広報いしい 第273号(2025年3月)

発行号の内容
-
健康
いきいき100歳体操inフジグラン
フジグラン石井でいきいき100歳体操を開催しています。 理学療法士の先生が丁寧に教えてくれますので、ぜひご来場ください! 令和7年3月28日(金)13:30~ 令和7年4月25日(金)13:30~ 場所:フジグラン石井 1階 すだちストリート ☆申込不要、どなたでも参加できます。 ☆毎月第4金曜日に開催予定です。(随時お知らせします) ☆感染症の状況等により変更及び中止する場合があります。 問合せ…
-
くらし
図書室だより広報いしい版and移動図書館車巡回案内
◆お知らせ 【徳島県立図書館大規模改修工事に伴う県立図書館の本の取り扱いについて】 徳島県立図書館大規模改修工事期間中は、県立図書館の本の取り扱いはつぎのとおりとなります。 ※1 徳島県立図書館部分開館(1/23~6/8予定)の期間中は、県立図書館2階閲覧室の資料は貸出・予約出来ません。 ※2 返却期限によっては延滞が生じる場合がありますので、遠隔地返却利用の際はご自身で直接、県立図書館へ「遠隔地…
-
その他
人口
【先月比】 世帯数:10,983戸(+11) 男性:11,670人(-10) 女性:12,860人(-3) 計:24,530人(-13) 令和7年3月1日現在 ※最新の人口は石井町ホームページでご確認ください。
-
その他
『2025年農林業センサス』へのご協力、ありがとうございました
調査の結果は、農林業政策の基礎資料など、幅広く活用されます 農林水産省・徳島県・石井町
-
くらし
町長コラム
◆かけがえのない時間 石井町長 小林 智仁 個人的な話で本当に恐縮ですが、先日、末っ子長男が高校を卒業し、進学のため大阪へと引っ越していきました。長女、次女も進学の際に一度は県外に出ているので、それ自体には慣れているのですが、いざこれで子育てもおおかた終わりかと思うと、急に寂しさが募ってきます。 子育て期間を振り返れば仕事が忙しく、なかなか子どもと一緒にいる時間がとれませんでした。しかしそれは、言…
-
くらし
いしいスナップ
石井町の話題紹介 ◆1/19 “令和6年度 石井町防災訓練” 町内5小学校を会場とし、避難訓練が行われました。 ◆1/29 “第56回徳島モダンアート展(阿波銀プラザギャラリー)” 石井町で製作された作品も多く展示されました。 ◆1/31 “第39回文化祭 展示の部(石井町文化協会主催)” 書道、盆栽、絵画などの展示が行われました。 ◆2/12 令和6年度 石井町児童生徒表彰式 児童生徒の優れた個…
-
子育て
栄養満点 学校給食
問合せ:学校給食センター 【電話】675-1210
-
しごと
未来につなぐ 青年部紹介
『リストランテ デュラム』 創業 1978年(代表 佐藤弘志) ~無垢の木でテーブルや椅子を作った、くつろぎの空間でイタリアンを~ 朝は自家製パンや自家焙煎したコーヒーのモーニング、お昼は焼き立ての自家製パンとサラダのバイキング付きの自家製生パスタやナポリピザやハンバーグなどをご提供しています。ランチ後はケーキバイキングやカフェにお食事もしています。 青年部では若い経営者や跡継ぎのメンバーが集まり…
-
くらし
日曜・祝日当番医
診療時間:午前9時~午後5時 問合せ: 石井消防署【電話】674-6788 名西郡医師会ホームページ【URL】http://myouzaigun-med.or.jp/
-
くらし
受診に迷ったときは!
-
くらし
スポーツ安全保険(R)
-
その他
図書カードを当てよう!広報クイズ
抽選で5名の方に1,000円の図書カードが当たる! ○に入る言葉や数字は何でしょう。 【問1】カセットボンベやスプレー缶の穴あけ作業は、風通しがよく、火の気のない○○で行ってください。 【問2】フジグラン石井でいきいき100歳体操を毎月第○○曜日に開催しています。どなたでもご参加できます。 記入例のように答えを書いて、応募方法により3月31日(月曜日)役場必着でご応募ください。【町からのお知らせで…
-
その他
その他のお知らせ(広報いしい 第273号(2025年3月))
◆今月の表紙 紫カリフラワーの収穫体験【高川原保育所 3歳児】 ◆「石井町2025 桜まつり・藤まつり」につきましては、本紙をご覧ください 町の木:いちょう 町の花:ふじ 町の鳥:うぐいす ◆広報いしい 第273号 令和7年3月15日 発行:石井町 編集:総務課 印刷:板東印刷
- 2/2
- 1
- 2