受講料…
-
健康
掲示板「健康」
◆特定健康診査はお早めに 日時:12月20日(金曜日)まで 注記:昭和24年10月1日から昭和24年12月20日生まれの人は75歳誕生日前日まで。 対象者:徳島市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの人 費用:1,000円 準備物:受診券と保険証 ★受診券に同封している応募用紙を記入し、12月31日(火曜日)(消印有効)までに応募すると、抽選で商品券(1,000円分)をプレゼント。 詳細…
-
くらし
食品の寄付にご協力をお願いします-フードドライブボックスの設置(せっち)-
認定NPO法人フードバンクとくしまでは、寄付していただいた食品を必要とする人たちに、無償で届ける活動を行っており、次のとおり食品を回収するボックスを設置します。家庭で余っている食品などの寄付のご協力をお願いします。 ◆寄付していただいた食品の使用用途 食品を必要としている人・生活困窮者支援団体・福祉施設・こども食堂などに無償でお渡しします。 ◇設置場所 ・徳島市役所本館1階国際親善コーナー 所在地…
-
しごと
会計年度任用職員を募集
◆一般事務など(フルタイム勤務・パートタイム勤務)(令和7年度) 任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日(更新あり) 給与(令和6年度実績): ・フルタイム…月額16万2,100円から18万1,800円 ・パートタイム(週31時間15分)…月額13万725円から14万6,612円 注記:フルタイム・パートタイムともに、別途各種手当あり。 募集人数: ・フルタイム…40人程度 ・パートタイ…
-
イベント
阿波おどり会館クリスマスイベントを開催
阿波おどり会館では、「Christmas Collaboration Night(くりすますこらぼれーしょんないと)」と称して、「クリスマス」と「阿波おどり」のコラボイベントを開催します。 阿波おどり会館ならではのクリスマスイベントをお楽しみください。 日時:12月21日(土曜日)午後6時15分から午後7時30分まで 場所:阿波おどり会館2階阿波おどりホール 内容:徳島県立名西(みょうざい)高等学…
-
イベント
徳島城博物館 イベント
◆美術史アカデミー受講生募集 日本の美術、伝統文化に親しみ、理解を深めていただくことを目的として、毎年、第一線で活躍されている研究者をお招きして「美術史アカデミー」を開講しています。 今回は「時代を駆け抜けた浮世絵師たち」をテーマに、江戸時代絵画史の多彩な魅力を紹介します。 ・日時:1月25日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで 講師:浅野秀剛(あさのしゅうごう)さん(大和文華館(やまとぶんか…
-
くらし
徳島東部都市計画用途地域および特別用途地区の変更(案)に係る縦覧(じゅうらん)などを実施
地図の「1.川内町榎瀬(えのきせ)」、「2.北沖洲一丁目ほか」の2地区について、用途地域および特別用途地区の変更(案)に係る縦覧(じゅうらん)・意見書の受け付けを実施します。 ◆案の縦覧(じゅうらん)(徳島市ホームページでも縦覧可) 日時:12月2日(月曜日)から12月16日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く) 場所:徳島市役所10階都市計画課 ◆意見書の受付 徳島市民および利害関係人は、縦覧(…
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2024年12月1日号)
◆広報とくしま テキスト版 2024年12月1日号 ◇広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091【FAX】088-655-9990 ◇徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表)【FAX】088-654-2116