広報よしのがわ 2025年9月号 Vol.252

発行号の内容
-
子育て
鴨島東中・鴨島一中の統合準備の進捗について 令和9年4月の鴨島東中学校と鴨島第一中学校の統合に向け、鴨島地区中学校統合準備委員会において順次、協議を進めています。直近の活動状況をご報告します。 (1)統合校の名称について 新しい学校名とする旨の方針を定め、7月7日から31日に新名称のアイデア募集を行い、合計733名からご応募いただきました。 アイデアの例: ・鴨島東第一(かもじまひがしだいいち) ・鴨島(かもじま) ・鴨島第一東(かもじまだ...
-
くらし
消費者ひろば ■住宅用太陽光発電システムの点検などの勧誘に注意してください。全国的にトラブルが増加 相談の事例としては、「『点検が義務化された』と言われたが、本当か」「『無料で点検をする』と言われて点検を受けたが、点検後、高額な契約を勧誘された」「高額な撤去費用を提示された」などがあります。 太陽光発電システムを安全に利用するために定期的な点検は必要ですが、点検の義務対象であるかどうかは、各設備が該当する関係法...
-
講座
【参加者募集】令和7年度介護予防講演会『知っておきたい「フレイル」のお話』 フレイルという言葉を、ご存じですか? フレイルとは、健康な状態と要介護状態の真ん中の状態であり、早期発見と早期対策が大切です。フレイルを予防して健康寿命をのばしましょう。 日時:10月29日(水) 午後1時30分~3時(受付午後1時~) 場所:鴨島公民館2階視聴覚室 定員:70人 日時:10月30日(木) 午後2時~3時30分(受付午後1時30分~) 場所:山川地域総合センター201会議室 定員:...
-
講座
介護予防講演会「変形性膝関節症、変形性股関節症について」 中高年に多い変形性関節症(膝/股関節)の原因と症状、治療方法についてお話します。 日時:9月26日(金) 午後1時30分~2時45分 場所:鴨島公民館2階視聴覚室 ※入場無料 ※申し込み先 鴨島公民館 問い合わせ: 鴨島公民館【電話】24-5111【FAX】24-5113 長寿いきがい課【電話】22-2264【FAX】22-2260
-
くらし
地域の身近な身体障がい者相談員・知的障がい者相談員にご相談ください 日常生活や各種福祉制度の利用方法で困っていることや悩んでいることはありませんか。 身体障がい者相談員、知的障がい者相談員は、地域で生活している障がいのある方や家族からの相談に応じます。 個人の人格を尊重し、秘密は厳守します。気軽にご相談ください。 ・身体障がい者相談員 ・知的障がい者相談員 ※詳しくは本紙をご覧ください 問い合わせ:社会福祉課 障がい福祉係 【電話】22-2263【FAX】22-2...
-
健康
子どものインフルエンザ予防接種費用の一部助成により、医療機関窓口での負担が軽減されます! 接種期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土) 対象者:接種日において本市に住民登録があり、生後6カ月から小学6年生までのお子さん。 助成額・助成回数:接種期間内に1回につき1,000円を2回(計2,000円)助成します。 (市内の指定医療機関窓口で、接種費用から1,000円を引いた残額をお支払いください。) 指定医療機関:「吉野川市子どものインフルエンザ予防接種費用助成金交付申請書...
-
健康
高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種実施のお知らせ 高齢者の方を対象に、予防接種法に基づくインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。 実施期間: ・インフルエンザ…令和7年10月1日(水)~令和8年1月15日(木) ※インフルエンザの流行時期に間に合うように、できるだけ12月中旬までに接種を受けてください。 ・新型コロナウイルス感染症…令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) 対象者:インフルエンザ・新型コロナウイルス...
-
健康
11・12月のがん集団検診のお知らせ ・検診の受付時間は、それぞれ異なりますので、申し込みの際に必ず確認してください。 ・1日に受けられる人数に限りがありますので、定員に達した時点で締め切ります。個別検診(医療機関)で受診可能な検診は、個別検診での受診を優先してください。 ・申込期限は各検診日の2週間前までです。(R7.8.19時点) がん検診などの詳細については、広報よしのがわ4月号、市ホームページまたは『令和7年度がん検診等のお知...
