北九州市政だより 令和6年10月15日号

発行号の内容
-
くらし
相談(2)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆終活無料相談 ◇終活に関する一般相談 相談員が応じます。11月6日(水)・13日(水)・20日(水) ◇空き家問題に関する専門相談 専門家が応じます。11月27日(水)。 ◇共通の内容 13~16時、ウェルとばた7階(戸畑駅前)で。 定員、定数:先着各日3人 申し込み:10月22日9時から北九州市社会福祉協議会【電話】09…
-
イベント
お出かけ(1)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆門司麦酒煉瓦館の催し ◇平成ぬの遊び 小倉織や古布を使った服などの展示と販売。10月18日(金)~20日(日)の10時(18日は13時)~16時(20日は15時まで)。 ◇ライブ「アミーゴ・デルソル」 北九州市内で活動するミュージシャンによるロックやブルースなどの歌と演奏。11月2日(土)18〜20時30分。 料金、費用:…
-
イベント
お出かけ(2)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆ウェルとばた 秋まつり いずれも10月26日(土) ◇ミニコンサート 10時30分〜11時 ◇ウェルまるしぇ 食品、小物類の販売。11〜16時30分。ワークショップなどもあり。 ◇共通の内容 ウェルとばた2階(戸畑駅前)で。 問い合わせ:ウェルとばた 【電話】093-871-7200 ◆皿倉山ビジターセンターの催し (1)…
-
イベント
お出かけ(3)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆白野江植物公園の催し ◇ナチュラルライフ講座「秋の公園ハイキング」 11月2日(土)11~12時30分。 料金、費用:1500円(玄米おにぎり弁当付き) ◇うっちーの植物講座「知れば知るほどシクラメン」 11月3日(祝)10~11時30分。 料金、費用:500円 ◇共通の内容 対象:中学生以上 定員、定数:先着各15人 料…
-
イベント
お出かけ(4)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆小倉城下町文学散歩 11月9日(土)10時、小倉駅観光案内所前に集合。森鷗外旧居や松本清張記念館、文学館などを巡り、12時、万葉の庭(市役所南側、勝山公園内)で解散。案内ガイド付き。 料金、費用:300円(高校生以下は無料) 小雨決行。 問い合わせ:長崎街道小倉城下町の会 【電話】090-7159-0332 市の担当課:小…
-
イベント
お出かけ(5)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆もじ少年自然の家の催し (1)もじ少年自然の家まつり カヌー体験やバザーなど。11月3日(祝)10~15時。 料金、費用:一部催しは有料 荒天中止。 (2)親子で学ぶSDGs 海・山で活動し自然の豊かさを学びます。12月7日(土)〜8日(日)(1泊2日)。 対象:小・中学生と保護者 定員、定数:7家族 料金、費用:1人18…
-
子育て
子育て
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆シン・子育てファミリー・サポートセンター入会説明会 子どもの一時預かりや送迎などの子育て支援を行う有償ボランティア会員の登録方法と、その支援を受ける方法など。11月3日(祝)10時30分~15時、市民活動サポートセンター(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。 対象:育児ボランティアをしてみたい人・支援を受けたい人 申し込み:1…
-
しごと
仕事
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆FUKUOKAエンジニアJOBフェア 県内の、半導体、ロボット、IoT・ソフトウェアなどの関連企業がオンラインで説明会・個別面談会を実施します。10月19日(土)・11月23日(祝)の11~15時、オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。 申し込み:各開催日までに市のホームページからの申し込みで。 問い合わせ…
-
講座
講座・教室(1)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆難聴者サポーター養成講座 11月15〜29日の毎週金曜日(全3回)13〜16時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。 対象:18歳以上 定員、定数:20人 申し込み:はがき(2人まで)に基本事項を書いて10月31日までに北九州市難聴者・中途失聴者協会(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、【電話】093-8…
-
講座
