広報いいづか 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
市役所情報コーナー〔イベント〕
◆九工大生からの挑戦状〜飯塚市の謎を解き明かせ!謎解きデジタルスタンプラリー 九工大生からの挑戦状にチャレンジしてみませんか?コンプリート者には抽選でいいづかブランド認定事業者おすすめ商品といいづかPayポイントが当たります。 日時:8月1日(木)〜10月31日(木) 場所:飯塚商店街、イオン穂波ショッピングセンター、ゆめタウン飯塚、カホテラス、まちなかおかいものゴー(周遊バス) 問合せ:株式会社…
-
くらし
市役所情報コーナー〔その他1〕
◆「こどもの人権相談」強化週間 いじめや体罰、不登校や虐待等のこどもに関する人権問題についての相談を、電話及びLINEで受け付けます。相談は無料で、秘密は厳守されます。 日時:8月21日(水)〜27日(火)8時半〜19時 ※24日・25日は10時〜17時 フリーダイヤル【電話】0120・007・110 IP電話【電話】092・739・4175 問合せ:福岡法務局飯塚支局 【電話】0948・22・1…
-
くらし
市役所情報コーナー〔その他2〕
◆ホームビジットホストファミリーの募集 市内で暮らす留学生等の外国人と交流を行う、宿泊を伴わない家庭訪問プログラムです。家に招いて、日本の文化や生活習慣を紹介できる家庭を募集しています。外国人の方と相互理解と文化交流を深めてみませんか。 対象:飯塚市内にお住まいの家庭 ・ホストファミリー決定後、個別対面式を行います。 申込期限:随時募集 問合せ: 飯塚国際交流推進協議会事務局 国際政策課【電話】0…
-
くらし
市役所情報コーナー〔その他3〕
◆さわやかスポーツ「ボッチャ」大会 対象:市内在住の障がい者 日時:9月29日(日)9時半 場所:サン・アビリティーズいいづか 内容:パラスポーツ「ボッチャ」 定員:3人1組(人数が揃わないときはご相談ください。) 申込期限:8月31日(土) 問合せ・申込み: サン・アビリティーズいいづか 【電話・FAX】0948・29・3087 ◆アルツハイマー月間普及啓発及び認知症早期発見イベント 9月は「世…
-
くらし
空き家の無料相談会を開催します
●無料相談会の概要 ※先着14組 日時:8月20日(火) 10時30分~15時30分 会場:飯塚市役所本庁舎1F 多目的ホール 対象者:空き家を所有している人・事前予防を検討されている人 ※県内の持ち家に限ります。 空き家の悩み、まずは気軽にご相談ください! ●相談内容例 (1)空き家の売買・賃貸に関すること (2)相続に関すること (3)空き家の活用方法に関すること (4)住まいの終活に関するこ…
-
くらし
手話コーナー
●「夏、連休、打上花火」 ○夏 こぶしで首元をあおぐようなしぐさ ○連休 両手の掌を下に向け、両側から近づける動作を数回行う 「夏」+「連休」⇒「夏休み」 ○打上花火 花火が打上がるようなしぐさ 「手話」は、動きのある言語です。その動きを伝えるために、動画にまとめていますのでご覧ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
図書館だより
◆わくわく☆どきどき ふしぎの入り口 サイエンスモールin飯塚2024 ◇リフレッシュ理科教室 親子でチャレンジ!わくわく実験・工作! 対象:小学4年生以上とその保護者、中学生 日時:8月17日(土) (1)10時半~11時半 (2)13時~14時 (3)14時半~15時半 場所:イイヅカコミュニティセンター テーマ: ・磁石発見器 ・自動点灯ライト 定員:2テーマ各回10組 申込順 講師:福岡大…
-
くらし
飯塚市民のマイナンバーカードの申請及び交付の休日窓口を開設します!
日時:8月25日(日) 受付時間9:00~16:00 場所:飯塚市役所 1階 市民課 ●休日窓口開設日に限り、交付場所(交付通知書「ハガキ」に記載)が本庁以外の方も飯塚市役所市民課窓口で受け取りができます。 ●マイナンバーカードの申請に必要なもの(有効期限内のもの) 本人確認書類(Aのうち1点、またはBのうち2点) A 運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)など B 健康保険証、…
-
くらし
無料相談コーナー(8月)
-
講座
エコ工房 8月・9月環境教室案内
(募集人数や持参品、対象年齢等の詳細は下記までお問合せください。) ●シェアデイ(第三金曜日は分け合う日) 8月16日(金)9時~15時 ※詳細は電話でお問合せください。 ※申込期限前でも、定員になり次第、参加の申込受付を終了させていただきます。 ※詳しくはエコ工房ホームページ(【HP】http://eco-kobo.com)をご覧ください。 申込み・問合せ:飯塚市リサイクルプラザ エコ工房 飯塚…
-
イベント
市民交流プラザ8月イベント
問合せ:あいタウン2階 【電話】0948-21-6711 毎週水曜日休館
-
スポーツ
飯塚オート開催日程8月
-
くらし
まちの話題
市内で行われたイベントや活動などを掲載しています。 ◆飯塚新人音楽コンクール本選が開催 6月2日、新人音楽家の登竜門として知られる「第43回飯塚新人音楽コンクール」の本選が、イイヅカコスモスコモンで行われました。5月に行われた予選を勝ち進んだ29名が出場、ピアノ・声楽各部門3名、計6名が入賞しました。 主催者や審査員からは、参加者のたゆまぬ努力と素晴らしい才能を称え、今後の活躍に期待を込めた言葉が…
-
くらし
今月の飯塚市の風景 vol.059
◆青とオレンジ 撮影場所:穂波(河川敷) 撮影日:令和6年6月10日 撮影者:仲田 敦子 コメント:綺麗な夕焼けに包まれながら、消防訓練が行われていました。 ※画像など詳しくは本紙をご覧ください。 ◆飯塚市内で撮影した風景写真を募集します。
-
子育て
はじめてのお誕生日 8月
◆申込み 電子申請(QRコード)または情報管理課情報発信係(【電話】0948-96-8451)まで電話でお申込みください。 定員:8人(先着順) 受付:誕生日月前月1日8時半~1週間後の17時まで ※電話の場合は、8時半~17時受付 ※1日が土・日・祝日・年末年始の場合は、翌開庁日から1週間後の17時まで。 ※写真は紙面に合わせ適宜トリミングを行います。ご了承ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報いいづか 令和6年8月号)
■表紙 令和6年度「市民祭 飯塚山笠」 ■Information 飯塚市役所【電話】0948-22-5500【FAX】0948-21-2066 穂波庁舎・支所【電話】0948-22-0380【FAX】0948-26-4733 筑穂支所【電話】0948-72-1100【FAX】0948-31-3100 庄内支所【電話】0948-82-1200【FAX】0948-82-3520 頴田支所【電話】094…
- 2/2
- 1
- 2