広報あしや 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
マイナンバーカードの休日窓口を開設します
平日役場開庁時に、マイナンバーカードの申請や受け取りができない人のために、次の日程で休日窓口を開設します。 ※急きょ中止になる場合は、ホームページに掲載します。 日時:8月25日(日)・午前8時30分~正午 場所:住民課窓口 持ってくるもの: 〔申請〕申請書(ない場合は役場で交付)、申請書貼付写真(ない場合は、申請時に無料で撮影)、通知カード、本人確認書類、住民基本台帳カード(持っている人のみ) …
-
くらし
飲酒運転は、絶対にしない!させない!許さない!そして、見逃さない!
8月25日(日)~31日(土)は、「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」に基づく飲酒運転撲滅週間です。 飲酒運転は重大な犯罪であり、非常に重い罰則や社会的制裁が課されます。 また、飲酒運転事故は、被害者、加害者だけでなく、双方の家族の生活まで大きく変えてしまいます。 自分自身はもちろん、身近な人と呼びかけあって、みんなの力で飲酒運転をなくしましょう。 問合せ:地域振興・交通係 【電話】223…
-
くらし
みんなのねんきん
■国民年金保険料の免除や納付猶予期間がある人は追納をおすすめします 保険料の免除・納付猶予や学生納付特例を受けた期間がある場合は、保険料を全額納付した場合と比べて、将来受け取る年金額が低額になります。 そこで、年金額を増やすために、免除などを受けた月の前10年以内までさかのぼって古い月分から納付(追納)することができます。 ただし、免除などを受けた期間の翌年度から起算して、3年度目以降に保険料を追…
-
くらし
消費者ホットニュース
■その出会い、仕組まれていませんか? 国際ロマンス詐欺、ロマンス投資詐欺に注意しましょう! ◇事例1 海外のジャーナリストとSNS上で知り合った。あなたに会いたい、荷物を受け取ってほしいと頼まれた。パスポートも見せられたため信用し、了承した。ところが、配送途中に税関でトラブルが発生し、その手数料として60万円必要と言われた。結婚の約束もしており立て替えたが、その後連絡が途絶えた。(40歳代 女性)…
-
くらし
私たちの手で支えあいの地域をつくるー芦屋町社会福祉協議会の取り組みー
■社会福祉協議会って何をしている団体? 「社協」の略称でも知られている社会福祉協議会は、社会福祉法という法律で規定されている非営利の民間組織で、地域福祉の旗振り役となり、地域福祉を推進する活動を行っています。 ■地域福祉とは 地域福祉とは、それぞれの地域において町民の皆さんが安心して暮らせるよう、地域住民や社会福祉関係者、企業などの関係団体が、互いに協力して地域における福祉課題の解決に取り組む考え…
-
文化
芦屋歴史紀行 その三百三十九
■芦屋歴史の里移転開館20周年記念特別展「妖怪!百鬼夜行~海にひそむ もののけたち~」より(2) 今回は、近隣の海や芦屋町にゆかりのある妖怪の伝承を紹介します。 ◇平家の亡霊 全国各地の海に伝わるフナユウレイ(船幽霊)の話は、海で命を落とした人たちへの思いが集約されたものといえます。また、フナユウレイをアヤカシと呼ぶこともあります。謡曲(ようきょく)「船弁慶(ふなべんけい)」では平家の亡霊がアヤカ…
-
その他
編集後記
・1月号表紙写真のモデルを今年も募集しています。今年度二十歳を迎える人で、夏や秋に着物やスーツで記念写真の前撮りをする人はいませんか。男女自薦他薦は問いませんので、シティプロモーション係に連絡してください。 (野中) ・今号のまちのわだいにも掲載しているラブアースクリーンアップの取材に行った時、2人組の中学生に、どうして参加したのですかと尋ねると「芦屋が好きだから」と照れくさそうに答えてくれました…
-
イベント
読売新聞社杯開設72周年記念 GI全日本王座決定戦
8月1日(木)~6日(火)の6日間「G1.全日本王座決定戦開設72周年記念」をボートレース芦屋で開催します。 開催期間中、タレントによる体操ステージやトークステージ、こども向けワークショップなど、皆さんで楽しめるイベントを行います。詳しくはホームページを見てください。 ※入場料100円が必要です(20歳未満は無料です)。 ■ステージイベント(あしや夢リアホール) ◇8/3(土) ・よしお兄さん体操…
-
その他
人口(前年同月との比較)
■令和6年6月末日現在 人口:12,776人 男性:6,209人 女性:6,567人 世帯数:6,401世帯 ■令和5年6月末日現在 人口:12,977人 男性:6,300人 女性:6,677人 世帯数:6,392世帯 ■6月分の人の動き 出生:4人 死亡:17人 転入:22人 転出:51人
-
その他
その他のお知らせ(広報あしや 令和6年8月号)
■表紙 6月1日 キッズスポーツフェスタ 当日の様子は本紙6ページのまちのわだいに掲載しています。 ■問い合わせ(市外局番093) 役場・教育委員会【電話】223-0881(代) 町民会館【電話】223-0731 芦屋中央病院【電話】222-2931 中央公民館【電話】222-1681 図書館【電話】223-3677 山鹿公民館【電話】223-1892 芦屋東公民館【電話】222-1981 総合体…
- 2/2
- 1
- 2