市報おおかわ 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
ひきこもりについて、一人で悩まず、ぜひご相談ください
■大川市でひきこもり相談会を行います 身近なところで相談ができるように、福岡県ひきこもり地域支援センター筑後サテライトオフィスが大川市にてご相談をお受けします。ぜひ、一度お話に来てください。 日時:1月17日(金) 10時~、13時~、15時~ 会場:文化センター 2階 ※相談は予約制です。 定員:6名 福祉事務所地域福祉係までご連絡ください。 ▽ひきこもりとは? 様々な要因によって社会参加の場面…
-
くらし
事業を始めたい!そんなあなたを応援します!起業・創業セミナー
起業・創業セミナーは、起業したいとお考えの方が2日間の講義を通じて、起業して成功するために必要なビジネスの実践的な知識についてしっかりと学ぶことができる少人数形式のセミナーです。 日時:1月 11日(土) 9時30分~18時 12日(日) 9時30分~17時 場所:大川商工会議所 定員:10人程度 申込期限:1月6日(月) 申込方法:FAXまたはメール (メール申込先 【E-mail】info@o…
-
イベント
久留米シティプラザ みんなのステージ発表会2025 参加者募集
日程:3月15日(土)・16日(日) 場所:久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町) 対象:久留米市、大川市、小郡市、うきは市、大刀洗町、大木町にお住いの方で、舞踊・ダンス・バレエ・民謡・演劇など日頃の練習や活動の成果を発表したい個人またはグループ 出演料:5000円/1組 申込期限:12月18日(水)必着 申込方法:二次元コードから(※本紙参照) 問合せ:みんなのステージ発表会事務局((株)西日本…
-
イベント
冬の星 観望会
私たちの毎日の生活と関わりの深い月や星を、じっくりと眺めながらすごしてみませんか? 日時:12月7日(土) 18時30分~19時30分 場所:ふれあいの家 対象:小・中学生 講師:大川市天文ボランティアの会 参加費:100円(付き添いの保護者、未就学児は無料) ※事前申込不要 問合せ:ふれあいの家 【電話】87-0909
-
スポーツ
みんなの体操ひろば 「元気カフェ」参加者募集
市内各施設で体操教室を開催しています。 参加費は無料で、申込みも不要です。 ●週1体操 木曜コース 毎週木曜日 大川市文化センター研修室1・2 ●週1体操 水曜コース 毎週水曜日 大川三潴医師会館2階会議室 ●月1体操コース 12月23日(月) ゆめタウン大川2階 ブルーのエレベーター横 時間:受付 9時40分~ ※10時までにお越しください 生活支援バス利用者は到着次第受付 体操 10時30分~…
-
子育て
子育て・保健 Child and Health(1)
子育て・保健に関する情報をお知らせします ■Child 1 大川市子育て支援総合施設「モッカランド」の行事 ▽親子あそび教室「ミュージック・ケア」(要予約) 12月2日(月) 10時30分~ 大川市レクリエーション協会会長・甲鶴子先生による、音楽を体いっぱいで感じながらの、全身運動、鳴子や鈴を使ってのリズム遊びです。 ▽モッカDay(要予約) 12月6日(金) 10時30分~ 「誕生会・ツリー点灯…
-
子育て
子育て・保健 Child and Health(2)
子育て・保健に関する情報をお知らせします ■Child ▽こども健康相談(予約不要) モッカランドでは、毎週月曜日の午前中にこども健康相談を行っています。身長・体重測定・栄養相談など、お気軽にご利用ください。 対象:市内居住者・里帰り中の方 日時:毎週月曜日 9時~11時30分 ※12月30日は休館日のため実施しません。 持参品:母子健康手帳、おむつなど ▽子育ておしゃべりサロン(予約不要) 日頃…
-
健康
高齢者のインフルエンザ・コロナ定期予防接種は1月31日(金)まで!
