広報みずまき 令和6年11月10日号

発行号の内容
-
くらし
12月4日~10日は人権週間です
■人権と青少年のつどい とき:12/7(土)9時30分~正午(9時開場) ところ:中央公民館大ホール 内容: ・第1部 スピーチフェア (1)イングリッシュスピーチ(各中学校の代表2人) (2)少年の主張大会(各小中学校の代表7人) ・第2部 人権の花運動発表 伊左座小学校3年生 ひまわりの花活動報告 ・第3部 人権啓発シネマ上映「話せてよかった」 費用:無料 問合せ:役場人権係
-
くらし
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
DVとは、「配偶者などの親密な関係にあるパートナーから振るわれる暴力」です。 DVの被害者は女性とは限りませんが、身体的、経済的な理由から、配偶者からの暴力の被害者の多くは女性です。 近年では、「リプロダクティブヘルス/ライツ」(性と生殖に関する健康と権利)という、女性が生涯にわたって身体的・精神的・社会的に良好な状態であることを享受する権利についても広く呼び掛けられており、DVは女性の人権を著し…
-
その他
編集後記
先日衣替えで夏服をしまおうとしましたが、夏服をしまった途端に暑くなったり……今年の衣替えはもう少し先になりそうです。(石川) コスモスまつりにご参加・ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。心配していたお天気も、どうにか持ちこたえ、皆さんが楽しそうにしている写真がいっぱい撮れました♪今回の紙面には間に合いませんでしたが、イベントの様子は12月10日号の広報みずまきでお知らせする予定です…
-
スポーツ
活動訪問 頑張ってます
町の頑張っている人を紹介するコーナーです 今月は遠賀町少年剣道大会に出場し、きょうだいで入賞した古藤結愛さん(3年生の部準優勝)・颯真さん(5年生の部3位)を紹介します。 ■古藤結愛(ことうゆな)さん・颯真(そうま)さん 所属:スポーツ少年団伊左座剣道 ▽いつから剣道をしていますか 颯:きょうだい共に、お父さんが剣道の指導をしている影響で、小学校に入学したときに始めました。これまで遠賀町の教室に通…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずまき 令和6年11月10日号)
この広報紙は再生紙を使用しています。 ■広報みずまき,24 11/10N0.1069 編集・発行:水巻町役場企画課広報係 〒807-8501福岡県遠賀郡水巻町頃末北一丁目1番1号 【電話】093-201-4321 印刷:社会福祉法人福岡コロニー
- 2/2
- 1
- 2