-
くらし
介護予防教室/リハビリ教室 ■介護予防教室 ※初めて参加される方は問い合わせください。 ※フレイル予防手帳を持参してください。 ※健康相談の受付時間は、基本的に開始時刻から30分間です。 ※講座内容は変更する場合があります。 ※理学療法士による介護予防体操、作業療法士による楽しい脳体操、歯科衛生士による口腔ケア講座を実施しています。 ■リハビリ教室 問い合わせ:長寿いきがい課 【電話】22-2264【FAX】22-2260
-
子育て
吉野川市子育て支援施設の行事予定 10月 ■児童館 ▽鴨島児童館 住所:鴨島町知恵島1208番地2 【電話・FAX】24-2379 開館日:月~土 開館時間: 午前10時~午後6時(月~金) 午後1時~6時(土曜日) 14日(火) ダルクローズリトミック、絵画教室 21日(火) ハロウィンパーティ 24日(金) 生け花クラブ 27日(月) しまちゃんの茶話会 28日(火) 絵画教室 29日(水) かぶとむしさんによる絵本の読み聞かせ ▽鴨...
-
イベント
できごと ■社会を明るくする運動・メッセージ伝達式 7月1日、市内の更生保護関係団体を代表して保護司会が市役所にて内閣総理大臣メッセージ伝達式を行い、その後市内巡回啓発活動を行いました。この取り組みは、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪のない地域社会を築くことを目的に行っています。 ■四国大学生による七夕まつり(川島図書館) 7月5日、四国大学との連携事業により、川島図書館で「...
-
くらし
国民年金だより ■国民年金保険料の免除制度があります。 国民年金の加入者の方で、所得が少ないときや失業などにより保険料を納めることができない場合には、本人の申請によって、保険料の納付が免除される制度があります。 (1)免除申請(全額免除・一部免除) 本人、配偶者、世帯主それぞれの前年所得が一定額以下の場合や失業などの事由がある場合、保険料の納付が全額または一部免除となります。 ただし、一部免除は減額された納付書で...
-
その他
有料広告を募集しています 規格:1号広告(縦50mm×横82mm) 掲載料:月額10,000円 ※3カ月以上継続して掲載する場合は10%相当額を、6カ月以上継続して掲載する場合は20%相当額を、それぞれの月額料金から割引します。 詳細は、市長公室(【電話】0883-22-2203、【FAX】0883-22-2244)まで問い合わせください。
-
くらし
図書館だより ■鴨島図書館(日本フネン市民プラザ3階) 開館時間:午前9時~午後7時 9月、10月の休館日:毎週火曜日(※9月23日(火)(祝)は開館・翌日振替休館)、月末資料整理日(9月29日(月)、10月31日(金)) ▽おはなし会 日時:鴨島図書館内 読み聞かせコーナー ・としょかんスタッフのおはなし会 日時:9月20日(土)、10月4日(土) 午前10時30分~11時 ・おはなし「ふわり」タイム 日時:...
-
子育て
青少年育成補導 ■2学期のスタート! 夏休みも終わり、2学期がスタートしました。今年の夏休み、勉強やレジャーを計画的に送ることができましたか?さて、まだまだこの暑さは続きますが、暦の上ではもうすぐ秋。実りの秋と言われる季節です。春から夏にかけて太陽や雨に恵まれた作物やくだものが立派に実を結ぶ季節です。皆さんにとっても、2学期は学力や体力を伸ばせる大切な学期です。夏休みをあまり充実できなかったと思っている人は、再ス...
-
文化
第82回 故郷を知る!! ■日本遺産藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~ ▽日本遺産構成文化財追加認定 旧富本家住宅および旧山瀬郵便局 令和元年5月に日本遺産に認定された「藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~」を構成する文化財に、このたび、令和7年7月31日付けで「旧富本家住宅および旧山瀬郵便局」が追加認定された。 「旧富本家住宅および旧山瀬郵便局」は、山川町西久保(旧山崎村)に位置し、...
-
くらし
よしのがわ市民カレンダー ※市民カレンダーには、市内全ての行事・イベントが記載されているわけではありませんので、あらかじめご了承ください。 ・介護予防教室・リハビリ教室(P23) ・吉野川市子育て支援施設10月の行事予定(P24) ・図書館だより(P29) ■夜間・在宅当番医 平日:18時~22時 休日:9時~13時、14時~18時、19時~22時 ・吉野川市ホームページにも掲載しています。 ・日本中央テレビ、ケーブルネッ...
-
その他
その他のお知らせ(広報よしのがわ 2025年9月号 Vol.252) ■吉野川市市制20周年記念映画『道草キッチン』 先行公開決定!2025年11月7日(金)ロードショー 『シネマサンシャイン北島』『イオンシネマ徳島』 詳しくは、特設サイトをご覧ください(2次元コードは本紙をご覧ください) ■日本遺産認定! 撮影場所:旧富本家住宅(山川町) 関連記事のP31もご覧ください。 ■防災行政無線電話音声案内サービス 防災行政無線からの放送内容を聞き逃した場合、電話により放...
- 2/2
- 1
- 2