講座・教室(2)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆漫画家アシスタント体験教室 11月23日(祝)、八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。10~12時の部と14~16時の部あり。缶バッジ作りもあり。 対象:小学生と保護者 定員、定数:各部6組(1組2人) 申し込み:11月8日までに同センター【電話】093-641-9360へ。市のホームページからの申し…
-
講座
講演会
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆セルフヘルプ・フォーラム 精神疾患や依存症などの体験発表や益城病院副院長・松永哲夫さんによる講演など。11月3日(祝)10~16時、ウェルとばた2階(戸畑駅前)で。 申し込み:不要 問い合わせ:精神保健福祉センター 【電話】093-522-8729 ◆アジア女性交流・研究フォーラムの講演会 (1)「共に働く」を通じて、人々…
-
くらし
募集
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆小倉十日ゑびす祭「宝恵(ほえ)かご道中」参加者を募集 来年1月10日(金)9時30分~17時、小倉都心部を芸者姿で練り歩きます。 対象:18~39歳の女性(高校生・参加経験者は除く) 定員、定数:若干名 申し込み:11月9日まで。申込書は10月15日から小倉北区役所総務企画課で配布。小倉中央商業連合会のホームページからもダ…
-
スポーツ
スポーツ
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆総合体育館の個人利用日 日程(一部利用できない時間帯あり)は、10月17日(木)・18日(金)・20日(日)〜31日(木)。 料金、費用:使用料が必要 利用可能な種目・時間は総合体育館(八幡東区八王寺町、【電話】093-652-4001)へ問い合わせを。 ◆難聴者の元気の出る集い テーマは「ユニバーサルスポーツ体験~ボッチ…
-
くらし
お知らせ(1)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆がん患者のためのウィッグ等体験会 ウィッグの試着やメイクアドバイス、スキンケア体験のほか、乳がん認定看護師によるミニ講義もあり。10月28日(月)13~15時30分、市立医療センター(小倉北区馬借2丁目)で。 対象:がん治療に関わる患者と家族 定員、定数:20人 申し込み:10月21日までに同センター【電話】093-541…
-
くらし
お知らせ(2)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆大規模小売店舗立地法に係る届出書の縦覧 ネクステージ北九州店の新設。12月20日(金)まで(土・日曜日、祝・休日は除く)の8時30分~17時、産業経済局サービス産業政策課(市役所7階、【電話】093-582-2050)か門司区役所総務企画課で。縦覧期間中に産業経済局サービス産業政策課へ意見書の提出ができます。 ◆皆さんの意…
-
イベント
施設の催し(1)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆こども文化会館 ◇こどもシアター 子ども向けアニメ「メリークリスマス」「月とあざらし」などの上映。12月1日(日)10時30分〜11時30分。 定員、定数:先着60人 ◇おはなしワールド 絵本の読み聞かせや紙芝居など。12月7日(土)11〜11時30分。 対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員、定数:先着20人 ◇…
-
イベント
施設の催し(2)
・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆いのちのたび博物館 (1)秋の特別展「お菓子のむかしばなし展」 10月12日(土)〜12月8日(日)。 料金、費用:一般800円、高校・大学生600円、小・中学生100円 (2)野外観察会「みんなで歩こう秋の森」 11月16日(土)11〜12時30分、山田緑地(小倉北区山田町)で。 対象:小学生以上(小学生は保護者の参加が…
-
その他
北九州市人口
90万8379人 男性:42万9231人 女性:47万9148人 世帯数:43万9075世帯 (令和6年9月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 令和6年10月15日号)
◆市政・生活情報の問い合わせ 北九州市コールセンター 【電話】093-582-4894 (1月1日~3日を除く・8時30分~20時) 【FAX】093-582-3318 ◆各区役所の代表電話番号 門司区【電話】093-331-1881 小倉北区【電話】093-582-3311 小倉南区【電話】093-951-4111 若松区【電話】093-761-5321 八幡東区【電話】093-671-0801…
- 2/2
- 1
- 2