広報いしい 第268号(2024年10月)

発行号の内容
-
くらし
在宅医療・介護連携推進事業講演会開催のお知らせ
「高齢になっても、住み慣れた町で元気に暮らしたい」と願う方は多いのではないでしょうか。 元気に暮らし続けるために、耳の聞こえを保つことはとても大切です。今回ご講演いただく宇高先生は、加齢に伴う難聴への対応について教えてくださいます。 この機会に、みなさんも先生のお話を聞いてみませんか。 参加費無料・事前申込不要ですよ! 日時:令和6年11月17日(日)午後2時~午後3時30分(受付…午後1時30分…
-
文化
「藍屋敷」で「獅子舞」鑑賞
藍の守り神と呼ばれている五社神社(石井町高原)の獅子舞「藍玉獅子」を藍屋敷武知家住宅で一般公開します。 日時:11月17日(日)午前10時~ 場所:国指定重要文化財「武知家住宅」(高川原字天神133) ◎獅子舞終了後、今もなお武知家住宅「藍寝床」で行われている「蒅づくり」の様子が見学できます。 ◎武知家住宅主屋玄関では、上野時生写真展「ひと昔前の阿波藍屋敷」を開催しています。 ※小雨決行、中止につ…
-
くらし
前山公園トイレ整備工事に伴う遊具等の利用停止について
前山公園の遊具がある敷地内のトイレを建て替える工事を予定しています。工事に伴い、次の期間に遊具がある敷地の利用を停止させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 ※西側にある砂場やブランコはご利用いただけます。 期間(予定):10月中旬~翌年3月末 問合せ:建設課 【電話】674-1117
-
くらし
図書室だより広報出張版and移動図書館車巡回日程
■10月の巡回日程 悪天候等のため中止することがあります。 最新情報はホームページ等をご確認ください。 ◆蔵書等移転作業に伴う移動図書館車運営スケジュール 中央公民館大規模改修工事に伴う蔵書等移転作業のため、移動図書館車の運営スケジュールを次のとおりとします。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ○返却について ※10月が年内最後の巡回となります。10月貸出分は役場正…
-
くらし
令和6年度 敬老会・金婚者激励会
令和6年9月28日、石井町役場3階議場にて敬老会・金婚者激励会を開催しました。 当日は、90歳到達者の8人、夫婦そろって80歳到達の9組、夫婦そろって90歳到達の1組、金婚者(結婚50年)の12組、ダイヤモンド婚(結婚60年)の8組の皆様にお越しいただき、お祝い状と記念品を贈呈しました。 ※金婚者・ダイヤモンド婚者のお名前については本紙をご覧ください。 問合せ:長寿社会課 【電話】674-6111
-
その他
人口
[先月比] 世帯数:10,998戸(+7) 男性:11,719人(-17) 女性:12,938人(-11) 計:24,657人(-28) 令和6年10月1日現在
-
くらし
家屋調査にご協力ください
令和6年(2024年)1月2日から令和7年(2025年)1月1日の間に新増築された家屋(住宅や倉庫など)については、令和7年度から固定資産税が課税されることになります。税務課では、その税額の基準となる評価額を算出するための「家屋調査」を行っています。適正な評価額を算出するために必要な調査ですので、ご協力をお願いいたします。調査内容は、所有者様、またはご家族様など代理の方の立合いのもと、家屋の外部と…
-
くらし
町長コラム
◆十三夜 石井町長 小林 智仁 今年の中秋の名月(十五夜)は9月17日でしたが、中秋の名月に勝るとも劣らないといわれている十三夜は今日、10月15日です。 十五夜には、雲に月が隠れて見えないことを「無月」、雨が降ることを「雨月」といい、見えないことを前提とした呼び名が多いように、ちょうど台風や秋雨と重なり見られない年もありますが、十三夜は穏やかな秋晴れの日が多く、「十三夜に曇りなし」と昔から言われ…
-
くらし
いしいスナップ
