志免町(福岡県)

新着広報記事
-
子育て
(特集)志免町の新一年生and家族サポート!(1)
これなら大丈夫そう がんばれそう! 幼稚園や保育園とはガラリと変わる小学校生活。 「新しい環境になって生活リズムも変わるし… うちの子、大丈夫かな?」とドキドキしている保護者も多いはず。 そんな不安を少しでも解消できるように志免町の小学校にまつわる安心情報をお届けします! ■安心できる教室になるよう新一年生をサポート! 新一年生にとって、小学校生活は初めてのことばかり。 志免町内の小学校では、子ど…
-
子育て
(特集)志免町の新一年生and家族サポート!(2)
■小学生ファミリーの生活 ◇先輩パパママに聞く 未就学児から小学生になると、生活スタイルが変わり、不安を感じる保護者も多いのではないでしょうか? そこで今回は、志免町に住む新小学2年生と新小学1年生の兄弟を持つHさん家族にインタビュー。長男さんが小学生になってから1年間、ご夫婦が工夫されたことや、心のケアのために心がけていたことを教えてもらいました。 優しいパパとしっかり者のママのHさん家族。ふた…
-
子育て
(特集)志免町の新一年生and家族サポート!(3)
■小学生のお悩み・居場所志免サポート 新しい小学校生活に胸を膨らませつつ、期待とともに不安も感じる新一年生。 子どもの成長を見守る中で悩みが出てきたときに、活用できる志免町のサポートや子どもの支援をご紹介! 全国的に、小学校に通いたくても通えない子や居場所がないと感じる子が増えている昨今。志免町では、子どもたちとその家族が安心して暮らせるようさまざまな取り組みを行っています。 特に、学校や家以外で…
-
子育て
(特集)志免町の新一年生and家族サポート!(4)
■子育て支援センター 子育ての不安や悩みがあれば、子育て支援センターへ。18歳未満の子どもとその保護者が利用でき、遊び場「はなまるポケット」の提供などさまざまな支援を行っています。 子育て支援センター 場所:シーメイト 【電話】092-936-5500 ■登下校の不安を解消! 町から依頼を受けた交通安全指導員が毎朝通学路で見守り、安全に登校できるよう保護誘導を行っています。さらにボランティアの方々…
-
くらし
今月のおすすめ本
小学生やその家族にピッタリの本を紹介します 〇小学生 おまもり手帖 出版:オレンジページ 小学生の子どもを持つ保護者から寄せられたさまざまな声に専門家がアドバイス。「からだ」「性」「こころ」「あんぜん・ネット」にわけて、低学年から高学年までにぶつかる悩みに答えます。書き込みできるページもあり、母子手帳の次にいつもそばにおきたい、頼もしい「おまもり」になる一冊です。 〇親子で知りたい 小学校最強ライ…
広報紙バックナンバー
-
広報しめまち 2025年4月号
-
広報しめまち 2025年3月号
-
広報しめまち 2025年2月号
-
広報しめまち 2025年1月号
-
広報しめまち 2024年12月号
-
広報しめまち 2024年11月号
-
広報しめまち 2024年10月号
-
広報しめまち 2024年9月号
-
広報しめまち 2024年8月号
-
広報しめまち 2024年7月号
-
広報しめまち 2024年6月号
-
広報しめまち 2024年5月号
-
広報しめまち 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 福岡県志免町ホームページ
- 住所
- 糟屋郡志免町志免中央1-1-1
- 電話
- 092-935-1001
- 首長
- 世利 良末