広報みずまき 令和6年10月10日号

発行号の内容
-
イベント
余っている食品はありませんか?フードドライブinコスモスまつり
フードドライブとは、食品ロスを減らす取り組みです。家庭で余っている未開封で常温保管できる食品の寄付の協力をお願いします。 とき:10/26(土)・10/27(日)10時~16時(コスモスまつり開催中) ところ:コスモスまつり会場入口 取り扱える食品:未開封・常温保管できるもので賞味期限が1カ月以上残っている食品 ・缶詰 ・レトルト食品・インスタント食品 ・お菓子類 ・調味料 取り扱いできない食品:…
-
くらし
I LOVE(アイ♥ラブ)国保
■医療費適正化のために 重複受診・重複服薬をやめよう 同じ病気で複数の病院を受診するとそれぞれで初診料や検査費用がかかります。また、お薬手帳などで薬の管理が正確にできていないと、それぞれの病院から同じ効能の薬が重複して処方されていることがあります。 このようなことから医療費が増加し、町の財政を圧迫することにつながります。医療費の無駄遣いをやめましょう。 ▽重複受診・重複服薬を防ぐ方法 ・かかりつけ…
-
その他
編集後記
今年もコスモスまつりの開催が近づいてきました。広報担当は写真係として、会場内だけではなく河川敷のコスモス園や「いこっと」など、エリア一帯を1日中動き回る予定です。ステージを間近に見られたり、色々なコーナーを見物したりできる反面、結構ハードなんです。これを書いている時点であと1カ月。当日まで体力づくりに励もうかと思います。(奥園) 今月の表紙は野球ワールドカップU―15で大活躍した中島齊志くんです。…
-
スポーツ
活動訪問 頑張ってます
9/14(土)~9/17(火)にかけて佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場で行われたSAGA2024国民スポーツ大会ローイング競技「少年男子舵手付きクォドルプル」に、東筑高校ボート部として出場し、準決勝まで進出した大嶋翔人(おおしましょうと)さんを紹介します。 ■大嶋翔人(おおしましょうと)さん(古賀) 所属:東筑高校ボート部 ▽普段はどんな練習をしていますか 夏は平日・土日ともに瀬板の森公園で乗艇練…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずまき 令和6年10月10日号)
この広報紙は再生紙を使用しています。 ■広報みずまき,24 10/10N0.1068 編集・発行:水巻町役場企画課広報係〒807-8501福岡県遠賀郡水巻町頃末北一丁目1番1号 【電話】093-201-4321 印刷:社会福祉法人福岡コロニー
- 2/2
- 1
- 2