広報しめまち 2025年1月号

発行号の内容
-
くらし
休日当番医
当番医は変更となる場合があります。電話や当日の新聞などで必ず確認ください。 (診察時間9時〜17時) ■外科 ◇1月 1日…篠栗病院(篠栗)【電話】947-0711 2日…福岡青洲会病院(粕屋)【電話】939-0010 3日…うえの病院(志免)【電話】935-0316 5日…須恵外科胃腸科医院(須恵)【電話】936-2355 12日…うえの病院(志免)【電話】935-0316 13日…栄光病院(志…
-
くらし
各種相談窓口
無料・秘密厳守 祝日・年末年始は休み
-
くらし
1月のごみ出し日
■年始のごみ収集休み 1月1日(水・祝)〜4日(土) ■ごみ出しの注意 ・ごみは収集日の日没後、21時までに出してください ・指定ごみ袋以外で出されたごみ・分別されていないごみは収集できません ・生ごみの水切りと地域の資源回収へのご協力をお願いします 問い合わせ:生活安全課生活環境係 【電話】935-1136【FAX】935-2694
-
くらし
リユースインフォメーション
当コーナーへの掲載は、ホームページのみで公開しています
-
その他
3カ月連続企画!脱炭素クイズに答えてクオカードをゲットしよう!
1月号から3月号まで毎月、各号ごとに全問正解者の中から抽選で2名にクオカード(1,000円分)をプレゼント! ■第1問 志免町は2050年二酸化炭素排出量ゼロを目指して、次の将来像を掲げています。○に入る言葉は次のうちどれ? 「ともに考え ともに創ろう ○のまちしめ」 (1)ゼロカーボン (2)再エネ (3)SDGs ↑ 答えは町の公園などに掲げてある横断幕にあるよ。探してみてね。 ■第2問 脱炭…
-
くらし
図書館 新刊紹介
■児童書 ◇たい焼き総選挙 新井けいこ 作 いちろう 絵 (あかね書房) 商店街のたい焼き屋さんのピンチに、店主の孫の菜央と、同級生の拓都たちが応援に乗り出す。アルバイトを雇えないほどもうけが少ないと知った拓都が、人気の出るメニューを作ろうとするが…。小学生が力いっぱい努力する物語。 ■一般書 ◇アレの正しい使い方図鑑 東京トリセツ研究会 編 (山と溪谷社) 電卓のM+ボタンの使い方は?クリアファ…
-
健康
今月のおすすめレシピ
■ささみと山芋のスープ (1人分エネルギー86kcal、塩分0.8g) ささみのゆで汁も使った、体が温まる塩分控えめスープです。 ◇材料(4人分) ・ささみ…2本 ・片栗粉…大さじ1・1/3 ・山芋…160g ・にら・しめじ…40g ・生姜…6g ・酒…大さじ1 ・鶏がらスープの素…6g ・水…500ミリリットル ・ごま油…小さじ1 ・こしょう…少々 ◇作り方 (1)山芋は皮をむき、いちょう切りに…
-
くらし
1月の納税など
町県民税…8期 固定資産税…9期 国民健康保険税…8期 後期高齢者医療保険料…7期 上下水道料金…1月分
-
その他
人の動き
12月1日現在(前月比) 全人口:46,347人(-34) 男:22,456人(-16) 女:23,891人(-18) 世帯数:21,156世帯(-9)
-
くらし
町長のあしあと
このコーナーでは、町内外の行事などを皆さんにお知らせします。 志免町長 世利良末 〇11月7日(木)東京都で開催された、令和6年度都市基盤整備事業推進大会に出席し、国会議員の方々へ要望活動を行いました。 〇11月11日(月)福岡都市圏広域行政推進協議会令和6年度第1回総会に出席しました。 〇11月18日(月)粕屋南部消防組合運営協議会に出席しました。 〇11月22日(金)みんなの居場所「いこうや」…
-
その他
町民インタビュー
志免から羽ばたく新成人 未来へフライト! ■新成人の声 大人としての新しい一歩を踏み出す新成人。今回はその一人、客室乗務員になる夢をかなえた眞木優風(ゆうか)さんにこれまでの想いや抱負を伺いました。 「小さい頃は母とずっと一緒で、遊び場によく連れて行ってもらいました。父が飛行機好きだったため福岡空港に遊びに行くことも多くて。その影響で空港で働くことが幼稚園からの夢でした」。これまで進学も就職も娘の…
-
その他
その他のお知らせ(広報しめまち2025年1月号)
■広報しめまち No.681 2025 1 発行:志免町役場まちの魅力推進課 〒811-2292福岡県糟屋郡志免町志免中央1丁目1番1号 発行日:令和7年1月1日 印刷:(株)西日本新聞プロダクツ 配布:(株)進和プロモーション 【電話】475-5585 (受付時間…平日8時30分~17時)
- 2/2
- 1
- 2