接種券は送付しませんので、接種を希望する人は直接実施医療機関へご予約ください。 対象者:次の(1)または(2)のいずれかに該当する人で予防接種を希望する人 (1)65歳以上 (2)満60歳以上64歳で、心臓や腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスで免疫の機能に重い障がいがある人(身体障害者手帳1級相当の人) ※医師の判断が必要ですので、詳しくはかかりつけ医に相談して下さい。 自己負担金: イ…
-
くらし
図書館だより
☆毎週約100冊の新着本があります。 図書館HP「新しい本をさがす」で確認ができます。話題の本 ★が付いている本は児童書です。 ■話題の本 ▽感動する地図帖 世界って面白い!となる100テーマ イアン ライト/編著 Infographic.ly/図 片山 美佳子/訳 日経ナショナルジオグラフィック 難しい説明はいっさいなし!パッと見るだけで世界の解像度が上がります! ▽りんごのお菓子づくり 今井 …
-
スポーツ
大川木の香マラソン大会 出店者募集
市制70周年記念大会を盛り上げてくださる出店者様を募集します。 参加予定人数1,500人、その他応援者、関係者等多数参加 場所:筑後川総合運動公園 日時:2月23日(日)、午前中~15時頃まで ※商品などの車での搬入は7時30分までとします。 出店料: テント1張分(5.4m×3.6m)2,000円 テント2分の1 1,000円 募集店舗数:20店舗程度 申込:1月17日(金)までに出店要領をご確…
-
イベント
令和7年大川市二十歳のつどい
令和4年度より、成人式から名称を変更しました。 みなさんのご参列を心よりお待ちしております。 日時:1月12日(日) 13時30分~(受付13時~) 場所:文化センター 大ホール 対象:平成16(2004)年4月2日~平成17(2005)年4月1日生まれの方 ・大川市に住民登録のある方には、12月中旬に案内はがきを発送する予定です。 ・市外に住民票を移した方については、下記にご連絡いただければ、同…
-
イベント
変容する繊維
-
講座
しめ縄つくりワークショップ
-
くらし
情報BOX(1)
■贈らない、求めない、受け取らない 3ない運動 公職選挙法では、政治家(候補者、立候補予定者、現に公職にある者)が、選挙期間中に限らず、選挙区内にある者に対して寄附することは、名義のいかんに関わらず、罰則をもって禁止されています。 贈らない、求めない、受け取らないの3ない運動を徹底し、明るい選挙を実現しましょう。年末年始は何かと贈り物やお祝い事をする機会が多くなる時期です。お歳暮、酒食の提供あるい…
-
くらし
情報BOX(2)
■県営住宅入居者募集 ▽募集住宅 県内の県営住宅 ▽募集案内書配布期間 11月27日(水)〜 ▽申込受付期間 12月4日(水)〜12日(木) ※当日消印有効 ▽募集案内書配布場所 市役所正面玄関入口横、都市計画課住宅政策係、公社管理事務所、県内の各市(区)役所・町村役場ほか ※募集対象団地、戸数など詳細は募集案内書をご覧ください。 問合せ:県住宅供給公社県営住宅管理部管理課 【電話】092・781…
-
くらし
情報BOX(3)
■就業支援講座「word基礎講座」 日時:1月25日(土)〜2月8日(土)の毎週土曜日(全3回)、10時〜16時 場所:筑後市中央公民館(筑後市山ノ井) 定員:10人、託児有 受講料:無料(テキスト代2000円は自己負担) 申込:1月11日(土)まで 問合せ:ひとり親サポートセンター 【電話】092・643・3257 ■放送大学入学生募集 放送大学は、4月入学生を募集しています。幅広い世代の約8万…
-
くらし
わがまちをつくるひと vol.8
■スポーツ推進委員 甲(かぶと)鶴子(つるこ)さん 大川市出身、大川校区在住。日本障がい者上級スポーツ指導員平成16年4月に大川市体育指導委員会委員(現:スポーツ推進委員)に就任。子どもから大人まで幅広い世代へスポーツの魅力を普及している。 令和4年度九州地区スポーツ推進委員功労者として表彰。大川市レクリエーション協会会長、大川つばさの会会長も務め、レクリエーションのボランティアや男女共同参画の啓…
-
くらし
大川市功労者表彰
市表彰条例に基づき、17名、1団体が表彰されました。 (※本紙をご覧ください)
-
健康
医療法人社団高邦会 高木病院 第63回健康講座
医療法人社団高邦会 高木病院 第63回健康講座 ■「動悸、息切れ、胸痛…もしかして心臓のSOS
」参加無料 冬に増える心臓の病気。もしかしてその動悸(どうき)や息切れ、胸痛は心臓病のサインかもしれません。心臓病の予防や高木病院で行っている最新の診断や治療について、心臓や血管のエキスパートで高木病院循環器内科の平井祐治部長、片桐敏雄医長が分かりやすくご紹介します。 どなたでもお気軽にご参加ください。…
-
くらし
お役立ち情報いっぱい!くらしの掲示板
・ホームページ ・X ・LINE イベントや防災情報など幅広く発信しています! ■今月の納付 納期限・振替日:12月25日(水) 市県民税 4期 国民健康保険税 5期 介護保険料 5期 後期高齢者医療保険料 6期 下水道受益者負担金 3期 水道料 A地区(大川・大野島) ■10月31日現在の人口 人口 31,251人 男性 14,815人 女性 16,436人 世帯 14,077世帯 転入 61人…