飯塚市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
7月20日(日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です ■投票することができる人 1.平成19年7月21日までに生まれた人 2.令和7年4月2日までに飯塚市に住民登録をし、引き続き市内に住所を有する人、または飯塚市から転出された人のうち、飯塚市の住民票が作成された日から3か月以上住民基本台帳に記録されていた人で、転出後4か月を経過しない人 3.公民権停止等の欠格事項に該当しない人 ■入場整理券について 投票所入場整理券(ハガキ)は、大切に保管し、投票の...
-
くらし
〔防災特集 第3弾〕梅雨末期、上手に情報を集めよう! じめじめした空気が漂う季節、皆さんの快適に過ごす工夫はなんですか? 福岡県では、梅雨末期となる7月上旬~中旬に特に雨が多くなる傾向があります。大雨への備えもいよいよ大詰め、梅雨明けまで気を抜かずにいきましょう。 さて第3弾は、防災情報の調べ方を特集します。 ブタさん:ニュースでも天気や災害の情報はわかるけど、いざという時、必要な情報を見つけられるか心配だなあ… ハチさん:飯塚市では、いろいろな方法...
-
健康
健幸(けんこう)づくり 〔健幸〕 個々人が健康かつ生きがいを持ち、安心して豊かな生活を営むこと。 飯塚市は健幸都市をめざしています。 ●令和7年度 若年者健診 若い世代の方を対象に若年者健診を実施しています。 健診日程は市ホームページをご確認ください。託児を実施している日程もございます。 10年、20年後の自分のために健診を受けましょう! 対象者:飯塚市に住民票がある19歳~39歳の方(昭和61年4月1日~平成19年3月...
-
健康
集団けんしんのお知らせ ●申込先 ○電話 けんしん予約コールセンター(平日8:30~17:15) 【電話】0948-22-5527【FAX】0948-25-8994 ○ネット 右記飯塚市ホームページから予約 受付時間:24時間(予約受付開始日は8:30~) ※QRコードは本紙参照 ○LINE 右記QRコードから飯塚市の公式LINEを友達登録後、集団けんしんのご予約をお願いいたします。 (1)友達登録 (2)トーク画面の下...
-
健康
【健幸都市コラム32】 ●夜のウォーキング講座〔参加費無料!〕 日頃の歩き方を変えるだけで、ウォーキングの効果が上がります! 「エクササイズウォーキング」を体験してみませんか? 定員:各回100人(先着順) 服装・持ちもの:動きやすい服装、タオル、飲みものなど 申込み:各開催日前日までに健幸保健課に電話でお申込みください。 ●いいづか健幸ポイント新規参加者説明会 新規参加者を引き続き募集しています! 参加費:無料 定員:...
広報紙バックナンバー
-
広報いいづか 令和7年7月号
-
広報いいづか 令和7年6月号
-
広報いいづか 令和7年5月号
-
広報いいづか 令和7年4月号
-
広報いいづか 令和7年3月号
-
広報いいづか 令和7年2月号
-
広報いいづか 令和7年1月号
-
広報いいづか 令和6年12月号
-
広報いいづか 令和6年11月号
-
広報いいづか 令和6年10月号
-
広報いいづか 令和6年9月号
-
広報いいづか 令和6年8月号
-
広報いいづか 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 福岡県飯塚市ホームページ
- 住所
- 飯塚市新立岩5-5
- 電話
- 0948-22-5500
- 首長
- たけい 政一