市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)6月号

発行号の内容
-
講座
6月 お知らせ[講座・イベント](1)
■ミラクルスマイル新居浜ホームゲーム開幕! F2リーグのミラクルスマイル新居浜のホームゲームが開催されます!会場でミラクルスマイル新居浜を応援しよう! 日時:6月8日(土)14:00キックオフ 広島エフ・ドゥ戦 料金:大人1,500円(前売り1,300円)・小人500円(前売り500円) ※銅夢キッチンにて販売 場所:市民体育館 今後の日程: 6月29日(土)ヴィンセドール白山戦(※) 7月13日…
-
講座
6月 お知らせ[講座・イベント](2)
■プラネタリウム投影~きらめく星ゾラを身近に~ 今年もプラネタリウムを投影します!昭和の懐かしいナレーションと手動の素朴さを楽しめるプラネタリウム室で宇宙の魅力を感じてみませんか。 日時:6月1日(土)~8月31日(土) (1)9:30~ (2)11:00~ (3)13:30~ (4)15:00~(1日4回、45分/回) 場所:市民文化センター 別館3階 プラネタリウム室 定員:72人 料金:大人…
-
スポーツ
市民体育館からのお知らせ
〇は室内シューズ、☆はヨガマットかバスタオル持参 ※詳細はHPやInstagram 問合せ:〒792-0864 東雲町1-1-25 市民体育館 【電話】34-1888 【FAX】32-4044
-
イベント
あかがねミュージアム
あかがねミュージアム2F 新居浜市美術館情報 美術館開館時間:9:30~17:00 ※車いすが必要な人は、インターホンにてお声掛けください。 ■6月の休館日 4日(火)、10日(月)、17日(月)、24日(月) ■関連イベント 学芸員による展示ガイド 日時:6月16日(日)14:00~14:30 場所:展示室内 定員:20人 料金:無料(参加自由、要観覧券) ■あかがねミュージアムイベント情報 (…
-
くらし
令和6年度全国統一防火標語 守りたい 未来があるから 火の用心
全国統一防火標語は、家庭や職場・地域における防火意識の高揚を図ることを目的として、消防庁と一般社団法人日本損害保険協会との共催で決定されています。 火の取り扱いには十分注意して火災を起こさないようにしましょう。 問合せ:予防課 【電話】65-1342
-
講座
ウイメンズプラザの講座案内
※1 マウス操作と文字入力ができる人 ※2 託児あり(2歳~未就学児) 要申し込み:WEB・往復はがき(往信用はがきに講座名・住所・氏名〈フリガナ〉・年齢・電話番号、返信用はがきに住所・氏名を記入) 定員を超えた場合は抽選。6/14(金)必着。 問合せ:〒792-0811 庄内町4-4-19 ウイメンズプラザ 【電話】37-1700
-
くらし
6月 お知らせ[その他](1)
■「ふるさとにいはま便」で特産品をお届けします! 本市出身の学生支援および若者とのネットワーク構築を目的に、市の特産品詰め合わせ(3,000円相当)を「ふるさとにいはま便」として無料でお届けします。ふるさとの懐かしい味をお届け予定です! 専用ウェブサイトよりお早めにお申し込みください。 対象:本市出身で市外の大学、短大、専門学校などに在学している学生(1年次生) 申込み:5月29日(水)10:00…
-
くらし
6月 お知らせ[その他](2)
■「人権擁護委員の日」のお知らせ 6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。 人権擁護委員は、人権を侵害された被害者の救済や人権相談活動のほか、人権尊重思想の普及・高揚を図るための啓発活動に取り組んでいます。 差別、嫌がらせ、暴行、虐待、体罰、いじめ、プライバシーの侵害など、人権問題でお困りの人は、お近くの人権擁護委員にご相談するか、「西条人権擁護委員協議会特設相談」をご利用ください。相談は無…
-
くらし
令和6年度危険物安全週間推進標語
次世代へ つなごう無事故と 青い地球(ほし) 危険物安全週間推進標語は、危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を推進するため、危険物災害の防止と危険物の貯蔵・取扱いの安全を呼びかけるために決定されています。危険物は十分注意して取り扱いましょう! 期間:6月2日(日)~8日(土) 問合せ:予防課 【電話】65-1342
-
健康
健康手帳 Vol.334
新居浜市医師会提供 ■不妊とは? 不妊とは、いつからどのような状態を指すのでしょうか。日本産科婦人科学会では、不妊の定義として「妊娠を望む健康な男女が避妊をせず性行為をしているにもかかわらず、一定期間妊娠しない状態」としています。この一定期間は、およそ1年を目安とし、不妊治療を開始する適切な時期は年齢を考慮する必要があります。35歳未満は1年間、35歳から40歳までは半年間、40歳以上の人は妊娠を…
-
イベント
マイントピア別子
★端出場おさんぽツアー 名物ガイドと巡る端出場おさんぽツアーのご案内です。気候の良い季節にガイドさんの楽しい説明を聞きながら園地内でおさんぽはいかがでしょうか♪ 日時:毎週日曜日(15:15~16:45) 場所:マイントピア別子 申込み:開始10分前までお電話またはチケット窓口(本館1階)で受付中 料金:300円(3歳未満無料) 行程:15:15開始-端出場貯鉱庫跡-泉寿亭-旧端出場水力発電所-1…
-
くらし
無料相談
-
その他
編集後記
6月号の編集中、梅雨を目前にしてすでに天気が下り坂ばかり…。それも私が取材や撮影に行く日ばかりで涙目です。梅雨に向けて曇りや雨の日の撮影に慣れるぞー!(高)
-
その他
#ニイハマ写真部
新居浜市公式Instagramをフォローしているアカウントで、「#ニイハマ写真部」のタグ付けのある投稿の中から、素敵な写真を紹介します! 今回は、昨年10月から今年5月までに投稿された写真の中から4枚をPickUpしました! 皆さんからの投稿、お待ちしております! 見るだけでも楽しめますので、ぜひフォローしてください! ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)6月号)
■COVER 表紙 4月27日(土)に、国道11号新居浜バイパス(西喜光地町~本郷一丁目)の開通を記念して開通式が行われました。また、交差する県道新居浜港線(政枝町三丁目~本郷一丁目)も同日に開通しました。 ■問い合わせ ※新居浜市の市外局番は[0897] 総合案内【電話】65-1234 (休日・夜間)【電話】33-5151 上下水道局【電話】65-1331 (休日・夜間)【電話】65-1334 …
- 2/2
- 1
- 2