広報みなみ 2025年2月号

発行号の内容
-
文化
26_美波の文化・歴史を訪ねる
美波町の各所に残る文化財や史跡を写真とともに紹介していきます。 出典:美波町歴史散歩 ■恵比須洞(えびすどう) 通称、後山(うしろやま)の東端で海岸に面したところにあります。 美波町の海岸は太平洋の激浪に洗われ、到る所に海蝕洞がみられます。標高52mの岩山の内部が波涛で浸蝕され、大きな洞穴が形成されています。この穴の入口は沖に向かって開き、上部には岩山を巡る遊歩道と展望台があり、大浜海岸や太平洋の…
-
くらし
HIWASA Library News 2025.Feb. No.227
■図書資料館イベント ■新刊図書案内 青い絵本 著:桜木紫乃(実業之日本社) 作家、編集者、セラピスト、書店員―。さまざまな形で絵本にかかわる人々が、絵本を通じて過去と対話し再生する姿を、静謐な筆致で紡ぎだす。表題作ほか全5話収録の作品集。 ■おすすめ図書 おかえり 著:福岡晃子(mille books) ロックバンド「チャットモンチー」の元メンバー、福岡晃子の随筆。バンド結成を決心した人生初ライ…
-
健康
みなみ減塩レシピ 監修/管理栄養士
■今月のレシピ ロール白菜の蒸しなべ 塩分1人あたり約1.0g ▽材料4人分 白菜:大4枚(350g) 豚ロースしゃぶしゃぶ用薄切り肉:120g ほうれん草:1/2束(100g) 人参:1/2本(80g) 水:100ml A: ・長ねぎのみじん切り…1/2本(40g) ・しょうゆ、酢、砂糖、ごま油…各大さじ1と1/2 ※分量のgは目安です。 ▽調理方法 (1)白菜は縦半分に切る。たっぷりの熱湯に白…
-
くらし
今月の納税
・国民健康保険税第6期分 納付期限:2月28日(金)
-
その他
人口と世帯(令和6年12月31日現在)
人口:5,711人(-9) 世帯数:3,042世帯(-1)
-
くらし
にぎやかそクイズ and アンケート
■問題 固着性で一生を特定の場所で過ごすフジツボは、貝の仲間のように思われがちですが、実はエビやカニと同じ甲殻類に属しています。また、特殊な体の構造を持ち、それぞれの個体が細長い生殖器を伸ばして近くの個体と交尾を行い、精子を交換するという独特の性質を持っています。このような体の特徴を何と呼ぶでしょうか? ※答えは誌面に記載しています。 ■アンケート 1)今月号でよかった内容や写真を教えてください。…
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみ 2025年2月号)
■広報みなみ-minami-No.227 2025年2月14日発行 編集発行:美波町役場政策推進課 【電話】0884-77-3616 〒779-2395徳島県海部郡美波町奥河内字本村18-1 印刷:米崎印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2