広報まるがめ 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
みんなの掲示板 催し(1)
◆四国学院大学オープンキャンパス 日時:4月27日(土)午前11時〜午後3時 ※要予約 内容:大学紹介、授業体験、個別相談、キャンパス・ツアーなど 問い合わせ:詳しくは、同学入試課 【電話(フリーダイヤル)】0120・459・433 ◆県司法書士総合相談センター定例相談会 日時:4月20日(土)午後1時〜4時 場所:マルタス2階ROOM2 内容:一般相談(登記相談など)・法テラス相談・成年後見相談…
-
イベント
みんなの掲示板 催し(2)
◆浜五番丁カフェ(作業療法士による健康サロン) 日時:4月20日(土)午前10時〜11時半 場所:四国医療専門学校(宇多津町) 内容:陶芸料金:500円(別途、材料費) 問い合わせ:同校 【電話】41・2330 ◆映画「土を喰(く)らう十二ヵ月」 日時:4月6日(土) (1)午前10時半から (2)午後1時半から (上映時間111分) 場所:生涯学習センター3階ホール 料金:前売り1000円・当日…
-
イベント
みんなの掲示板 催し(3)
◆満濃池森林公園から 春のネイチャーゲーム 日時:4月29日(祝)午前9時〜正午 場所:同公園森林の館 料金:無料 ※雨天決行 申込期間…4月19日(金)〜25日(木) 問い合わせ:同公園管理事務所 【電話】57・6520 ◆綾歌保健福祉センターから (1)笑いヨガでリフレッシュ! (2)脂肪燃焼にズンバ・ゴールド 日時: (1) ・4月9日 ・5月7日 ・6月11日 ・7月9日 (全火曜)午前1…
-
くらし
みんなの掲示板 募集(1)
◆よさこい連 結成20年目「丸亀ごんな連」メンバー 日時:4月から毎週 (1)日曜午後1時 (2)水曜午後8時 (3)土曜午後6時 (参加可能な曜日で可) 場所:垂水小学校体育館 応募資格・対象:小学生以上(要相談) 定員:60人 内容:You Tubeやホームページをご覧ください。 問い合わせ:同連のフェイスブック、インスタ、QRコード(メール) QRコードは本紙p.26をご覧ください。 ◆0歳…
-
くらし
みんなの掲示板 募集(2)
◆丸亀ギターアンサンブル会員(クラシックギター) 日時:毎週土曜午後6時〜8時半 場所:城南コミュニティセンター 料金:月額1000円 その他:初心者歓迎、見学・体験可 申し込み:梶さん 【電話】090・7620・3342 ◆少林寺拳法教室 日時:毎週水・金曜午後6時50分〜7時45分 場所:丸亀武道館2階剣道場 内容:少林寺拳法体験と希望者には近隣道場紹介 料金:無料(武道館使用料別途要) ※1…
-
文化
図書館へ行こう!
◆今月の新刊 おすすめ本を紹介します ○『生活はクラシック音楽でできている』 渋谷 ゆう子(著)/笠間書院 香川県出身で音楽プロデューサー・文筆家として幅広く活動されている著者が、家電や映像作品、学校行事など日常生活の様々な場面で耳にするクラシック音楽について解説しています。作曲家の生涯や、曲が生まれた時代背景など、その曲を深く知ることで、なぜここでこの曲が使われたのかが理解でき、メロディーがより…
-
イベント
第75回 丸亀お城まつり
日程:5月3日(祝)・4日(祝) ※詳細は本紙裏表紙をご覧ください。 問合せ:市観光協会 【電話】43-2363
-
イベント
令和6年 丸亀城桜まつり
3月27日(水)から4月10日(水)まで、丸亀城桜まつりを開催します。期間中は、露店の出店やぼんぼりの点灯、桜のライトアップ(うるし林・二の丸)を行います。 《ライトアップは日没~午後9時》 城内での飲食について制限はありませんが、宴会など周囲のご迷惑になるような行為はお控えください。ご理解とご協力をお願いします。 ※市立資料館南側と市民ひろば南側の駐車場は午後9時まで開放します(午後9時半施錠)…
-
イベント
讃岐富士マウンテンウイーク2024
標高422mにちなみ「4月22日は讃岐富士の日」。 今年も、坂出市と一緒に讃岐富士を盛り上げます! ○第15回里山まつり 日時:4月22日(月)午前9時開始 場所:飯野山 山開き式・登山安全祈願、記念缶バッジ422個配布 各登山口でのお接待、里山保全のための登山道の手入れ(土のう運び)など ◎皆さんぜひご参加ください! ○422キャンペーン 期間:4月22日(月)~28日(日) 協力店や宿泊施設が…
-
イベント
消防フェスタ
消防車両の展示やはしご車搭乗体験、消防車両による放水体験、起震車体験ができます! 日時:5月3日(祝)午前10時~午後4時 場所:市消防本部訓練場(市北消防署南側) ◎はしご車の搭乗には整理券が必要です[無料] 対象:身長100cm以上の人(フルボディーハーネス規格) 定員:30組(午前と午後で各15組) ※安全管理上、1組(1家族)3人以内になります。ご了承ください。 受取方法:4月8日(月)か…
-
イベント
離島航路運賃無料デー!
毎月20日は、コミュニティバスと同様に離島航路の旅客運賃が無料になります。 公共交通を利用して、市内の離島でオトクな島旅をお楽しみください。 ※来島の際は、飲食物のご持参をおすすめします。 ※乗船前に無料チケットを各港の待合所で受け取り、ご乗船ください。(一部、船内対応あり) ※自動車航送運賃や手荷物運賃は有料です。 問合せ:地域づくり課離島振興室 【電話】24-8853 (3月末までは生活環境課…
-
その他
その他のお知らせ(広報まるがめ 令和6年4月号)
◆COVER 「東洋炭素アーバンスポーツパーク丸亀」がオープン。詳しくは本紙P2-3、P13へ。 ◆丸亀市公式LINE 防災・災害情報など、大切なお知らせをいち早くお届けします。 ◆広告掲載について詳しくは、広聴広報課または市ホームページでご確認ください。 【電話】24-8801 ◆丸亀市の市外局番…0877 ※(株)プロバトンに委託し、市内の全世帯に配布しています。 配布のお問い合わせは、同社(…