広報いまばり 2025年7月号

発行号の内容
-
その他
〔たまがわ便り〕玉川の人の動き 令和7年5月末現在 人口: (男)2,050人 (女)2,317人 計:4,367人 世帯数:2,193戸
-
その他
〔たまがわ便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年7月号) ■たまがわ便り 第246号 令和7年7月1日発行 編集・発行:今治市玉川支所 〒794-0192 今治市玉川町三反地甲10番地1 【電話】0898-55-2211【FAX】0898-55-3123
-
くらし
〔なみかた便り〕戸籍に記載される予定の「フリガナ通知書」が郵送されます 対象者:令和7年5月25日(日)時点で戸籍に記載されている方 通知書:8月下旬から順次郵送します。 詳細については、市民課ホームページまたは広報「いまばり」8月号をご覧ください。 問合先:市民課および各支所住民サービス課
-
子育て
〔なみかた便り〕令和7年度交通安全教室 5月13日(火)波方小学校にて子どもたちの交通事故を防止しようと、今治警察署、今治交通安全協会波方支部の方々の協力をいただき交通安全教室が開催されました。 1・2年生は横断歩道の安全な渡り方を学び、先生の指導を受けながら運動場に設けられた横断歩道を実際に歩く練習をしました。また3年生以上の生徒は警察の方から自転車に乗る際の注意事項の説明を受けた後、模型の信号機や線路が設置されたコースで自転車の実技...
-
文化
〔なみかた便り〕春の大祭 5月25日(日)波方町各地で春の大祭が開催されました。前日の雨の影響もなく、当日は宮出しから多くの人が集まり賑わっていました。
-
くらし
〔なみかた便り〕移動市役所波方支所管内訪問 市役所本庁や支所に行かなくても、担当課とのオンライン相談や住民票・印鑑証明・各種税関係の証明書の交付やマイナンバーカードの新規申請などができます。 詳しくは、市民が真ん中相談センターまで。 問合先:市民が真ん中相談センター 【電話】36-1531
-
くらし
〔なみかた便り〕行政相談所開設のお知らせ 行政相談所では、行政の苦情、相談、要望などを受け付け、公正・中立の立場で解決に向け、助言や行政機関に対し、通知などを行います。お気軽にお越しください。 日時:7月2日(水)9:00~12:00 場所:波方支所相談室2 相談員:本紙またはPDF版を参照 問合先:波方支所住民サービス課 【電話】41-7111
-
健康
〔なみかた便り〕健康づくりだより 7月 ■乳幼児健康相談 ※下記の持参物をお持ちのうえ、お気軽にお越しください。 日時:7月31日(木)9:45~11:00 場所:波方公民館1階学習室 対象:乳幼児と保護者(要予約) 内容:身体測定、育児相談 持参物:母子健康手帳、バスタオル ■転倒予防教室 日時:7月11日(金)25日(金)13:30~15:00 場所:波方公民館中ホール 対象:65歳以上の方(要予約) 内容:ストレッチ体操、脳トレ体...
-
その他
〔なみかた便り〕波方地域の人口および世帯数 (5月31日現在) 人口:7,612人 男:3,717人 女:3,895人 世帯数:3,891世帯
-
その他
〔なみかた便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年7月号) ■なみかた便り 第246号 編集・発行:波方支所 今治市波方町樋口甲253番地 【電話】41-7111【FAX】41-5562 発行:令和7年7月1日
-
くらし
〔伯方だより〕いまばりクリーン大作戦~第51回市民大清掃~ 日時:7月13日(日)7:00~(2時間程度) 場所:各地域の道路、公園、河川敷、海岸など 注意事項:いまばりクリーン大作戦は、公共地に散乱しているごみが対象です。 下記のとおり受け入れができないごみがありますので、ご注意ください。 ■受け入れできないごみ ・街路樹のせん定枝や水路の土、流木など ・民地内(空き地、駐車場、畑など)のごみ ・家庭から発生したごみ ・粗大ごみ(家具、家電製品、自転車な...
-
くらし
〔伯方だより〕戸籍に記載される予定の「フリガナ通知書」が郵送されます 対象者:令和7年5月25日時点で戸籍に記載されている方 通知書:8月下旬から順次郵送します。 詳細については、市民課ホームページまたは広報「いまばり」8月号をご覧ください。 問合先:市民課および各支所住民サービス課
-
イベント
〔伯方だより〕はかた夏まつり中止のお知らせ はかた夏まつりは、諸般の事情のため中止となりました。 楽しみにされていた方々には申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。 問合先:はかた夏まつり振興会(伯方支所住民サービス課内) 【電話】0897-72-1500【FAX】0897-72-2838
-
くらし
〔伯方だより〕7月移動市役所訪問スケジュール 市役所本庁・支所に行かなくても、担当課とのオンライン相談や住民票交付、マイナンバーカードの新規申請、税関係の証明書も取ることができます。
-
健康
〔伯方だより〕伯方地区の健康情報 ■集団健診(特定健診・がん検診) 下記の日程で、集団健診を行います。健診を申し込まれた方は、忘れずにお越しください。 健診日が近づきましたら必要書類などが届きます。当日の持ち物や注意事項など、内容をご確認ください。混雑を防ぐために、個別に受付時間を設定して記載しています。指定の受付時間内にお越しいただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ■健康相談 健康相談・血圧測定を行います。お気軽にお越しく...
-
くらし
〔伯方だより〕7月のこよみ 「可」…燃やせるごみ 「不」…燃やせないごみ 「プ」…プラスチック製容器包装 「資」…資源、有害、危険ごみ 太枠…粗大ごみ申込期間 「(1)地区」…伯方(1)地区(尾浦、有津、叶浦、伊方、小田小坂) 「(2)地区」…伯方(2)地区(木浦、北浦(尾浦、小田小坂を除く))
-
その他
〔伯方だより〕伯方地区の人口の動き (令和7年5月31日現在) 5,461人(+2) 男:2,797(+9) 女:2,664(-7) 世帯数:2,976戸(+5)
-
その他
〔伯方だより〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年7月号) ■台ダム貯水率 65.4% 平均貯水率78.8%(6月3日現在) ■「伯方だより」は、毎月1日に発行しています。掲載の材料になるような情報があればお気軽にお寄せ下さい。 ■伯方だより 第246号 2025年(令和7年)7月1日発行 編集・発行:今治市伯方支所住民サービス課 【電話】0897-72-1500(代表)【FAX】0897-72-2838
-
くらし
〔みやくぼ便り〕第246号 P1
-
くらし
〔みやくぼ便り〕第246号 P2