石井町の話題紹介 ◆8/20 生後5、6か月のお子さんに絵本のプレゼント。 栄養相談ができるブース等も設置されています。 “ブックスタート事業(子育て支援課)” 育児相談や絵本の読み聞かせを行っています。 ◆9/5 89チームが出場したマクドナルド・トーナメント徳島県大会で準優勝しました “高原クラブスポーツ少年団が健闘” 県の代表として、近畿ろうきん杯に出場します。 ◆9/9 “県大会で優勝、全…
-
子育て
栄養満点 学校給食
学校給食のメニューは、子ども達の栄養バランスを考えて作っています。また、地元食材を使い、食育にもつなげています。 子ども達が大好きな給食メニューを、ご家庭でもぜひ、作ってみてください。 ◆今月のメニュー すだち酢あえ ○材料(4人分) ・キャベツ 3枚 ・にんじん 1/3本 ・小松菜 4枚 ・ちりめん 10g [A]すだち酢 小さじ2 [A]上白糖 大さじ1 [A]淡口しょうゆ 小さじ2 [A]酢…
-
しごと
未来へつなぐ 青年部紹介
『House Tart』 2022年創業(代表 川崎 裕也) ~ハウジングサービス・清掃のプロとしてご提案いたします~ 建物清掃管理業務(床、ガラス、エアコン等)や害虫害獣駆除業務(ゴキブリ、ネズミ、シロアリ等)を行っております。 企業様、飲食店様、個人のお客様など多様化するお客様のご要望に対してハウジングサービスや清掃のプロとして、お客様にあった最適なご提案をいたします。どんなことでもご相談くだ…
-
くらし
日曜・祝日当番医
◆診療時間 午前9時~午後5時 問合せ: ・石井消防署【電話】674-6788 ・名西郡医師会ホームページ【URL】http://myouzaigun-med.or.jp/
-
くらし
受診に迷った時は!
◆徳島救急医療電話相談 局番なしの【電話】#7119または【電話】088-622-6530 ◆15歳未満の方は…徳島こども医療電話相談 局番なしの【電話】#8000または【電話】088-621-2365 相談時間: ・月~土…午後6時~翌朝8時 ・日・祝日・年末年始…24時間対応 ◆夜間診療は… 徳島市夜間休日急病診療所を利用することができます。 【電話】088-622-3576 ・月~土…午後7…
-
くらし
行政相談月間のご案内
9月1日から10月31日までは、全国一斉の「行政相談月間」です。役所の仕事について、「相談したい」「苦情がある」「こうしてほしい」など、お気軽にご相談ください。 ◆行政相談所 日時:毎月第4火曜日 午前9時~12時 場所:石井町役場(玄関ホールで受付) ○相談例 ・道路が傷んでいて危険 ・どこに相談したらよいか分からない ・役所に申請したが、手続きが進まない など 総務省相談センター「きくみみ徳島…
-
健康
簡単
イスに座って腰丸めストレッチ
腰の反りが強いと、腰痛の原因になります! [長時間のデスクワーク・体幹や腹筋の筋力低下・不良姿勢・運動不足・踵の高い靴] 該当する方はぜひ試してみてください(‘ω’)ノ ☆やり方☆ (1)イスに浅めに腰かけ、体の前で手を組む (2)息を吐きながら、ゆっくり腰を丸める Point♪ ・お腹をへこませながらおへそを覗き込む ・手の位置は変えない (3)息を吸いながら、ゆっくり頭…
-
その他
図書カードを当てよう!広報クイズ
◆抽選で5名の方に1,000円の図書カードが当たる! ○に入る言葉や数字は何でしょう。 [問1]9月1日から10月31日までは全国一斉の「〇〇〇〇月間」です。役所の仕事について、お気軽にご相談ください。 [問2]石井町ふじっこちゃん宝くじのお買い物対象期間は~〇〇月〇〇日(土)まで 記入例のように答えを書いて、応募方法により10月31日(木曜日)役場必着でご応募ください。 町からのお知らせで『興味…
-
その他
その他のお知らせ(広報いしい 第268号(2024年10月))
■「石井町ふじっこちゃん宝くじ」につきましては、本紙をご覧ください。 町の木:いちょう 町の花:ふじ 町の鳥:うぐいす ■広報いしい 第268号 令和6年10月15日 発行:石井町 編集:総務課 印刷:板東印刷
- 2/2
- 1
- 2