飯塚市(福岡県)

新着広報記事
-
イベント
【飯塚山笠特集】ボクと山笠 最初で最後の台上がり ■参加3年目で今年がラストラン!―タイ人の留学生を取材しました― Q1.参加したきっかけは? A1.学校の職員の方から紹介され、興味を持ったのがきっかけです。日本文化を実際に体験できる貴重な機会だと思い、参加を決めました。 Q2.山笠の印象は? A2.とても真剣に、力強く山を担いでいて驚きました。締め込み姿にも最初は戸惑いましたが、今では自然に感じられるようになりました。 Q3.練習はどうでしたか...
-
くらし
氏名の振り仮名確認通知を送付します 改正戸籍法の施行に伴い、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。 本籍地市区町村から振り仮名の確認通知が届きますので、確認をお願いします。 通知書発送時期:8月下旬(本籍地が飯塚市の方) 届出方法: ・マイナポータル ※マイナンバーカードをお持ちの場合はオンラインで届出が完了するため便利です。 ・窓口届出 ・郵送(本籍地市区町村) 届出できる人: ・氏の振り仮名 原則、筆頭者 ・名の振り仮名 原則、本...
-
くらし
「定額減税しきれないと見込まれた方」等への追加の給付金のご案内(1) 「定額減税しきれないと見込まれた方」等への追加の給付金「調整給付金(不足額給付)」のご案内 ■「調整給付金(不足額給付)」とは? 調整給付の「不足額給付」とは、当初調整給付(※)の支給額に不足が生じる場合に、追加で給付を行うものです。 (※)昨年夏、「定額減税しきれないと見込まれた方」に対しては、当該減税しきれないと見込まれた額を基礎として、調整給付金(当初調整給付)を支給しております。 [I]令...
-
くらし
「定額減税しきれないと見込まれた方」等への追加の給付金のご案内(2) ■給付金の支給手続き・支給時期 [I]令和6年分所得税及び定額減税の実績額等が確定したのちに、本来給付すべき所要額と、当初調整給付額との間で差額が生じた方に該当の方 (1)給付先口座(本人名義)の確認が取れた方(プッシュ方式) ※8月上旬発送予定 ・支給日、支給額、口座を記載した「支給のお知らせ」を通知します。手続きは不要です。 ・口座を変更したい方は、オンライン申請または、郵送でお申し出ください...
-
くらし
〔防災特集 第4弾〕台風を知り、上手に備える 夏真っ盛り、梅雨が終わったかと思えば、今度は本格的な台風シーズンの訪れです。台風は、発生からその強さや進路を予測することができ、比較的備えやすい災害とも言えます。いたずらに怖がるのではなく、その特徴を知って、適切に備えましょう。 ブタさん:去年まで、天気予報で台風が来ると言われてから、慌てて養生テープと食料を買いに行っていました… ハチさん:大丈夫、ブタさんは防災にうんと詳しくなったから、台風につ...
広報紙バックナンバー
-
広報いいづか 令和7年8月号
-
広報いいづか 令和7年7月号
-
広報いいづか 令和7年6月号
-
広報いいづか 令和7年5月号
-
広報いいづか 令和7年4月号
-
広報いいづか 令和7年3月号
-
広報いいづか 令和7年2月号
-
広報いいづか 令和7年1月号
-
広報いいづか 令和6年12月号
-
広報いいづか 令和6年11月号
-
広報いいづか 令和6年10月号
-
広報いいづか 令和6年9月号
-
広報いいづか 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 福岡県飯塚市ホームページ
- 住所
- 飯塚市新立岩5-5
- 電話
- 0948-22-5500
- 首長
- たけい 政一